過去ログ倉庫
382207☆野田線 2021/11/07 18:46 (SHV39)
2失点目
現地ではわからなかったが、壁のど真ん中ぶち抜かれている、ダゾーン見て初めてわかった。
あれは南責められない、壁が下手くそ過ぎる。
意思統一がなく、適当にプレーしている証拠。
あきれました。
382206☆OA 2021/11/07 18:44 (SH-02M)
男性 48歳
今現在、ユース最高傑作は、金沢慎‼️
382205☆ああ 2021/11/07 18:43 (SH-M12)
京都戦をターンオーバーしない辺り上手くチームをマネジメント出来ない監督なんだなっていうのはよく分かった。
今日の山口戦の敗戦の原因は審判とそこの部分が大きかったなと。
選手の能力は前から知ってた通り。
382204☆ああ 2021/11/07 18:43 (iPhone ios14.8)
勝ちに行くのにルーキーと怪我明けのルーキー
入れざるえないのが今の大宮の選手層なんだよね泣
やっぱり元強化部長含めフロントのせいか泣
382203☆タル 2021/11/07 18:42 (iPhone ios15.1)
南のFKを批判してる人さ、まさかプロが壁の間開けちゃうなんて予想しろと言ってんの?
プロが普通壁の間開けるか?
山越は横に飛んで、西村は思いっきり目つぶって適当に飛んで。
382202☆中央区アルディ 2021/11/07 18:41 (X5-LG)
男性 45歳
今日は
小島の攻撃参加も守備範囲も広かったような
疲労が溜まった選手が多いのでカバーするように
監督指示だったのかな?
もしくは意地でも1点取るんだという意思表示か
攻めあぐねる前線に痺れを切らしたのか・・・
良い変化に見えたので
結果に繋がらず残念だった
382201☆ああ 2021/11/07 18:41 (iPhone ios14.7.1)
南を擁護するわけじゃないが
FKもまさかのDFが、壁コース空けるとは思わないでしょ。
たしかにここ数試合毎試合失点するけど、
南の責任だけじゃない。
寧ろ押せ押せムードの時に攻めあぐねてカウンター食らって負けるとか、今日みたいなゴール前での自滅が多いのが問題。
DF陣は悪いなりよくやってるぞ。
後ろは比較的に声も出すようになった。
問題は河田以外ドリブルしか殆どできない選手たちしかいないのが辛すぎる。
霜田監督の言ってる毎試合2点取ればそもそも3連敗なんかなかったんだぞ
382200☆ああ 2021/11/07 18:41 (iPhone ios14.7.1)
「こういう苦しいチーム状況で、あのような負け方をしてしまうのは、選手一人一人の甘さだと思います。本当にその甘さを排除しないといけません」
さすが俊輝はわかってる。
そしてサポーターはとうにそんなこと気づいてる。
キャプテンの三門だって、もっと鬼にならなきゃダメだ。石井政権時代からこのチームにいて何も感じないのか?
382199☆ああ 2021/11/07 18:41 (SO-02L)
長谷川健太、城福、ロティーナとかまじでそれなりに優秀な監督空いてきたな。
382198☆ああ 2021/11/07 18:41 (iPhone ios14.8)
高田タカダって書き込み多かったけど出れば無理になる。普通に考えれば試合に出続けた選手を使わずにベンチ外選手を使う?いくら調子が良くてもギャンブルに近い考えですね!
石川より三門の方が良いと思うしね。三門で負けてるから石川使えとしか理解出来ない。
来週は小島下げて三門石川で勝点1狙いも有りですね!
382197☆ああ 2021/11/07 18:37 (Pixel)
たぶん怪我です
382196☆ああ 2021/11/07 18:36 (iPhone ios14.7.1)
菊地俊介は怪我?誰か教えて
382195☆ああ 2021/11/07 18:36 (SC-51A)
あの位置でファウルをとられる山越は危機感と技術がなさすぎる。あれを止められない南も終わってるよね。
382194☆ああ 2021/11/07 18:35 (iPhone ios14.8)
チーム掲示板の書き込み。
通算でJ1に10年以上いた大宮だから良くも悪くも投稿多いけど、J3の掲示板見ると1投稿のあと、1ヶ月後の書き込みとかばかり。興味薄い?
それだけJ3リーグなど、YouTubeで片岡が言ってたけどJリーグで有りプロリーグでは無いリーグって事なんでしょう、J3選手には申し訳ないですが。
382193☆ああ 2021/11/07 18:34 (Pixel)
最近カンジの交代が早いんだよなぁ。
離脱していた時期が長いしコンディションの問題かな。
↩TOPに戻る