過去ログ倉庫
394319☆ああ 2021/12/10 18:53 (iPad)
残った選手は死にものぐるいで競争してくれ。
名前だけの時代は終わり。
層も厚くなる。
394318☆ああ 2021/12/10 18:50 (iPhone ios15.1)
聖域大山にまで手を伸ばすのか、どこまで改革に本気なのか注目ですね。
394317☆ああ 2021/12/10 18:49 (iPhone ios15.1)
これみんな三幸が嫌なんじゃなくてその相方が嫌だからここまで拒否反応出てんだろ。
恋人あの人じゃなければようこそ大宮へ。今のアルディージャに来てくれるなんてほんと感謝。で満場一致だろ。
394316☆ああ 2021/12/10 18:48 (S5-SH)
三幸は小島より大山に近いと思う。
小島は狭い所でのパス交換やスルスル上がってくドリブルするけど、三幸と大山はもっさりしてるけど、ロングキックがうまい印象。大山の上位互換でもなくて同レベルな気がする。
ただ、あの状況のユッキーナと堂々と付き合えるのは今の大宮にはないメンタルの持ち主だと思う。
394315☆ああ 2021/12/10 18:44 (iPhone ios15.1)
笠原山田も満了でOK
394314☆ああ 2021/12/10 18:43 (Pixel)
「聖域なき選択と集中、大胆な廃止を行い、最適化されたコストバランスで、ひたむきにクラブの成長を目指します。」
いてもいいとかいうレベルの選手の契約を保持する時代は終わったんだよ
394313☆アルディ 2021/12/10 18:41 (iPhone ios14.8.1)
霜田監督の記事です。
JFA(日本サッカー協会)の技術委員長時代は得意のポルトガル語による人脈からアルベルト・ザッケローニ、ハビエル・アギーレ、ヴァイッド・ハリルホジッチと3人の代表監督を招聘した実績を持つ。果たして新外国人選手はどんな実力者を連れてくるのか。
394312☆たいち 2021/12/10 18:41 (iPhone ios14.8.1)
後は藤沼、矢島は満了かな。
大澤はレンタルに出すだろうし、松田と松本は終了かな
394311☆ああ 2021/12/10 18:40 (iPhone ios15.1)
そうなんですねぇ。。
ニュース記事やTwitterで見た湘南サポのコメントを見て書いたので間違っていたようですみません。
394310☆ああ 2021/12/10 18:39 (iPhone ios15.1)
大山は別にいてもいいだろ
394309☆ああ 2021/12/10 18:31 (iPhone ios15.1)
湘南は監督変わってるから走りまくるあの感じじゃないですよもう。
394308☆ああ 2021/12/10 18:31 (Firefox)
ハスキッチ祭は1回だけあっただろ。
ホーム長崎戦で。
394307☆ああ 2021/12/10 18:27 (iPhone ios15.1)
でも実際三幸はプレーの評価は湘南サポからも悪くないみたいだし、湘南の走ってプレスしまくるスタイルに合わなかっただけでロングパス等はいい技術があるらしい。
394306☆ああ 2021/12/10 18:26 (SOV42)
渡部と佐相は、移籍先の橋渡しは
出来なかったのかな?
高山は、今までよく満了にならなかった
くらいだから別にいいや。
394305☆ああ 2021/12/10 18:18 (Chrome)
大山はジュニア一期生だから特別扱いです。なにがあろうと契約は更新します。
↩TOPに戻る