過去ログ倉庫
389627☆ああ 2021/11/29 06:18 (iPhone ios15.1)
岩瀬が相模原戦で舐めたスタメンかましてJ2初勝利プレゼントしたのが今になって重くのしかかってきてる。
389626☆通りすがり 2021/11/29 06:17 (d-02K)
相模原を貶める理由が分かりませんね。
そう言う傲った姿勢じゃ
早晩J3行きだと思います。
389625☆ああ 2021/11/29 06:13 (Pixel)
来週の今頃はどうなっているのか、どんな気持ちでいるのか。平常心ではいられない状況だけども、チグハグなサッカーではなく霜田監督が就任当初よく言っていた躍動感をもう一度思い出して力を出し切ってほしい。
最後の1戦なので、ああすれば良かったとかそういうのは無しで。
389624☆ああ 2021/11/29 05:51 (Chrome)
今の大宮暗黒時代のキッカケを作ったのが、現在の群馬の責任者だからな
絶対に勝たなければ、むしろ群馬をJ3に叩き落して欲しい
389623☆おあ 2021/11/29 04:33 (iPhone ios15.1)
素材(ユース卒業時点での能力)はいいし、キッチン(クラブハウス等の練習環境)は立派だが、料理人(フロント、監督、コーチ)に問題あり。
ただ料理人に問題があるだけで、俺らは「やれば出来る子」と責任転嫁して精神的に幼稚なのも問題だと思う。
そりゃ、甲府やその他のチームに行った選手の方がプロ選手として伸びるよね。
389622☆おあ 2021/11/29 04:15 (iPhone ios15.1)
ユース
ガンバやセレッソと比べてる人いるが、大宮の1番の問題は高校卒業以降の伸びの無さでしょ。
FC東京、ガンバ、セレッソなんてJ3にチーム持ってたから、出場機会の確保もしやすく成功したのも不思議ではない。
アルディージャが18から21才の育成を甘くみてるのが最大の要因。
エリートリーグにも参入せず、大学との連携もいまいち。
現状、選手への批判は見てて辛いものもあるけど、選手もこれだけ中心メンバーとして起用されてて伸びないから仕方ないとも思う。
389621☆ああ 2021/11/29 03:37 (iPhone ios15.1.1)
大宮が勝つこと祈るより岩手と熊本が負けるのを祈った方が良さそう
389620☆ああ 2021/11/29 03:35 (ANE-LX2J)
相模原と愛媛が引き分けで終わってれば…
金沢が山形に引き分けで終わってれば…
残留を争うライバルは土壇場で勝点3取ってるのにさ。
他力本願で情けないが、残留への執念を見せないと嫌な予感がしてならない。
残留が確定するまで、もっと選手はプレッシャー感じるべきだったよ。
山口戦の負けが痛すぎた。
群馬戦もちろん必勝。
どんな形でもいいから勝って残留きめてくれ。
389619☆ああ 2021/11/29 03:29 (Chrome)
残留決まってないのに、安心してしまったから、スイッチが入らないチーム
6試合で勝ち点は2 やらかす可能性は充分あるな
こういうメンタルのマネジメントも監督には必要
勝ち点1で満足するコメントを出すなよ
389618☆ああ 2021/11/29 02:59 (Chrome)
群馬と引き分けちゃったら群馬より下なのは変わらないから勝たなきゃだめってこと。
それがオレタチオオミヤのプライド。
389617☆ああ 2021/11/29 02:44 (iPhone ios14.8.1)
男性
ころって落ちちゃう気がするのは俺だけ?
389616☆ああ 2021/11/29 01:16 (M2101K9R)
氷川さんは騒音が迷惑だとお怒りだからかえって祟られるんじゃねーの
389615☆ああ 2021/11/29 00:59 (iPhone ios14.8.1)
まぁ喪失した勝ち点今もらっても一桁順位いかないけどね
サポーターが開き直るしかないとこまで来させてしまったチームの弱さが重大すぎる
389614☆ああ 2021/11/29 00:54 (Chrome)
まあリーグのことを考えるならうちよりも相模原が落ちた方がいいのは確か
389613☆ああ 2021/11/29 00:53 (SC-04G)
本気なのか冗談なのか分からんコメントだな笑
↩TOPに戻る