過去ログ倉庫
379226☆あた 2021/10/30 23:56 (iPhone ios15.0)
男性

磐田は選手全体的に個で完全に負けてたな技術チームワーク全てにおいてですね
相手ボランチ2枚とも効いてる感じがした

逆にあんだけタコ殴りされてて2-1ですんでよかったよな〜

大宮って怖い選手がいないよな〜京都のウタカ見たいのがいればな。
返信超いいね順📈超勢い

379225☆ああ 2021/10/30 23:51 (iPhone ios13.5.1)
そもそも今回の失点て日差し関係あったのか?
返信超いいね順📈超勢い

379224☆ああ 2021/10/30 23:50 (iPhone ios14.7.1)
男性
助っ人補強失敗した年は絶対に低迷するね
返信超いいね順📈超勢い

379223☆栗鼠サポ7年生 2021/10/30 23:50 (iPhone ios14.7.1)
切り替えよう!
今日はカウンターやセットプレー狙いのとにかく守備意識の戦術自体は悪くなかった。
実際、前半は危ないシーンもあったがフィニッシュまでいかせずきっちり攻守振り分けられてた気がする。

ただ、後半あたまにとんでもないやらかしをしてしまったあたりからdfラインがどんどん下がり決定機を何度も渡してしまった。
また、交代で出たイバもプレスが遅れ気味で相手からしたら怖くなかった。
(ただ、イバ以上の控えが今いないからどうしようもない)
そして守りに守った守備陣も最後に決壊してしまって敗戦。
df陣は正直今日に関してはよくやってた。
とにかく、河田以外に前で1人で色々こなせる選手をオフに取らないとヤバいね。

京都戦は今日以上に挑戦。中3日だしメンバーチェンジもあるでしょう!
誰が出ても最後まで応援しよう!!

返信超いいね順📈超勢い

379222☆ああ 2021/10/30 23:49 (iPhone ios13.5.1)
> なぜエンドを逆にしたの?

ホーム側の日差しがキツかったからじゃねーか?試合時間と日差しを考えて変えたんだろ
返信超いいね順📈超勢い

379221☆しも 2021/10/30 23:39 (iPhone ios14.8)
結果論だけど言わせて。

なぜあんなにアウェー入れたの?
なぜエンドを逆にしたの?

いつも通りなら黒川もブーイングにビビらず最後に寝転んでタンカ入れて一旦落ち着けたはずだし

そもそもあんなにサポーターの応援がチカラになるって言っといて後半逆に攻めるとか

日差し気にしてるけど後半日陰だし
何年NACK使ってんのよ
返信超いいね順📈超勢い

379220☆ああ 2021/10/30 23:35 (Chrome)
ホームで磐田に負けたけど、アウェイで京都に勝てば帳消しになる。
水曜日は現地で応援しよう。
返信超いいね順📈超勢い

379219☆ああ 2021/10/30 23:34 (iPhone ios14.7.1)
きっかけは自滅で負けたようなもんで…
なんかすごくやらせない気持ちだし、実力差をはっきり感じてしまった。
何というか、これがユース偏重主義の限界とも見えて気が。

とりあえずうちは、落ち込む余裕すら全くないので、毎試合すぐ切り替えるしかない。

で、残留決まったら河田、南、馬渡レベルの上で燻ってる選手を何人も取らないと来年も同じ残留争いする羽目になりそう💦
返信超いいね順📈超勢い

379218☆坊さん 2021/10/30 23:30 (iPhone ios15.0.2)
決勝点は磐田を誉めるしかないかな。

1失点目が酷すぎる。あのレベルのボランチでは到底昇格争いできない。技術があればボール受けて少し前に運んでつなぎに行ったはず。あんな所で引っ掛かるボランチは怖くて使えないよ。

そして交代で入るFWが怖くない。フィジカルあっても走れない選手は現代サッカーでは通用しない。裏で受ける気全くないもんなぁ。足元へのパス以外何もできないんじゃ相手からすれば守りやすいよね。

あーーー悔しい!!!
返信超いいね順📈超勢い

379217☆ああ 2021/10/30 23:15 (iPhone ios14.7.1)
4試合終えての首位じゃねーじゃねーか。
ややこしい。
返信超いいね順📈超勢い

379216☆ああ 2021/10/30 23:12 (iPhone ios14.7.1)
水戸は開幕戦だし、長崎は4試合終えての首位だからな。
岩瀬様擁護はもういいよ。
返信超いいね順📈超勢い

379215☆ああ 2021/10/30 23:09 (SO-41A)
岩瀬さんが長崎に勝ってます
初戦で水戸にも勝ってます
返信超いいね順📈超勢い

379214☆ああ 2021/10/30 23:08 (iPhone ios14.7.1)
首位に負けて悔しいってのは、本来のチームに戻りつつある(戻った?)証でもあると前向きに捉える。
岩瀬の時だったら、やっぱり負けたか、首位ならしゃーないね、だったよね。
返信超いいね順📈超勢い

379213☆ああ 2021/10/30 23:08 (iPhone ios14.8)
残留はまあ出来そうだし、来年に向けた補強を今ごろ考えているのでは。
返信超いいね順📈超勢い

379212☆俺ンジ 2021/10/30 23:00 (SC-05G)
今日は首位に押し込まれる展開は想定内。集中してよく守ってたと思う。攻撃はセットプレーとカウンターに特化した割り切った戦法(CKなかったけど)。現実的な選択も全然有だと思う。
終盤の引き分け狙いの守備固め。千葉戦の反省を踏まえたものでしょう。今日の流れではやむを得ないと思う。
イバの起用は、多分現時点でFWの控えが他にないんでしょ。試行錯誤してるけど、まさに今季編成の限界露呈。この先どうするか?
高田の起用は、カウンターの芽を残しておきたかったのか?いかんせんWBの守備は今季初出場には荷が重かった?櫛引は?翁長は?
それにしても、5バックの逃げ切りって練習してたのかな?
試合前のプランはどんなものだったのだろう?
サブメンバーの選択はプランに沿ったものだったのだろうか?ホームだからってサプライズは必要はないんだけど。
ホームのサポーターに勝利を見せたい、プロとしてのサービス精神が最後に裏目に出ちゃった印象かな。
切り替えて、サッカー脳全開で次節アウェイ戦の対策を練ってもらうしかないね。超現実的でいいから、勝ち点積み重ねたい。
くれぐれも身体のケアはしっかりね。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る