過去ログ倉庫
377911☆岩殿 2021/10/25 18:34 (SH-03K)
外国人は当たりハズレが怖いが
来季、昇格争いするためには、絶対に必要。
ハスキッチとイバの代わりに、ルキアンみたいな決定力あるFW二人が獲得できたら理想的だ。
20得点は無理でも、二桁取れる助っ人。とにかく、チームの得点力をアップしないと!
377910☆ああ 2021/10/25 17:43 (iPhone ios15.0.2)
まだまだ油断できないけど、霜田さんを信じ続けてきて本当に良かった!
377909☆ビバルディ&◆7PbnD5G4CQ 2021/10/25 16:52 (KYV46)
霜田監督に感謝ですネ👍 本当なら〜恐怖の秋になってたかもしれないのに❗よくぞここまで建て直してくれました‼️ ここから〜ラストまでで、さらに加速して
昇格するチームに傷痕つけてやりましょう‼️
377908☆ああ 2021/10/25 16:22 (SOV42)
ルキアン3000万なの?
コスパ良すぎ。
377907☆あお 2021/10/25 16:08 (iPhone ios14.7.1)
磐田 京都 で勝点4以上取れたら上出来。
377906☆青箱 2021/10/25 13:25 (iPhone ios14.8)
男性 23歳
大宮アルディージャ
以前はJ1にも所属していたことがあるJ3の古豪クラブ。3部の中では圧倒的な戦力、資金を持つが近年は昇格にあと一歩届かない状態が続いている。
同市内に圧倒的な人気、実力を誇る浦和レッズがいる為なかなか注目される事は少ないが、ホームの試合ではスタジアムに毎試合2~300人のサポーターがゴール裏に詰めかけオレンジの壁を築きチームを鼓舞する姿が見られる。
こんな事にならないように今年は残留するぞ!
頑張れ〜!!
377905☆ああ 2021/10/25 10:51 (Pixel)
温帯低気圧が台風になってしまいましたね。
大一番、なるべく影響が出ないと良いのだけど。
377904☆ああ 2021/10/25 08:49 (SH-RM12)
台風が発生しそう。週末の天気が心配です。
377903☆ああ 2021/10/25 08:37 (iPhone ios13.5.1)
楽観的ではないけど磐田京都相手にどこまでやれるか楽しみではある。悲壮感は全くないな。
その2チームに勝利して核となる選手が残ってくれて来年の事を想像するとワクワクするサポーターって多いと思うけどね。
377902☆ああ 2021/10/25 08:07 (Safari)
河本選手がベンチ脇で仲間のゴールにぴょんぴょん喜んでるのかわいいよね。かわいいなんて失礼なんだけど、なるべく多くニコニコして欲しい。
377901☆たいち 2021/10/25 06:03 (iPhone ios14.7.1)
タレント軍団って笑
ちょっと良くなったくらいで大袈裟だし昇格を目指すならこのペースの成績でも厳しいのに、楽観的で羨ましい。
377900☆ああ 2021/10/25 03:24 (iPhone ios15.0)
それにしても、あれだけ負のオーラしかなかった大宮が、よくここまで回復したよね。
試合前の全員でやる円陣、たったあれだけで気持ち入るし、チームも一つになる。
霜田さんのコメント聞いてると、本当に選手一人一人を信頼してるし、信じてるんだろうなって思う。
その結果、徐々にではあるけど、個々の強みも発揮できてるし、攻撃的で連動性もある見てて面白いサッカーにもなってる。
霜田さんが大宮にもたらしてくれた財産は計り知れないよ。
本当に霜田さんには感謝しかない。
377899☆ああ 2021/10/25 02:48 (Pixel)
南選手のインスタにまた感動してしまった。選手もサポもバラバラだったのを霜田監督が来てから良い方向に向かってる気がしてる。本当に崩壊してたと思うし、発展途上だけどここまでにしてくれたことに感謝しかない。
だからこそ、絶対に勝ちたい。相手が首位だろうと。
377898☆ああ 2021/10/25 01:21 (iPhone ios15.0.2)
怪我をしないで試合に出続けるってプロとして凄く重要なこと。毎日の人に見えないとこでのケアと努力が重要になってくる。
馬渡。
大宮に来た時は見た目チャラくて、色んなチーム渡り歩いてDFなのに守備できないんでしょ?いいクロスあげてれば試合出れると思ってるんでしょ?大したことないないだろうと思ってたけど、申し訳ありませんでした。
90分間走り回り守備意識の高さに脱帽しました。
大宮になくてはならないピースです。
377897☆中央区アルディ 2021/10/25 01:08 (X5-LG)
男性 45歳
気がつけば・・・
河田 どこからでも枠内強烈シュート
黒川 華麗なパス交換で右サイド崩します
小野 右左中縦横無尽強烈なシュートも
中野 気がつけばゴール前に抜け出してる
小島 前向かせたら終わります
三門 とにかく止まらない
馬渡 右サイドは制空圏
河面 左サイドでボール奪取したらもう
西村 安定した守備からフィニッシュまで
河本 安定した守備から利き足の頭
南 的確なコーチングからここぞのシュートストップ
奥抜 速すぎて止められない
柴山 柔らかなボールタッチから切り込み
山越 機を見ての果敢な攻撃参加
いつの間にかタレント軍団になってる!
いずれも霜田監督になってから
本来の実力というか覚醒感がすごい!
↩TOPに戻る