過去ログ倉庫
389383☆あa 2021/11/28 18:21 (SC-51B)
男性
本日の試合後の様子でございます。
(動画は容量多くてだめでした)
生き残りにかけてサポも必死です。
温思う方もいると思いますが、そこが大宮サポらしさだと思います。
反感くらうと思いますが、残留争いを楽しんで見てます。地元チームなので「生き残り」を期待しますが…
大宮の試合は初アウェー観戦でした。関東圏でしたが、知らない土地に行くの楽しかった。という感想も書き込んじゃいました。
389382☆ああ 2021/11/28 18:21 (Redmi)
来季の補強みてから、クラブの本気度判断かなあ。
ほんと、どう考えてるんだろう…
389381☆アッキー 2021/11/28 18:15 (SC-42A)
呪→祝
残留へ
最終は笑いましょう。
だって
前半戦は
最下位だったんだから。
上出来です
389380☆ああ 2021/11/28 18:15 (Chrome)
全力でヴェルディを応援!残留するぞ!
389379☆ああ 2021/11/28 18:15 (iPhone ios15.1)
年末年始ぐらい穏やかに過ごさせて欲しい
389378☆ああ 2021/11/28 18:14 (iPhone ios14.8.1)
J3降格4チーム、残り一枠
得失考えると北Qも99.99%降格決定。
来週の最終節にラスト一枠が金沢群馬大宮相模原の中から決まります。
389377☆ああ 2021/11/28 18:11 (J3173)
J3おちたら笑うしかない。
389376☆ああ 2021/11/28 18:10 (iPhone ios15.1)
お隣はj1で30試合以上出てる槙野が契約満了。
うちはユースをかき集めて1試合も出てない選手が普通に契約更新。
こんなの強くなるわけ無いやん。
フロントがいつまでも甘ったれた現体制の限りj1昇格なんて有り得ません。
389375☆wan 2021/11/28 18:10 (iPhone ios15.1)
勿論、J2残留を望むが…
反面では、
J3にでも落ちない限りクラブの体質は改善されないと思ってしまう。
かれこれ20年も応援してきて、これはない。
悲しいですね…
389374☆ああ 2021/11/28 18:09 (iPhone ios15.1)
外国籍選手がほとんど戦力になってないのが本当に痛い。それも決して安くない強化費用を費やしているのにだ。
普通の民間企業なら、販促費を消化して成績を残せなかったなら、責任者は顛末書を書かされて異動や降格になってもおかしくない。
うちのチームはNTT人事だから、W次に頑張ろうWで済んじゃんだろうけどな。
389373☆ああ 2021/11/28 18:07 (SC-02J)
今日の試合後はサポーターの惜しみない拍手はあったの?
389372☆ああ 2021/11/28 18:06 (ANE-LX2J)
覚悟完了
389371☆ああ 2021/11/28 18:06 (iPhone ios15.1)
なんかJ2残留出来そうな気がしてきた
389370☆ああ 2021/11/28 18:05 (iPhone ios15.1)
今日改めて分かったのはユース組は厳しい
そのユース組が簡単にスタメン取れる今の大宮の戦力は相当ひどい
389369☆、、 2021/11/28 18:05 (SC-51A)
勝分負の確率を全部均一にして考えた場合、大宮が残留できる可能性は98%ぐらいですな。
↩TOPに戻る