過去ログ倉庫
382845☆ああ■ 2021/11/10 12:39 (iPhone ios14.8.1)
金澤、大山、渡部、柴山、田なんて大宮じゃなければプロになれなかった選手
382844☆北本栗鼠◆Q278UQ4AR6 2021/11/10 12:16 (SH-01K)
良くも悪くも今の大宮の象徴「大山啓輔」
怪我で今シーズンは絶望だけど、今後彼がどういう立ち位置になるのか?
見届けたい🍀
382843☆ああ 2021/11/10 12:07 (CPH1983)
金澤なんて晩年全く戦力になってないのに選手契約してたのまじで意味不明だったもんなぁ
382842☆ああ 2021/11/10 11:56 (M2101K9R)
だってユース最高傑作の金澤や渡部がそういう選手だからね
声上げる選手は切られて黙っておとなしくプレーだけしてれば好きなだけ現役でいられて引退後もコーチにしてくれるって見ればみんな見習うよ
382841☆ああ 2021/11/10 11:51 (iPhone ios14.8.1)
試合見てわかる
はっきりわかること
声出し・プレスいく選手…外から来てもらった選手
ダンマリ・ドリブル大好き…アカデミー出身選手
382840☆ああ 2021/11/10 10:12 (SOV36)
男性
臨海花伝
今日も素晴らしい投稿ありがとうございました。
382839☆ああ 2021/11/10 09:46 (Safari)
長年なぁなぁにしてきたことを小野や小島だけに背負わせてはいけないが、これは変わるチャンスだと思ってやってほしい。頑張れ。
382838☆ああ 2021/11/10 09:22 (SO-02K)
試合中 馬渡はかなり周りの選手に声かけしている。
山田はしっかり大きな声。
ユースからの選手は ずっとコーチや監督の指示まちサッカーだから。
自分たちで考えて声出してサッカーすることが出来たら伸びるんだろうに いつまでたってもおとなしい。
それでもJ1なら文句はいわないけどこの有り様だものな。
382837☆ああ 2021/11/10 09:14 (iPhone ios13.5.1)
0625さん
関わっていたチームは前節皆負けていたので何とも言えませんが恐らく大宮に対しても物申したいと思う。
個人的にはもう関わらないでほしいのですが。
382836☆ああ■ 2021/11/10 08:56 (iPhone ios14.8.1)
柴山、田も聞いたことない
382835☆END 2021/11/10 08:33 (iPhone ios14.7.1)
試合見に行ったなかでいちばん声出してたのは櫛引かなぁ、
馬渡、三門、河田は見た目ほど声出してない印象
奥抜、小島はほとんど出さない
382834☆ああ 2021/11/10 08:24 (SC-02K)
男性
J3に落ちるとなぜヤバいのか
382833☆ああ 2021/11/10 08:23 (SH-03K)
海外監督ガチャしたほうが最近よりはよくなるんじゃない?
残留しても来年はチームづくりでしょ
でもフロントは昇格とか文字使っちゃうんだろうな。。。
382832☆ああ 2021/11/10 08:15 (iPhone ios14.8)
素人フロントでは現場管理が出来ず、それを見透かしている選手達が狡賢く立ち回り、ヌルい環境を脅かす人物、指摘を排除してきた構図なんて誰が見たってわかるじゃん。そりゃ圧倒的少数派なんだから言えないよね。ここまでおかしくなったから言えるようになった。
はたしてフロントはどう立ち回るのかな。
382831☆ああ 2021/11/10 07:55 (iPhone ios15.1)
とりあえず山形戦には勝ちたい
↩TOPに戻る