過去ログ倉庫
392402☆大宮 2021/12/06 09:15 (iPhone ios14.8.1)
会社の主力取引先が撤退したと考えればよいかと。docomoはNTTに吸収されたから、NTTが母体となってるのにグループ企業のdocomoが主力スポンサーなのも??と思っていたが。。。
返信超いいね順📈超勢い

392401☆ああ 2021/12/06 09:14 (Chrome)
今年の金の使い方を見て、スポンサーが怒るのは当然だな
どこまで前体制の負の影響が残るんだよ
返信超いいね順📈超勢い

392400☆匿名 2021/12/06 09:13 (F-04K)
2022。
主力選手も引き抜かれ、メインスポンサーも撤退。

今期以上に過酷なシーズンになりそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

392399☆ああ 2021/12/06 09:12 (iPhone ios15.1.1)
☆ああ 2021/12/06 08:59 (Chrome)
このチームは選手の年俸が高すぎる。
査定も甘いから選手が怠ける。
一旦、思い切ったリストラを強行した方が良い。
超いいね7

あの選手批判しない高木さんがあまりにも走らなくて驚く程ですから、もう慢性化してるんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

392398☆ああ 2021/12/06 09:10 (iPhone ios14.7.1)
docomoはラグビーは好きなんかなぁ
ラグビーの方が価値あるんかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

392397☆ああ 2021/12/06 09:08 (iPhone ios14.7.1)
来年も残留争いだろうね。数年後には落ちるかも。
で、10年後に経営危機など色々あったね〜って笑えるかどうかじゃない?
2-3年で結果を出すのは無理!
サポも腹括らないと
返信超いいね順📈超勢い

392396☆ああ 2021/12/06 09:07 (iPhone ios14.8.1)
docomo撤退ってどれほど影響するの?NTTは残るの?詳しい人教えて。
返信超いいね順📈超勢い

392395☆あああ 2021/12/06 09:05 (iPhone ios14.8.1)
今いる選手全員切って良いので、docomoさん見捨てないでください。
返信超いいね順📈超勢い

392394☆タル 2021/12/06 08:59 (iPhone ios15.1)
J2で残留争いしても最終戦セレモニーでは拍手喝采なんだから危機感なんてあったもんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

392393☆ああ 2021/12/06 08:59 (Chrome)
このチームは選手の年俸が高すぎる。
査定も甘いから選手が怠ける。
一旦、思い切ったリストラを強行した方が良い。
返信超いいね順📈超勢い

392392☆ああ 2021/12/06 08:59 (CPH1943)
そりゃ撤退もするわ!
なんのためにスポンサーやってると思ってるの?
こんな毎年J2下位ではなんのPRにもならないし、むしろドコモの印象低下にも繋がりかねない。
これは仕方ないね。
返信超いいね順📈超勢い

392391☆ああ 2021/12/06 08:56 (HWV32)
このご時世で大口スポンサーなんて付くわけないだろう...
返信超いいね順📈超勢い

392390☆栗鼠瓦 2021/12/06 08:56 (SO-02K)
男性
なんとか残留できましたね
コウモをしっかり送り出せてよかった
コウモ長い間お疲れ様でした
けど2年続けてJ2で下位低迷は到底納得できないからね
スポンサーの件とかニュースになってるけどこのオフはいろいろ大きく変わるのかな
というか変わってもらわないと困る
もちろん良い方向に
返信超いいね順📈超勢い

392389☆ああ 2021/12/06 08:55 (SCV43-u)
もうね、ヤバイヤバイとかそういうレベルなんかとっくに通り越してるんだよね。今ヤバイなんて言っているようじゃあ、フロントと同じじゃん、笑。まあ、どこまでもヌルヌルなんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

392388☆ああ 2021/12/06 08:52 (SCV43-u)
まずはいつまでもヌルヌルな我々大宮サポーターの考え方を改めることから始めましょう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る