過去ログ倉庫
372065☆ああ 2021/09/28 17:03 (Safari)
緊急事態宣言全面解除の正式発表後(今日もうした?まだ?)か実際に解除になった1日?
1日だと急すぎるから準備はしてるよね。
372064☆ああ■ ■ ■ ■ 2021/09/28 16:36 (iPhone ios14.4.2)
栃木のチケットの有無っていつ
リリースされるか分かる方いますか?
372063☆ああ 2021/09/28 16:18 (Pixel)
以前はCKの度に入ってしまいそうでハラハラしていましたが、最近はそのハラハラ度が少し減りました。。
372062☆みんなで歴代ベストイレブンを選ぼうの結果発表を待つ男 2021/09/28 16:11 (iPhone ios14.7.1)
小島選手だけ選手つけ忘れました。
372061☆みんなで歴代ベストイレブンを選ぼうの結果発表を待つ男 2021/09/28 16:09 (iPhone ios14.7.1)
南選手の声かけ非常に頼もしいと思いました。
勿論笠原選手上田選手共に声を出して頑張って指示してますが、やはり経験からくる感覚なんでしょうか、南選手の指示は素晴らしかったです。個人か個人の名前をしっかり呼ぶことが多い印象で相模原戦も小島に対して「そこでファールするな、ファールするなよ!」って指示してるのがハッキリと聞こえました。フィールドプレイヤーたちも南選手が後ろにいるとやり易そうです。
372060☆ああ■ 2021/09/28 15:32 (iPhone ios14.7.1)
閉店と書いてます
372059☆国際興行バス■ 2021/09/28 15:07 (F-41B)
朝 大宮駅前のいずみやで人が集まってるから何事かと
見たらこんな張り紙が
負けた時に自棄酒飲みに行ってた。寂しい
閉店じゃ無いよね?
一時休業だよね
372058☆ああ 2021/09/28 14:48 (iPhone ios14.7.1)
大宮はそこそこ金あるチームだし、本来若手を育成レンタルするチームではないような。ユース組もいるし。
今年みたいに若手借りても基本的には控え要員でそこまで出場機会ないですよね、、。
スーパーな選手ならまだしも。
特に来年以降も昇格目指すなら、なおさら。
372057☆ああ 2021/09/28 14:41 (iPhone ios15.0)
男性
霜田監督だったら容赦ない外国人連れてきそう、
てかそれでいいから昇格して欲しいし笑
まずは残留だな、とりあえずイバじゃなくてハスキッチ、佐相はガチでいらないしそれならハスキッチ。最近見て無さすぎて心配だわ
372056☆おあ 2021/09/28 14:11 (iPhone ios14.7.1)
残留することが大事なのは変わらないが、それにばかり気を取られてると来年も期待出来ない。
来年を見据えると、相模原から北九州戦までの中位以下との5試合で勝点10以上がノルマ。
無理なら、監督か選手の入れ替えが必須。
来年はどんなチームにする構想を持ってますか。
佐野社長兼フットボール本部長・強化部長。
372055☆ああ 2021/09/28 13:04 (iPhone ios14.7.1)
男性
ウチには活きのいい若手はもう来ませんよ。
レンタルで来た選手の扱いひどいもん。
372054☆ああ 2021/09/28 12:57 (Pixel)
夏の補強なんだから即戦力を優先するのは当たり前。それがたまたま決定力のあるストライカーと経験豊富なGKだったというだけのこと。チームそれぞれ求める戦力は違う。
372053☆ああ 2021/09/28 12:50 (iPhone ios14.7.1)
確かに感覚麻痺してきたね。
たばこの増税と一緒で少しずつだから、そんなに変わってないように感じる。
もう一歩前進でACLから、もう一歩後退でJ3降格まで来てんだから。
372052☆おあ 2021/09/28 12:48 (iPhone ios14.7.1)
未だにJ1にいるべきチームと思って応援してるから、この記事の言ってる事に共感できる。
正直、いまのアルディージャの記事を書いてくれるだけありがたいよ。
372051☆ああ 2021/09/28 12:26 (iPhone ios14.7)
記事読んだ
あながち間違ってないと思う
相模原は初めてのJ2参戦チームとしての評価 大宮はJ1で戦ってたチームとしての評価
この記事読んで怒ってる人は ちょっと感覚麻痺して来てるような気がする
残留争いしてる事を問題にしてる記事だと個人的に感じたけど 感想は人それぞれですが
↩TOPに戻る