過去ログ倉庫
383055☆あい 2021/11/12 23:23 (iPhone ios15.1)
ボランチはトシキのままだといいな
383054☆ああ 2021/11/12 23:23 (Firefox)
だめだ。じっとしてられん。
山形行ってくる!
383053☆ああ 2021/11/12 22:58 (iPhone ios14.8)
監督に鼓舞され気合いを入れるのは良いが、無理させて怪我だけは勘弁。
383052☆ああ 2021/11/12 22:58 (iPhone ios14.8.1)
日曜は仕事で行けませんが、大宮アルディージャが勝利することを信じて自分も頑張ります!
山形へ応援に行くファン・サポの皆さん、現地応援よろしくお願いします。
頑張れ大宮アルディージャ!
383051☆ああ 2021/11/12 22:32 (Pixel)
タオマフとフラッグも忘れずに!
383050☆ああ 2021/11/12 22:32 (Chrome)
先週は勝てる予感がしたのだが、男子ではなくVENTUSの方が勝った。
今週も勝つ予感がするのだが、どっちが勝つのだろう。
383049☆あーあ 2021/11/12 22:30 (ASUS_X00QD)
山形行きます!
全力で応援してきます!
383048☆ああ 2021/11/12 22:25 (CPH1983)
円陣を組んで改善か・・・。そういやミーティングしたから大丈夫といった人がいたなぁ。。。
383047☆ああ 2021/11/12 22:10 (SO-52B)
3連敗は珍しいことはない?
監督のコメント見て泣きたくなるよ。
今年は監督のこと文句は言いたくはないけど、
そんなレベルになったと思うと悲しい。
昇格目指してたんだからさ。
オレアル見るのも辛い。
ベントス?俺にとっては関心ない。
財布は別に考え欲しいよね。
383046☆ああ 2021/11/12 22:10 (iPhone ios15.1)
2敗したら覚悟が必要かもしれませんね。
383045☆岩殿 2021/11/12 22:10 (SH-03K)
オレアル観てるが
まさに、小野が言ってるとおり!
小野よ、分かってるなら、次の試合からオレンジのユニを着てる間、ずっと体現してくれよ。有言実行だよ。頼む。
383044☆ああ 2021/11/12 22:00 (Safari)
なにこの吉川美南ちゃん。って歌有名?
383043☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2021/11/12 21:59 (SO-03K)
男性
ヴェントスのカトラー選手の全治8ヶ月の怪我って……知った時には絶句した。相模原戦は途中出場していたから、今週に入っての練習での事か。シーズン半分も終わってないのに、気の毒としか書きようが無い。兎に角、治療がいい方向に向かいますように。
さて、男子トップチームはJ2残留が確定していない。そんな時期にユース偏重とかあれこれ書くよりも、残り4試合でJ2残留が確定出来るようにファン、サポーターが応援で力になれるような書き込みした方が良くない?
今日の大宮アルディージャの公式ツイッターに挙げられた円陣のツイート然り、オレンジャーさん達のツイッターに於いて山形戦には旗を持参して下さいっていうお願いツイートも然り。全てはJ2残留へ向けて、だろ。山形にはホームのナクスタでやられたんだから、借りを返さなきゃ。
追記
臨海花伝……何のこっちゃ?
383042☆西川口オレンジ 2021/11/12 21:47 (iPhone ios14.8.1)
その通り
多分、佐藤さんが言ってることが全てなんだろうな。
甘さの部分は、ほんとに言っても治らないんだから、多分今所属の該当選手達は、もうウチにいる限りどうしようも無いと思うしかない。
で、サポの応援の定義は、要は妥協点が人によって違うってことじゃないかな。
ほんとは、お隣チームみたいに、悪いプレーしたらブーイングは当たり前みたいな、強いメンタルがサポには必要なんだろうけど。
うちは、そこまで上位に行けた経験がないから
悪いプレーが出るのは日常茶飯事で、中々厳しいことが言いづらいって感じなのかな。
そこは、少しずつみんなで擦り合わせられる所はすらあわして行くのともにお互いの考え方を考えなしで否定するのはやめよう。
共通して言えることは、みんなアルディージャの勝利を願ってること!
さぁ週末も応援しよう!!
383041☆大宮サポ4年生 佐藤 2021/11/12 21:31 (iPhone ios14.8.1)
男性 43歳
外から言われて直るようなら既に直ってるでしょうし、直ったところでそれは上辺だけ。
監督だろうが外からきた選手だろーがサポーターだろうが、言われて直らないようならそれこそプロとしての自覚に欠けている。
それが直近で言われている「甘さ」の部分だと思います。
結局、突き放して見守る方が忍耐要りますし本人たちのためにはそれが一番だと思います。
連投すみません。
↩TOPに戻る