過去ログ倉庫
382494☆ああ 2021/11/08 06:22 (SOV42)
辛い、悲しい、がっかり
382493☆ああ 2021/11/08 06:05 (Pixel)
うーん、、
このままバラバラになって残留争いに負けてもいいのか?私は嫌だ。
フロントがどうとかもちろん関係はあるけど、残り4試合に集中するべきだよ。
382492☆北本栗鼠◆Q278UQ4AR6 2021/11/08 05:34 (SH-01K)
もともとNTTはプロ化に消極的だった筈(積極的だったら「埼玉県にJリーグクラブを招致する会」の要望を受けている)
JリーグからJ3とJFLの入れ替え戦が具現化しそう。
NTT側はこれを機にアマチュア回帰を画策しているかも?
そう勘繰ってしまう。
考えたくもないけど😵
万が一J3降格ってことになったらそこを疑いたくなるよ。
批判覚悟で書かせて頂きました。
382491☆ああ 2021/11/08 05:27 (iPhone ios14.8)
選手がフロントに声をあげるには退団覚悟じゃないとできないと思う、フロント批判と取られかねないから。
382490☆ああ 2021/11/08 04:37 (SO-03K)
選手からも声あげるべきだと思いますが駄目なんでしょうか。
特に昔からいる選手が働きかけないと自分の選手生命が短くなりそうなのに。
382489☆ああ 2021/11/08 04:37 (SC-02J)
負け癖が付きそう。
山形に勝てば帳消しにできそうだが。
382488☆あひる 2021/11/08 04:32 (iPhone ios14.8)
厳しい=パワハラに繋がりかねない
382487☆あひる 2021/11/08 04:32 (iPhone ios14.8)
コンプラを気にしてるのではないか
と思う
382486☆ああ 2021/11/08 04:29 (SO-03K)
厳しくしないことがフロントに何のメリットがあるのでしょうか。
382485☆あひる 2021/11/08 04:20 (iPhone ios14.8)
浦学さん
勇気を出して書いてくれたであろう
書き込みありがとうございます。
お金を積まれても大宮はしないよ
と言われました。特に厳しい練習をする監督は
間違い無く来ません。
理由は詳しくは言えませんがフロントとの規則が有りすぎる為です。
↑これは薄々気づいているサポは
多いと思う
何年か前の長崎戦
手倉森監督のインタビュー
「大宮さんは色々あるから・・・」
を未だに思い出すし引きずってます。
J1でACLの可能性があった時の
不可解な不調も未だに引きずってます。
までも大宮が好きなので
万万万が一、J3に落ちても
もちろんサポ続けますが・・・
NACKが最高だし
NACKで感動したいので。
382484☆ああ 2021/11/08 03:32 (iPhone ios14.8)
フロントで力持ってるのは、もちろんオーナー会社のNTT
382483☆ああ■ ■ 2021/11/08 03:28 (iPhone ios15.0.2)
ユース上がりの編成は、今年で一旦終了だな。
柴山も、成長してない。高田もクロスに難あり。
382482☆ああ 2021/11/08 02:37 (SO-03K)
うちのフロントって誰が実権持ってるんだろう。
社長は交代制だし。
382481☆ああ 2021/11/08 02:29 (SO-41B)
選手も監督も大宮から出たら活躍する説
382480☆あるサポ 2021/11/08 01:34 (F-04K)
霜田監督、最悪なチーム状況でアルディージャによく来てくれましたね。
南選手、河田選手も。
↩TOPに戻る