過去ログ倉庫
393686☆ああ 2021/12/08 23:55 (iPhone ios13.5.1)
> そんなインタビューをストレートに取らない方がいいよ


ごめんなさい。↑の言い分より霜田監督の言葉を信じます。

理由は当たり前だけど霜田監督の方がサッカーを熟知しているしチームの実情も把握を理解しているし、虚偽ならサポーターを裏切った事になる。心理戦やるより霜田監督の誠実な力量を信じます。
返信超いいね順📈超勢い

393685☆ああ 2021/12/08 23:50 (iPhone ios14.8.1)
今年散々な結果なのに、来年はお金無いので有名な選手は取りません?なんてシーズン前にペラペラ喋る馬鹿は居ない。w

ライバルチームへの心理戦だよ!
返信超いいね順📈超勢い

393684☆おあ 2021/12/08 23:48 (iPhone ios15.1)
依存と言うが
精神的に自立できてない若手が多いのだから、頼りになる選手は必要だと思う。

河本居なくなって、西村はどっちに転ぶか。
返信超いいね順📈超勢い

393683☆ああ 2021/12/08 23:47 (iPhone ios14.8.1)
大宮の監督やフロントが答えたインタビューなんて殆どその通りに実行した試しが無い。
返信超いいね順📈超勢い

393682☆ああ 2021/12/08 23:47 (iPhone ios15.1)
1番ドリブル上手いのがカンジじゃダメなんだよ。
ベテランが若手と同じレベルで試合してたらダメなんよ。
チームとしての連携もそうだけど
個人個人の目標もより高くもたないとチームが強くならない!
今年選手たちも地獄を味わった分
来年は努力をどうゆう形で見せてもらえるのかかなり期待してます!
返信超いいね順📈超勢い

393681☆ああ 2021/12/08 23:44 (iPhone ios14.8.1)
そんなインタビューをストレートに取らない方がいいよ。もう来シーズンに向けてライバルチームと心理戦始まっているのだからね。
返信超いいね順📈超勢い

393680☆ああ 2021/12/08 23:41 (iPhone ios13.5.1)
☆ああ 2021/12/08 23:02 (iPhone ios14.8.1)
家長無理って言うけど、フロントは交渉するのが仕事だろ!


来年そのような補強はやりませんと霜田監督がインタビューで答えてる。諦めて別の補機で成功するしかありません。
返信超いいね順📈超勢い

393679☆ああ 2021/12/08 23:39 (iPhone ios15.1)
まぁたらればですけど
仮に家長がまた大宮に来てくれるとするなら
個人に頼るというより選手全体の意識が大幅に変わると思う。
それこそ背中を見て若手には育って欲しい
目標とする選手がチームに1人はいてくれないとモチベーションも上がらないだろうよ
返信超いいね順📈超勢い

393678☆あらら 2021/12/08 23:31 (iPhone ios15.1)
ラファエルのようなブラジル人FWを連れて来て。
返信超いいね順📈超勢い

393677☆西部の投げ縄 2021/12/08 23:21 (ASUS_X01AD)
家長、家長って。。。
そりゃ2015、16年の立役者だし、大好きな選手だけど、誰かに依存するサッカーしてたら前と変わらないって。
もちろん中心選手や強力ストライカーは必要だろうけど、誰が出ても勝てるサッカーが形成できないと、過去と変われてないし、成長できないと思いますよ、私は。人それぞれ考えはいろいろでしょうけどね。
返信超いいね順📈超勢い

393676☆ああ 2021/12/08 23:19 (iPhone ios15.1.1)
☆ああ 2021/12/08 23:02 (iPhone ios14.8.1)
家長無理って言うけど、フロントは交渉するのが仕事だろ!オファーして断られたらしょうがないけど。スポニチに大宮家長にオファー記事書かせるぐらい本気を見せて欲しい。


どうせ来ないのにオファー出してどうすんのよ?
そんなことしてる暇ないだろ。
返信超いいね順📈超勢い

393675☆坊さん 2021/12/08 23:15 (iPhone ios15.1.1)
J2確定してから本格交渉が進む人も多いでしょうね。新卒はJ3だとA契約取るのに1350分、J2だったら900分、ちなみにJ1だと450分の出場が必要。
それなりに力のある選手はJ3には行きたがらない。J1では出れるか分からない。とするとJ2スタートは現実的。
大卒獲得はこれから出るでしょう!
返信超いいね順📈超勢い

393674☆中央区アルディ 2021/12/08 23:14 (X5-LG)
男性
出場試合記録
J1で100試合以上の経験あるのが
南、コウモ、三門、渡部しかいなかった。
すでにコウモと渡部が去り、南が帰ると三門だけ。
J1の出場試合が多いとサッカー脳が鍛えられそう
と思って調べたのがきっかけだったのですが
近年加入した選手は若いのもありますが
そもそも出場試合数が少ない選手が多いんですね
イワケン監督時に失点後に落ち着かなかったのも
経験が少ない選手ばかりだったのも一因なのか?
と、思えてくる。コウモが干されていたし・・・。

霜田監督の言う大物加入は無いという候補の中に
目立たないけど他のチームで出続けていた
経験豊富な選手が入っているといいな
そんな選手が目立たないわけないか・・・
返信超いいね順📈超勢い

393673☆ああ 2021/12/08 23:11 (SOV42)
渡部、今までありがとう!
また大きく成長して帰ってきてね!

高年俸のハスキッチ、イバの解除
早くして!
返信超いいね順📈超勢い

393672☆ああ 2021/12/08 23:05 (Chrome)
大山はなんだか残念な選手になっちまったな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る