過去ログ倉庫
387455☆ああ 2021/11/22 11:27 (SOV42)
昨日は、またホームで山口戦みたいな
自陣での、パス回しが始まった。
山形戦では、前半そんな事はなく、すぐ
敵陣に入っていた。後半はまたパス回し
だったけれど。
こっちは、自陣でのパス回しを観に
行っているわけでは、ないんだよ!
なんでまた、自陣でのパス回しが
始まるんだよ!
駄目だって言っているよ!
387454☆ああ 2021/11/22 11:26 (Pixel)
次勝てば、勝てればよ、下3つは揃って勝っても残り1試合で大宮には追いつかんよね?北九州は得失点差だけど。
もう他のチーム負けろ負けろって思うのもしんどいっつーか、いや思ってるけど葛藤。
387452☆ああ 2021/11/22 11:14 (iPhone ios15.1)
選手やフロント総入れ替えするなら、
ここのサポも総入れ替えして欲しいなー
387451☆ああ 2021/11/22 11:07 (SC-04G)
このチームは監督を代えた所で何も変わらない
圧倒的に選手に問題がある
387450☆ああ 2021/11/22 11:06 (iPhone ios15.1)
昨日もそうだけど
まぁ、奥抜、黒川、小島なんて上の空でしょ。プレーもコメントも。
あわよくば長谷部監督に引き抜いてもらえるかもってことしか考えてないんじゃない。
ほんとなめてるよな
そのくらいこの1ヶ月周囲から指摘されても何も変わらんもん。
自分の持ち味出すことしか考えてないじゃん。こいつら
こんな意識の低い選手達応援するのほんとしんどいわ〜
他のユースは本当に真似しないで欲しいレベル
387449☆とにーにょ 2021/11/22 10:58 (iPhone ios14.8)
馬渡のミスが多かったのが痛かった。
小野は何やりたいんだか分からん。
奥貫は完全な病人でパフォーマンスゼロ。
あの時点で4枚替え。河田下げてイバという謎の采配。
パワープレーの前にボール取れなきゃしょうがない。
完全な捨て試合で次に温存?
河本、河田、三門の気迫が他の選手に無い。
監督ならず選手も危機感ゼロで余裕ですな。
宮崎の結果関係なく、ほんとに落ちますぞ。
387448☆あお 2021/11/22 10:57 (iPhone ios14.8.1)
マッチレビューで途中交代選手のコメントはいらんのやー!櫛引、佐相のコメント意味ある?
3失点までを振り返らずに内輪で反省かぁ。
共闘って言うんやからここまで来たら包み隠さず良かったこと、悪かったことサポが納得するプロの見解を見せて欲しいです。
ちゃんと町田戦行くでー!サポを置いてきぼりにせんといて。互いに覚悟を持ってやろう。
覚悟あればもっと声も出るでしょ。静かに終わんなよ!
387447☆ああ 2021/11/22 10:01 (iPhone ios14.8.1)
町田は磐田長崎に次ぐチーム得点数3位のチームだから無失点は難しいだろう。
387446☆ああ 2021/11/22 09:48 (iPhone ios14.8)
それでも俺は町田へ行く!
387445☆ああ 2021/11/22 09:37 (iPhone ios15.1)
ごめん、
5-4-1の守備固め戦術にしても昨日山形相手に5点とった町田をスコアレスドローにできると思いません
選手が後ろでパス回ししてもミス何回もやるレベルなので
なんなら4伝統の-4-2にしても失点します。
監督が悪いのもありますが、走る気ない選手が多すぎるので守備的にしてもお話にもなりません
387444☆ああ 2021/11/22 09:32 (SH-04L)
霜田、次節は最悪でも引分けに持ち込めよ。守備的に戦術きちんと一週間で落とし込めよ。どうせ、たいした点取れないんだから中途半端な攻撃させるなよ。あんたのエゴの為に降格なんてしたくないんだよ。
387443☆中央区アルディ 2021/11/22 09:31 (X5-LG)
男性 45歳
よくわかんないのですが
中堅の櫛引が3000万は妥当
監督がだいたい5000万くらい?
外国人助っ人が1億くらいとして
広告収入?総事業費?20〜30億だと
計算が全然合わないような・・・
ものすごい中抜きされてるのかな・・・
387442☆ああ 2021/11/22 09:24 (iPhone ios14.8.1)
後からつないで勝てれば良いよ。何回ミスして負けてんだよ。数えてみれば!
387441☆与野栗鼠 2021/11/22 09:24 (iPhone ios15.1)
たしかに
9:09さんに同意
過去の実績は事実であっても真実ではないよね。
霜田監督の場合、山口とうちでは同じ下位でも理由が違う。
みんなが怒ってるのは下手くそだからだけじゃないのに、声出し・プレスとか誰でもできることをしないくせに、悔しいとか現実見えてないコメントを永遠と残してる身内選手たちとそういう状況に追いやったフロントの体質だもんな。
387440☆栗鼠 2021/11/22 09:22 (iPhone ios14.8)
きのう現地に居たがセットプレーの時、タオルマフラーを回すけど声が無いから何となく迫力が無くなってしまったように感じてしまった!
手拍子の方がコロナ禍の応援スタイル的には良いのかなーと感じたのだが、皆さんはどう感じただろう。
タオルマフラーの方がビジュアル的に良いのだが。
↩TOPに戻る