過去ログ倉庫
391887☆ああ 2021/12/05 19:41 (iPhone ios15.1)
現地参戦しました
河田の果敢にゴールに向かう姿勢にサポとして胸を打たれました。
今まであんなにゴールに貪欲なFWいたでしょうか?
他の選手は直ぐにパスを選んだりボールを持ちすぎたり。戦術かもしれませんが判断がワンテンポ遅い気がします。
今日は本当にスカッとしました!
しかしコウモが居なくなるのはホントに残念。
391886☆あさ 2021/12/05 19:40 (SH-41A)
>J1時代の仕様が多く残った体質や継続主義を変え、筋肉質なクラブを目指します。聖域なき選択と集中、大胆な廃止を行い、最適化されたコストバランスで、ひたむきにクラブの成長を目指します。
これはかなり期待だな。闘えていなかったユース勢は大量に切ってくれ。必要なのは強い選手だ!
391885☆ああ 2021/12/05 19:39 (Chrome)
西脇の大失敗から何を学んで秋元なんだろうね。何も反省して無さそうですね。
391884☆ああ 2021/12/05 19:39 (iPhone ios15.1)
確かに!
アビスパみたいにv字回復の事例もありましたね。
391883☆ああ 2021/12/05 19:38 (X4-SH)
公式に出ましたね
霜田監督更新
391882☆ああ 2021/12/05 19:38 (iPhone ios15.1)
フロント表明が、前体制のようなとりあえず言っとけ表明でないことはなんとなく伝わる。ここからが社長手腕。ひとまず信じることとする。
391881☆ああ 2021/12/05 19:38 (iPhone ios14.8)
アビスパは16位の翌年昇格したけどな。
しっかりしたビジョンと熱意があればJ2下位でもまっとうな監督を呼べるし選手も集まる。能力のないフロントだと絶望だけどね。
391880☆ああ 2021/12/05 19:37 (iPhone ios15.1)
水面化で補強に動いていたことを信じたい
391879☆ああ 2021/12/05 19:37 (iPhone ios14.8.1)
男性
ポンコツ素人監督は懲り懲りだから霜田さんでよかった。支持
391878☆あお■ 2021/12/05 19:37 (iPhone ios14.8.1)
2022シーズン、強くて魅力的なクラブになるために、大宮アルディージャは歴史的な変革へ踏み出す覚悟です。
J1時代の仕様が多く残った体質や継続主義を変え、筋肉質なクラブを目指します。聖域なき選択と集中、大胆な廃止を行い、最適化されたコストバランスで、ひたむきにクラブの成長を目指します。
信じますよ。信じますよ。信じますよ。
391877☆ああ 2021/12/05 19:37 (iPhone ios15.1)
外国籍選手が全く使えない中、よく残留したよ。
来シーズンは霜田さんが望む補強をしてほしいな。
391876☆ああ 2021/12/05 19:36 (iPhone ios14.8.1)
霜田さん続投
391875☆ああ 2021/12/05 19:36 (iPhone ios14.8)
西脇、岩瀬体制を徹底的に分析し何がどう悪くどのように改善していくのかをはっきりと開示しないと絶対このチームはよくならない。今までの結果をなぁなぁで終わらせるなよ!!
391874☆ああ 2021/12/05 19:35 (Pixel)
河田居なかったら本当に終わってたな
391873☆ああ 2021/12/05 19:35 (iPhone ios15.1)
まあJ2 15位のチームがいきなり来シーズンJ1昇格はかなり難しいかもね。
ウイイレみたいには行かないし。
失った力を少しずつ蓄えることが結果J1への最短距離なのかな。
↩TOPに戻る