過去ログ倉庫
366286☆ああ    2021/09/06 10:48 (iPhone ios14.4.2)
昨日
河本のシュート練見れたの何気にレアだよね
返信超いいね順📈超勢い

366285☆DOTE 2021/09/06 10:25 (Chrome)
男性 61歳
この勝ち点3はでかい 後半のサンドバック状態 ロスタイムのゴールバー よく 守りました こんな随分時が長く感じましたよ 大事なな試合が続きます 大輔 高山 出番あるか 総動員で頑張ろう
返信超いいね順📈超勢い

366284☆ああ 2021/09/06 10:11 (iPhone ios14.7.1)
得失点差のことが気になったので2015〜2020までの6年間、最終順位と得失点差の順位を調べてみた。

降格圏内チーム19〜22位の4チーム×6年間の24チーム中、得失点差でも降格圏内だったチームは全20チーム。2017、2018、2020は順位下位4チームの順位=得失点差下位4チームの順位、2016は順位下位と得失点差下位の順位こそ異なるけど、全て降格圏内。

当然、勝てば最低でも得失点差は+1になるので、順位との相関関係にはあるわけだけど、下位の中で大宮は現時点での得失点差-5と得失点差に関しては他チームよりも強みだし、今の大宮の得失点差で最終順位が降格圏内だったチームはなし。

ただし、2012ガンバのように得失点差が+にも関わらず降格したチームもあるので、油断は出来ないし、あくまでも参考までに。

返信超いいね順📈超勢い

366283☆ああ 2021/09/06 10:00 (Safari)
今の試合に絡んでるアカデミー出身の選手は勝利に貢献しているし、田選手柴山選手大澤選手はまだまだこれからです。
編成のことを選手に責任押し付けるのは違うと思うし、とりあえず今シーズン残留するためにこれから怪我人やコロナも考えれば全員の力が必要。去年なんて紅白戦すらままならない状況でしたから。
返信超いいね順📈超勢い

366282☆ああ 2021/09/06 09:54 (iPhone ios14.7.1)
高山選手、ベンチにも今のところ入ってないけど、 180cmで左利きだし、怪我治ってるし左SBとしてワンチャンないのかな。
リアルに今本人にとってチャンスだとは思うんだが、、
マジで頑張って欲しい。左SB手薄。
返信超いいね順📈超勢い

366281☆ああ 2021/09/06 09:49 (SC-04G)
極端に下部組織出身選手集めて競争相手がほとんどいない今年みたいな編成は問題あるけど、下部組織出身選手が1人もいないチームもヤバすぎ
神戸みたいに大金叩いて乱獲のように選手獲得すればいずれ強くなるのかもしれないけど、そういうチームを応援したいとは思わないなー
返信超いいね順📈超勢い

366280☆ああ 2021/09/06 09:38 (iPhone ios14.7.1)
ユース叩いてる奴ってクラブ経営すら理解してないのなw頭の中お花畑にも程があるよなー
返信超いいね順📈超勢い

366279☆ああ 2021/09/06 08:50 (iPhone ios13.5.1)
またユース叩き?

今はそんな状況じゃないと思うが。全員で勝利に貢献して残留を確定する事に全力を注ぐべき!


昨日の勝利から連勝でもまだネガティブな発言は続くようだから次も勝利して本当の意味で黙らせよう!!
返信超いいね順📈超勢い

366278☆こーすろ 2021/09/06 08:48 (iPhone ios14.7.1)
昨日は厳しいゲームだけどなんとか凌ぎった
今シーズンの流れだったら追いつかれていたと思う
次節は出れない選手多そうだけど内容とかなんでもいいから勝ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

366277☆ああ 2021/09/06 08:46 (Safari)
奥抜選手が決めたあと、ベンチメンバーが映った時の河本選手が嬉しそうでなんだか微笑ましい
返信超いいね順📈超勢い

366276☆おあ 2021/09/06 08:42 (iPhone ios14.7.1)
残留はあくまで最低限の目標。

ギリギリで残留という事なら、それなりのテコ入れは必須だと思う。

ただ、ここから勝点50まで伸ばせるなら、骨格は残しつつの補強でも構わないかな。
返信超いいね順📈超勢い

366275☆大宮産 2021/09/06 08:37 (KFONWI)
昨日の試合、次の1点が〜と言ったそばから失点してそこから流れを持って行かれて結局最後まであの展開……勝ったとは言えあれでJ2最強って…冗談でも恥ずかしくて言えないな〜w
まぁ河面選手と馬渡選手の負傷交代という緊急事態が起きたにも関わらずそれでも勝てた事はチームにとっては自信に繋がるのではないかと思います。
残り14試合、7勝出来れば言うこと無いけど28試合して5勝のチームにいくら上向きとは言えそれはなかなかハードル高いかと。
5勝4敗5分けの勝ち点46ぐらいで何とかなるんじゃないかな?
甲府、磐田、京都、山形の上位相手にどれだけ勝ち点取れるかで残留争いをしている他のチームに差をつけられるか変わって来ると思います。
もちろん次の愛媛戦も大事な事には変わりませんけどね。
楽に勝てるなんて到底思えないし、いくらか変わって来た感は有っても大宮が強くなった印象はまだまだないからねぇ………。
返信超いいね順📈超勢い

366274☆ああ 2021/09/06 08:21 (SO-01M)
アカデミー出身を中心にって言うのは
問題ないし、他のクラブでも普通に
やってる。問題は、外部から選手入れて
競争させてポジ掴み取れっていう厳しさが
足りないかな。
返信超いいね順📈超勢い

366273☆ああ 2021/09/06 08:19 (SOV36)
男性
ユース大好き❗は家長嫌い多かった。
返信超いいね順📈超勢い

366272☆たいち 2021/09/06 08:14 (iPhone ios14.7.1)

☆ああ 2021/09/06 06:17 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/09/05 12:35 (iPhone ios14.7.1)
ユース上がり大量在籍でJ3降格危機より、即戦力外国人や河田みたいな当たり引き抜きの場当たり補強でもJ1昇格したいんだが。何か間違ってる?
クラブ愛とか戦力アップに繋がるのか。ホストクラブかよ。


↑この発言にびっくりしてるんだけど…
これ本気で言ってないよね?
本気で言ってるなら大宮は合わないと思うんだよね…


むしろ多くの人は勝ちが見たいわけだからくだらない拘りでユース集めて降格圏なんかより金使いまくって引き抜いての昇格を求めるでしょ。埼玉出身とか下部組織在籍が1人もいなくても気にしないし、勝てば良い。
本当にクラブ愛とかあるならそもそも選手は移籍しないだろうし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る