過去ログ倉庫
386977☆桜区 2021/11/21 17:27 (A002SO)
前半の早い時間帯に先制しても、あっさりと追いつかれて、ガクッときたところに逆転弾を献上する、一体何度同じことを繰り返すんだ?先制した試合が7勝6分6敗、こんなチーム見たことがないよ。水戸に力でねじ伏せられ、歓喜にわく水戸サポーターとは対照的に、愛想を尽かしてスタジアムをあとにする大宮サポーター、悔しがるでもなく淡々と引き上げる選手たち、そして照明がつかない薄暗いスタジアム…このクラブの終焉を感じたよ。このままJ3に降格するのを見つめるしかないのか…本当に悔しすぎるよ…
386976☆ああ■ ■ 2021/11/21 17:27 (iPhone ios15.1.1)
まぁ、こんな状況で霜田さんが引き受けてくれて感謝だろ。こんなクラブ誰が引き受けてくれるよ。
また則夫に暫定お願いするのかよ笑
監督より編成と選手に問題ありだろ。
386975☆ああ 2021/11/21 17:26 (iPhone ios14.8.1)
三流までしかないよ
386974☆ああ 2021/11/21 17:26 (Chrome)
実績充分の監督がやっても駄目なら、明らかに選手に問題があると判断できるが
その監督もまともな人が来てくれないからな
問題の切り分けが出来ない
386973☆ああ 2021/11/21 17:26 (Pixel)
三流とかやめな
386972☆ああ 2021/11/21 17:26 (SO-03K)
馬渡は、今日は戦犯だけど今までの活躍を知っているし疲労もやばいと思うので責められない。
386971☆ああ■ ■ ■ 2021/11/21 17:25 (iPhone ios14.8.1)
プロだよね?お金もらってるんだよね!?
386970☆ああ 2021/11/21 17:24 (iPhone ios15.1)
霜田サッカーアウト
386969☆ああ 2021/11/21 17:24 (iPhone ios14.8.1)
レノファの三流チームサポはお帰り!
来年お望み通りJ3へたたき落とすから!
386968☆ああ 2021/11/21 17:24 (iPhone ios14.8)
黒川や小島が水戸で主力だった時は、うちの方が強かった。
386967☆ああ 2021/11/21 17:23 (SO-03K)
町田のゴール裏コルリどこがどこの席か分かりますか。
残留決まったら行かないつもりだったのですが。。
386966☆さぽ 2021/11/21 17:23 (iPhone ios15.1)
宮崎とかに頼ってる時点でだめ
1-0でいいから勝て
386965☆ああ 2021/11/21 17:23 (iPhone ios13.5.1)
霜田さんのキャリアや山口での成績がそのまま反映されたような大宮での今日の試合の内容結果でしたね。
確かに霜田さんが指揮を執って良い部分も増えたけど来年はお断りしたい。
386964☆ああ 2021/11/21 17:22 (iPhone ios15.1)
霜田監督擁護というか
霜田監督イマイチなのは、わかるがそもそもの選手レベルが低すぎて参考にすらならん。
馬渡の安いミスはアレだが
大宮内では正確なクロスと怪我しないだけで既に右サイドは十分助けられてる。
河田は文句なしの救世主
南も全盛期ほどではないが、そもそも声出さないインキャ軍団に的確に指示出してもらってる時点でかなり助けられてる。というか毎試合ファインセーブ一回はしてくれてるんだが。
三門もフィールドプレーヤーで周りに声かけてくれてるよ。
問題はそれ以外の連中。もうオフに出てく気しかないだろ。
アリバイ守備で走らない。ゴール結びつくプレーもできない。声も出さない。
ほんとやる気ないだろ。うちの生え抜きたち
386963☆ああ 2021/11/21 17:21 (SCV41)
あれれ?
昨日ここの掲示板で何処だかのチームは選手が三流とか言ってたよね?
大宮は監督も選手もサポーターも四流以下じゃねーか(笑)
良く言えたもんだな?
↩TOPに戻る