過去ログ倉庫
370184☆ある 2021/09/19 08:47 (SOV36)
金沢×松本…引き分けでもまた降格圏かぁ〜。
大事な試合でいつも勝てない…頼むよホントに。
370183☆ああ 2021/09/19 08:41 (SOV36)
男性
重い朝だな
370182☆ああ 2021/09/19 08:21 (iPhone ios14.8)
奥抜が怪我ならスタメンは柴山がいい。
しかし怪我ばかりでやになる。
一流選手は怪我もしない。
370181☆ああ 2021/09/19 08:20 (iPhone ios14.7.1)
男性
しばらく出てない選手は試合勘を取り戻すのに時間がかかる。
佐相も松本も色々言われて可哀想な面もある。
この頃メンバー固定の弊害が出てきてる。
主力も調子悪かったら変えないと。選手交代も未だにイバ入れるとかホント疑問。
霜田監督の能力に疑問を持ってきた今日この頃であります。
370180☆ああ 2021/09/19 08:05 (iPhone ios14.8)
高木の相模原には圧勝したい。そもそも、大宮をサンドバッグサッカーで、J2でも勝てないチームにした張本人の一人だからね。
370179☆せい 2021/09/19 07:48 (iPhone ios14.7)
男性
きのうの試合を見せられて京都戦と磐田戦には9割型勝てないのはわかった。
370178☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2021/09/19 07:44 (SO-03K)
男性
昨日は、リアルタイムDAZNの皆さん、お疲れ様。
PK1本で決まってしまったのは勿体無かったな。試合スタッツを見ると、昨日の試合は甲府が全体的に支配していたと言ってもいいデータが上がっている。それなのにPKだけの1点に押さえたってのは、曲がりなりにも守備が機能したって事だ。しかし、攻撃が相手よりも上回らなかったら厳しい。DAZNのハイライトも甲府のシュート場面の方が多かったし。
うーん、勝ち点稼げなかったのは痛いな。残り12試合か。兎に角、負けない事だ。負け試合の後は毎度毎度の事ながらここの掲示板はネガティブになりがちだけど、ファン、サポーターが下向いたままじゃ駄目だ。超大宮掲示板とは逆に、ツイッター民はポジティブなんだよな。ツイッターやっている人は分かると思うが。
ましてや腹立ち紛れの誹謗中傷は論外。今日深夜、1:02 のああさんの書き込みには同意するよ、俺は。
次節25日の相模原戦へ向けて、切り替えだ。そして20日のヴェントスのホーム開幕戦・新潟戦もある!
370177☆ああ■ 2021/09/19 07:40 (iPhone ios14.7.1)
左伴社長がTwitterで言ってることは本当に大事
そして大宮に足りない事
370176☆勝てたろ 2021/09/19 07:26 (iPhone ios14.7.1)
メンバー固定せずに
松田とハスキッチにチャンスあたえろ
今年は落ちない事に全力だろ
370175☆ああ 2021/09/19 07:25 (SNE-LX2)
大宮サポーターはJ1に戻るためのプライドは捨てちゃダメだと思う。
ただ、今はかつての大宮の強さではないことは受け止めて、何とかホームで勝てるよう後押ししよう。
前は余裕で勝ててたとか、相手を舐めてるとマジで降格する。
とにかく挑戦者として群馬を追いかけよう。
370174☆ああ 2021/09/19 06:57 (Pixel)
個人的に甲府さんに負けるのが1番嫌なので堪えました。試合終了後、河田選手はソックスを直すふりして時間を作って感情を押し殺していたようにも見えます。覇気がなかったと言う人もいるけど、マッチレビューの写真を見ても他の選手からも悔しさは伝わります。
いろいろ言いたいことはあるけど、来週はホームで試合ができます。高木さんだからと言ってサポも腰が引けてはいけません。絶対倒す、勝つ、それしかないのだから。
370173☆ああ 2021/09/19 06:32 (iPhone ios14.7.1)
点差以上の実力差。
370172☆ああ 2021/09/19 05:54 (iPhone ios14.7)
男性
佐相のコメントムカつく、なんもしてないやん松本中走らせてもバックパスしてたの誰だよまじで試合出るな
370171☆かに 2021/09/19 03:23 (iPhone ios14.4.2)
寝れないからプレミアみてたけど、リバプールはコーナーから3発、アーセナルはセットプレー1本で得点、勝利。
流れからのチャンスでは決めきれずとも、セットプレーで得点して勝つ。
セットプレーのうまさは、チームの強さな気がする。
今日も、河本ドフリーで外してるよね〜
まだまだきつい戦いつづくね
370170☆ああ 2021/09/19 02:52 (iPhone ios14.7.1)
三門選手がボール持つと流れがどん詰まり感ハンパないですね、DAZNの解説の方も甲府がワントップで追っているのだから、三門選手がCBの位置まで下がる意味がないと言ってましたね。
↩TOPに戻る