過去ログ倉庫
365093☆ああ 2021/09/01 15:15 (iPhone ios14.7)
前節のヴェルディはエース小池選手が足を痛めていて欠場してたみたいです。次も欠場ならうちにとっては追い風になりますね。
365092☆ああ 2021/09/01 15:01 (Pixel)
小島選手この前早めに交代してたし、その前の接触で足痛そうにしてたから元気そうで良かった。頼みますよ。
365091☆中央区アルディ 2021/09/01 14:07 (X5-LG)
男性 45歳
今朝の朝日新聞埼玉県版週刊埼スポは!
オリンピック・パラリンピックのため、暫くお休みのようですが・・・
再開後第一弾は間違いなく河田かなー
いや、河田&南かなー
楽しみ!
とかいって、浦和の酒井とかだったりして(汗)
365090☆栗鼠サポ7年生 2021/09/01 12:23 (iPhone ios14.7.1)
今週は、奥抜の所は、松田かor高田試して欲しいな。
奥抜はもうちょっと以前のようなゴールに向かう積極性と前からのプレスが欲しい。
中野、柴山は新潟戦、岡山戦、松本戦観てると90分使いたくなる気持ちもわかるけど、
今まで通り、後半からチームを勢いつける為に使うのが1番効果的だと思う。
何より後半だけでも2人とも得点に絡めるプレー十分にできるし。
365089☆ああ 2021/09/01 12:13 (iPhone ios14.7.1)
クリャイッチは膝の爆弾云々でなく、クロス対応に難ありすぎる
前に出てきて触らない事ありすぎる
365088☆大宮オヤジ 2021/09/01 08:21 (PRA-LX2)
男性
GK
河田選手が、注目されていますが、
南選手も安定感バツグンです。
ハイボールの処理が良く、
キャッチングまで出来るのは、
大宮で久しく見てませんでした。
上田選手は、身長やリーチが足りず、
笠原選手は、あまり前に出す、
クリャイッチ選手は、膝に爆弾を抱えていたのか、
ジャンプや走るのが少なかったです。
おかげで、CKやFKでのリスクも減り、
ディフェンスの負担も減っていると思います。
今回の補強は、たった2人かもしれませんが、
まさに大きな補強になったと思います。
南選手は来年も見たいです。
長文失礼!
365087☆ああ 2021/09/01 07:37 (iPhone ios14.7.1)
流石にここまでは調子戻ってないと思うけど期待しちゃうのもわかる。
ラスト15分からの出場が多いにも関わらずかなりのインパクトを残してるんだから。
365086☆ああ 2021/09/01 07:01 (Safari)
東京Vさんの掲示板はまだ例の件の話ばかりだな。
油断や隙を与えず絶対に連勝したい。
365085☆匿名 2021/09/01 04:13 (iPhone ios14.7.1)
男性
全然話変わるけど、来年は川崎の小塚とかいうテクニシャン来て欲しいと思ってます。
365084☆ああ 2021/09/01 03:16 (iPhone ios14.7.1)
ナックの電光掲示板見ていて
中野誠也
黒川淳史
河田篤秀
って出てた時、味方ながら強って思ったよね。
365083☆ある 2021/09/01 02:03 (Chrome)
絶対!勝つぞ!!!!!
河田
翁長 黒川
菊地
小島 俊輝
河面 馬渡
山越 西村
南
笠原 河本 三門 颯也
柴山 中野 イバ
365082☆ああ 2021/09/01 01:07 (Pixel)
個人的に思う田選手の魅力ですが、一般的にはしなやかなドリブルでしょう。去年ケガする前に数試合途中出場した印象ですが、クロスの精度も悪くない。
出場時間が短い中で、求められているプレーに対して割と気の利いたプレーをします。去年ホーム水戸戦AT畑尾選手の勝ち越し弾は田選手が得たCKからだったと記憶していますがどうだったかな。時間がない中で最後チャンスを作ったような。。アウェー金沢戦、リードしていた試合で終盤に出場し、とりあえず安全な場所までボールを運んで時間を稼いだ上にチャンスも作りました。あとは前を向いたらとにかく早い。失点に絡んだ、なんかガッカリ、というようなことはなかったかと。
でもまだ試合に絡めないのは課題も沢山あるのでしょうね。
365081☆ああ 2021/09/01 00:21 (iPhone ios14.7)
いかに小島が気持ちよくボールを触れるかが次節のキーだと思います。
365080☆ああ 2021/09/01 00:16 (SO-02L)
高田って何でこんな評価高いの?
なんか結果出したっけ?ぶっちゃけ、高田より柴山、大澤の方が良くないか?
↩TOPに戻る