過去ログ倉庫
382891☆ああ■ 2021/11/10 19:37 (iPhone ios14.7.1)
家長くるわけねーだろww
382890☆ああ 2021/11/10 19:25 (iPhone ios14.7.1)
男性
こんな身内優先の弱小チームにレンタルで来てもは何のメリットもないよ。
なんで育成レンタルとったのかね。お金もかかってるだろうし。チームとしての方向性がめちゃくちゃ。
何としても残留しないと今後ヤバい事になりそう。
なんでこうなっちゃったかなぁ。
382889☆ああ 2021/11/10 19:22 (iPhone ios14.8)
ユースの悪口言ってても仕方ないやろ
大宮もやって良くなる事はすれば良いと思うし いちいち粘着してくんな
俺から言わしたら 監督が試合終わってから甘さとかぬるさとか言うなって話し
記事で読んだけど うちで監督してた某監督さんは試合前に技術戦術とメンタルも大切と選手に話したらしい
やれる事はやらないよりやったほうがいいと思うし ゆうべき事は先に言った方がいいと思うだけよ
382888☆ああ 2021/11/10 19:19 (SOV36)
男性
家長、泉澤、和田の連携は二度と観れないのだよ。残念ながら。
382887☆ああ 2021/11/10 19:18 (iPhone ios13.5.1)
監督の質が悪いからでしょ。育成に長けた監督を選ぶべきなのに出来てない。
382886☆岩殿 2021/11/10 19:17 (SH-03K)
なんで?
うちは、ユース世代は、そこそこ強いのに、それがそのまま、トップチームの強さに繋がらないんだ?
最終の群馬戦は、安心して観たいな。こんなこと言うのも、誠に情けない。優勝争いしないと。
382885☆ああ■ 2021/11/10 19:16 (iPhone ios14.8.1)
家長が大宮に来る理由がない
382884☆ああ 2021/11/10 19:14 (Chrome)
家長は川崎に骨を埋める選手だから大宮には合わない。
382883☆ああ 2021/11/10 19:10 (iPhone ios15.0.2)
今日もそろそろサッカーボールタイム
382882☆ああ 2021/11/10 19:10 (iPhone ios14.8)
無責任な奴は移籍すればいいよ。
J2に落ちた時、家長は自身に責任を感じ、J2なのに残ってくれた。そして翌年優勝昇格した。
フロントは、あらゆる手を使って家長獲得に全力を出し切って下さい!
来る訳無いでは済まされない。
382881☆ああ 2021/11/10 19:02 (iPhone ios13.5.1)
18:47
何をもってそれを指しているのかわからんが川崎から直で成功したユース出身者なら田中碧だけでしょ。継続しているなら理解するが。
382880☆ああ■ 2021/11/10 18:59 (iPhone ios14.8.1)
応援もするし文句も言うよ
382879☆ああ 2021/11/10 18:50 (Pixel)
去年?もらった小さめのフラッグ探さないとな。
382878☆西川口オレンジ 2021/11/10 18:47 (iPhone ios14.8.1)
一理あるが…
たしかに、構想外にしてるのは監督だし、
この成績だと、選手だけの問題とも言えないのは大いに理解できる。
だが、ずっとベンチ外が続いてる選手
(ウチだと、松田、高山あたり?)
がスタメン選手より活躍出来るとは、全く思わないんだが…
高山出すならまだベンチ入りの櫛引やコウモさん出すべきだと思うし、松田が奥抜、柴山、高田より決定力が上とも思わん。せいぜいドリブルが上かも?ってレベル。しかもレンタルの選手だし。
そんな選手は果たして来年以降昇格目指す上でうちに契約する余裕あるのか?
382877☆ああ 2021/11/10 18:47 (iPhone ios14.8)
ユースで活躍させる為のユースでは無いよ
トップチームで活躍させる為のユースだよ
そうゆうところだと思う
結局アンダー世代で代表に選ばれても
U-23やA代表には選ばれない
↩TOPに戻る