過去ログ倉庫
384970☆むむむ 2021/11/16 12:41 (iPhone ios15.1)
30歳
イチョンスさんを獲得したことあるやで
384969☆ああ 2021/11/16 12:36 (SO-41A)
6000万じゃ来ないでしょうねー
384968☆ああ 2021/11/16 12:32 (X4-SH)
槙野
キャラクター 実力とも 今の大宮には必要
ぜひだめもとでオファーして欲しい
384967☆+72 2021/11/16 12:30 (iPhone ios14.8.1)
とりあえず来てくれるなら歓迎
それでダメだったら批判するそれだけ
384966☆まあ 2021/11/16 12:27 (iPhone ios15.1)
槙野来たら絶対良いでしょ
なんだかんだ言っていても、J1行かなきゃダメなんだろうに
サポも大人しいし選り好みしすぎるしデカい夢のような獲得を望みすぎ
J2無双時代のような雰囲気になればいいだろ
加藤ノブ横谷泉澤家長カルムルジャ
こんなタレント今じゃ考えられない
384965☆ああ 2021/11/16 12:08 (iPhone ios14.7.1)
槙野
奥様の仕事の事を考えると、東京から離れたくないのでは❓大宮がオファーすれば可能性はあるのでは❓ただ、年俸は今よりダウンで6000万円程度が妥当かな。
384964☆ああ■ ■ ■ 2021/11/16 12:06 (iPhone ios14.8.1)
移籍は本人だけじゃなくて家族も関わるから本人だけじゃ決められないね
槙野は奥さんが…
384963☆ああ 2021/11/16 12:06 (SC-02J)
槙野より本田圭佑がいい。
384962☆ああ 2021/11/16 11:54 (SCG07)
男性
槇野だけは勘弁
384961☆とにーにょ 2021/11/16 11:29 (iPhone ios14.8)
槙野騒動は
選手が凄いのか、JチームのDFが人材不足なのか、
ただの人気者なのか、なんだか分かりませんね。
色んな意味でタレント性はある気がしますが。
384960☆ああ 2021/11/16 11:17 (Chrome)
槙野「またJ1で埼玉ダービーが見たい」
って移籍コメントで来てくれ
384959☆ああ 2021/11/16 11:09 (iPhone ios14.8.1)
シーズン開始から成績不振が続いても
アナウンス監督交代遅く選手補強も消極的。
今回の登録ミスも何の発信もない
選手達やもちろん当の石川選手にも失礼だし
石川選手出場を期待して山形に向かったサポーターも多かったと思う。
誠意を見せない
クラブにほとほと残念で呆れている。
ここ数年の成績やクラブの体質からいい補強や、まだサッカー人生一花咲かせたい選手のウチへの移籍を躊躇するクラブだとは認識してますがそれ以前にクラブのやる気が伝わって来ない。
このクラブが根本から大きく変わらないと
サポーターさえもウチから他に行く人はいてもここにくる人はいないと思う。
水戸戦に気持ち切り替えてる人にはすみません。
384958☆ああ 2021/11/16 11:09 (iPhone ios15.1)
なんか
別に全てユース組が悪いわけじゃないんだよね。
ただ、うちのユース組があまりにも現実を捉えきれてない節が強すぎるから、一回ユース出身全員他クラブにレンタル放出させた方がいいかもしれない。
本人達のためを考えると、外の景色を実感しないと
多分わからない選手達なんだなと思ったよ。
ユースでは王様のように振る舞ってきて、世代別代表も経験してるから俺はこんなもんじゃないって揃って思ってるんだろうけど、現実はu-23すら呼ばれないレベルだという実力を、外行って感じてこないと、ずっとこの調子で一生終えそうだよ。みんな
384957☆とにーにょ 2021/11/16 11:01 (iPhone ios14.8)
毎回だが、
双方の選手交代時、試合終盤の失点。
これが改善されない限り
水戸はおろかザスパにも勝てない。
2点差以上の得点は期待できないので。
まさか、残り全引き分けで残留はあまりにも寂しい。
384956☆ああ 2021/11/16 11:00 (iPhone ios15.1)
昇格するためには
私は奥抜のファンですが、本気で上がるならもう覚悟しないといけないと思ってます。
正直、今のユースでてる選手メインで来年も続けたらまた同じ成績。
それが去年、今年ではっきりした。
半年でここまでチームを引っ張ってきた河田が一昨日、現状これが精一杯と言っているのが全て。
逆にうちの某ユース出身の選手がうちはもっとできるしやらないといけないと数日前に言っていた。
この差は、自分達を客観的に見えてるか見えてないかなの違い。
山形戦の前から上がってた声かけ議論もそうだが、
やはりうちのユースの選手は、自分たちの実力を勘違いしてるか過信しすぎている。
霜田さんや馬渡、南に色々言われてももう聞く耳もたない太々しさだから、はっきりいってこれでは来年も大きな成長が見込めない。
ここまで客観的事実が浮き彫りになっている以上、
来年、再来年の2、3年でj1復帰も目指すなら身内一層しないと厳しいのかな。
↩TOPに戻る