過去ログ倉庫
392672☆ああ 2021/12/06 20:32 (iPhone ios15.1.1)
彼らを否定する気はないが、
毎年必ず怪我する、11.13.15
たまのスルーパスと体幹はすごいけど、平気でとんでもパスミスする上、ボランチなのにプレスにほぼ行かない26
怪我しないけど、枠内に殆ど飛ばせない10
サブならと助かるけど、彼らをスタメンで出さない行けないレベルだと何一つ思わないのは、私だけ?
そして、彼らを金積んでまで残す必要はないと思うのは私だけ?
皆さんどう思いますか?
392671☆ああ 2021/12/06 20:31 (iPhone ios14.8.1)
docomoありがとう、こんなにひどいチームにドボドボお金捨ててくれて、これから5G関連でお金使うのにこのチームにお金使う意味はほとんどないもんね
この後の続報に注目します
392670☆ああ 2021/12/06 20:29 (iPhone ios15.1)
矢島も微妙
392669☆ああ 2021/12/06 20:29 (SC-02J)
じゃあ矢島で。
392668☆ああ 2021/12/06 20:29 (iPhone ios15.1)
てか大宮って緩いよね
浦和が羨ましいとまでは言わないけど、
やっぱり厳しい目も必要
なんかJ2 残留良かった〜って、
あれ?うちらってJ3昇格 1年目のチームだったっけ?
392667☆ああ 2021/12/06 20:26 (iPhone ios15.1.1)
うん、未だに黒川チーム得点王だから、絶対必要とか言ってるやつ見るとゾッとする
ほぼフルでて9得点とか、ちっともすごくないわ。
つかあんだけ決定機あって
二桁すらならなかったの?
っていいたい。
392666☆ああ 2021/12/06 20:24 (iPhone ios15.1)
ユースが安易にスタメン、ベンチに入れるような選手層だったら、来季も厳しいな。
392665☆ああ 2021/12/06 20:23 (iPhone ios14.8.1)
NTTもサジ投げてもこの甘ちゃんチームのためにはいいこと、そう思わない人は頭おかしい
392664☆ああ 2021/12/06 20:23 (iPhone ios15.1)
高山、藤沼、渡部、矢島、佐相、ハスキッチ、イバ
あたりは厳しいな…
昔みたいに無駄遣いはできない
392663☆ああ 2021/12/06 20:21 (iPhone ios15.1.1)
とりあえず
育成レンタルとユース組囲い込みでメンバー揃えました。以上っ!!ってチーム編成はすんなよ!
この2年それで全く勝てなかったろ。
ユース路線自体は否定しないけど、ユースだけだとj2すら勝てない。これが現実
つか、アカデミー全員のゴール数かき集めてもルキアンのゴール数にすら及ばないんだぞ。
あんだけアタッカーいても所詮はそのレベルの選手たちです。
若いからまだ伸び代あるとかいう期待ももうありません。
それどころか、丸2年チャンス与えたけど、殆ど成長しなかったアカデミー組達の現実を
いい加減フロントもユース擁護サポも見て下さい。
仮に来年も同じ路線で行くと、今年よりちょっといい成績くらいしか望めません。本気で昇格狙うなら河田レベルを後3、4人連れてこないと無理です
392662☆ああ 2021/12/06 20:20 (Pixel)
たしかに家長35歳、、、川崎が浦和みたいに若返り政策し始めたらもしかしたら、、、、きびしいかぁ〜ベストイレブンですもんね
392661☆あああ 2021/12/06 20:19 (iPhone ios15.0)
大宮は霜田の独裁政権になることが決定した。
山口での結果、今年の結果、受け入れ難い。
392660☆ああ 2021/12/06 20:15 (iPhone ios15.1)
三門を使っているようじゃ昇格できないと思うだから来年はボランチの補強と得点20点取れるような選手
392659☆ああ 2021/12/06 20:15 (SO-53B)
俺はぎりっぎりのところで泣くのは堪えた。
家族に泣き顔見られたくなかったので(T_T)
河本の最後見れて良かった。
392658☆ああ 2021/12/06 20:15 (Pixel)
もっと大宮と浦和の対立構造みたいのを行政主体となって産業促進の一環として仕掛ければいいのに〜野球のポスター揶揄みたいな感じで。いっそのことコンサルいれれば?ってレベルでマーケティングとか広報とか弱いですよね、、、
↩TOPに戻る