過去ログ倉庫
379196☆ああ 2021/10/30 21:51 (SO-41A)
女性
敗因
やられた要因はやはり黒川選手だと思う。上手いこと脚を攣って時間を稼いだけど、あれで集中が切れてしまった。ドローで終わろうとしたうちと、勝ち切ろうと気持ちを出してきた磐田さんとの差は大きかった。そう簡単にドローに持ち込もうなんてできないよ。やれるのは本当に強いチームだけ。
379195☆ああ 2021/10/30 21:51 (iPhone ios13.5.1)
地味に次節、馬渡出れないんだなー。
翁長に死ぬ気でやってもらわなきゃ。
ボランチはキャプテンではなく、選手会長の石川で頼みます!
379194☆ああ 2021/10/30 21:45 (iPhone ios14.8)
マテウス、輝いてるな
379193☆ああ 2021/10/30 21:45 (SC-04G)
三門はJ2全選手の中で26番目に自陣でパス出してる選手だからね
もはやボランチではなくディフェンスの選手だよね
379192☆ああ 2021/10/30 21:45 (iPhone ios14.8)
クラブ自体危機感なさそう
「大丈夫っしょ」って思ってそう
379191☆ああ 2021/10/30 21:44 (iPhone ios15.0.2)
大宮は変わらないよなー
さいたまダービーやっていた頃が懐かしい
379190☆ああ 2021/10/30 21:43 (iPhone ios15.0.2)
栃木、東京Vなと資金ぶりが厳しいところより下位だもんね…
379189☆ああ 2021/10/30 21:43 (iPhone ios15.0.2)
やっとコピペ君が登場したか。待ってたよー。
いつもの、人の書き込みコピペしていちいち根拠だの絡んでくるスタイル、宜しく!
379188☆ああ 2021/10/30 21:41 (iPhone ios15.0.2)
今シーズンは本当に不甲斐ないね
予算は縮小されてると思うけど、
金かけてコレかよー感がすごい
来年はさらに予算減りそう
379187☆ああ 2021/10/30 21:40 (iPhone ios14.8)
NTTも流石に来年は渋るんじゃない?
メリットないじゃん
379186☆ああ 2021/10/30 21:40 (iPhone ios13.5.1)
>☆ああ 2021/10/30 21:36 (iPhone ios14.8)
社長を解任しようが、強化部長を解任しようが
このクラブは変わらないですよ。
結局NTTから降りて来るだけですからね。
何年も何年も同じ事を繰り返した挙げ句の果てが
今の状況です。
このメンバーで今年昇格しようと思ったフロント。
今のありえない状況からどう復活するつもりなんですかね?多分来年も同じ事を繰り返すと予想します。
今日の試合見て↑こんな気持ちになんか全くなないんだが?
今日の試合で思う事は
・ベンチメンバーの選択はしっかりやって欲しい
・イバはベンチ外で
・三門はスタメン外して
これ1択でしょ
379185☆ああ 2021/10/30 21:39 (802SO)
ユースによさそうな選手いないの
379184☆ああ 2021/10/30 21:36 (iPhone ios14.8)
社長を解任しようが、強化部長を解任しようが
このクラブは変わらないですよ。
結局NTTから降りて来るだけですからね。
何年も何年も同じ事を繰り返した挙げ句の果てが
今の状況です。
このメンバーで今年昇格しようと思ったフロント。
今のありえない状況からどう復活するつもりなんですかね?多分来年も同じ事を繰り返すと予想します。
今日は試合内容はかなりの差があったけど
コッシー弾決まっただけに勝ちたかったね。
379183☆ああ 2021/10/30 21:29 (iPhone ios15.0.2)
怪我で2人帰国だもんな
助っ人じゃねぇわ
むしろ大宮が外国籍選手の生活を助っ人してるわw
379182☆ああ 2021/10/30 21:29 (iPhone ios13.5.1)
今日の試合見て大宮変化の有無なんかまるで感じなかったけどな
寧ろ霜田さんに代わって決定力が上がって良い意味で変わったとは思うけど
↩TOPに戻る