過去ログ倉庫
377759☆ああ 2021/10/24 09:17 (SO-41B)
ああ 2021/10/24 09:15 (SH-RM12)さん
教えていただきありがとうございます
シラフで応援します
377758☆ああ 2021/10/24 09:15 (SH-RM12)
まだお酒解禁の案内無いから、磐田戦もダメだと思います。各お店のメニューもノンアルコールだけですし。持ち込みもです。11月からですかね?
377757☆ああ 2021/10/24 09:12 (iPhone ios14.8)
臨海さん、そろそろブログでやって下さい。自分の観戦状況を毎回長文報告されても、で?って感じです。
377756☆ああ 2021/10/24 09:05 (SO-41B)
教えて下さい
30日磐田戦が今期初NACKなんですが緊急事態解除されてるのでお酒の持ち込み、飲酒は可能なんてすか?
売店でも販売されてるのですけ?
ホームページに記載がないような?
377755☆ああ 2021/10/24 08:53 (iPhone ios14.8)
来年も霜田監督で!
6月第18節の栃木から昨日の北九州まで
5勝8引き分け4敗
引き分けが多いが、0-0の引き分けは第19節の松本戦のみとなります。タラレバですが、失点しなければ勝った試合でした。
来年は守備を得意とするコーチを招聘し、決定力のある助っ人外国人が加入すれば必ず優勝出来ると信じています!
負けたチーム
第21節 山形3-1
第26節 岡山1-0
第30節 甲府1-0
第34節 千葉2-1
377754☆ああ 2021/10/24 08:42 (iPhone ios13.5.1)
あの時間、あの得点差なら前線へ積極プレス、アディショナルタイム近くになったら1トップにして引いて守るという意味でイバ投入で正解だと思う。
同点や得点を追う展開の中でイバ投入なら不安残るけど。
377753☆ああ 2021/10/24 08:21 (iPhone ios14.8)
ラグビーの話題とかいらなくね?
377752☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2021/10/24 08:08 (SO-03K)
男性
昨日は、現地参戦の皆さん、リアルタイムDAZN、テレ玉の皆さん、お疲れ様。
対北九州戦、3―1 の快勝、ヤッタネ!
自分は昨日はラグビーの日本―オーストラリア戦をリアルタイム視聴していて、大宮ー北九州戦はツイッター観戦だったが、2試合分の悲喜こもごものツイートがTL上に流れてきて、カオス感ハンパ無かった。
だから得点状況は分かっていたが、やはり早い時間での黒川の先制ゴールが一番効いたね。直近2試合は早い時間に先制「された」から勝てなかった。その逆をやれば、勝ちにグッと近付くという訳だ。
追い付かれてからの河田の久々ゴールも良かった。後で映像としても観たが、ペナルティーエリア外からも積極的にシュートを打つ河田らしい一撃だったね。そして黒川の2本目となる3点目!久々にスカッとする勝ち方だったな。とは言うものの、後半一時は北九州の猛攻を受けた事も確か。そこは反省しなければ。
河本の引退発表という「劇薬」が投与された試合前。改めてJ2残留を自力で勝ち取らなければならないと選手皆が思い直したんじゃないのか? 後7試合。無駄に出来る試合は一つも無い。J2残留、頼むよ、大宮アルディージャの選手達!
377751☆やや 2021/10/24 07:59 (SCV43-u)
ハリセン
昨日は勝てて良かった!ハリセンパンパン叩いた!!
湘南vs横浜FC戦でも湘南側がハリセンを叩いていた。
そして、逆転勝ち。湘南の選手泣いてた。
昨日はハリセンの日だったのかな?
377750☆ああ 2021/10/24 07:08 (iPhone ios14.7.1)
イバじゃなくてカンジだった
377749☆ああ■ 2021/10/24 06:39 (iPhone ios15.0.2)
コウモ引退なら来年、山口からキク戻ってこないかな。。
377748☆ああ 2021/10/24 06:23 (Pixel)
え、みなさんちゃんと寝ましたか?笑
今日も最高の秋晴れ。
まだまだ見れます、昨日のハイライト。
377747☆栗鼠松 2021/10/24 06:00 (SCG01)
NACK5の雰囲気は良いけどオレンジャーの人たちの民度が低すぎる。大声出しすぎ
377746☆大宮産 2021/10/24 04:49 (KFONWI)
昨日の試合、河田選手のゴール見事でした。
狙ったコースもさながらそこに至るまでの動き、ゴールに背を向けた状態からワンタッチでシュートを打てる位置にボールをコントロールし、腕でマークに付いていた相手DFとの距離を上手く取りながら狙い済ましたかの様なシュート、そしてゴール。
黒川選手のゴールも見事でしたが河田選手のゴールにストライカーとしての真髄を見た様な気がしました。
そして「静かなる闘将(と、勝手に思っている)」河本選手の引退、残念です。
サポーターから見ればまだまだ出来ると思うし居て欲しいと思うのかも知れないけど、やはり河本選手自身としては限界を感じているのかも知れませんし、ここが引き際と決めた事なのでしょう。
昨日の試合でJ通算の出場が398試合目との事なので400試合目はぜひ先発、そして勝利で飾って欲しいと思います!!
377745☆ああ 2021/10/24 03:24 (iPhone ios15.0)
個人的に、山田大記が1番怖い
↩TOPに戻る