過去ログ倉庫
397098☆ああ 2021/12/21 12:40 (iPhone ios15.1.1)
石川、マスクじゃなくて?
紐が見えるような。
397097☆ああ 2021/12/21 12:39 (iPhone ios14.8.1)
男性
松田新潟かよー
何気に試合出た時は毎回インパクトは残せてたよ。
松田は河田とは1試合も出てないのか。一緒に出てたらもうちょっと結果も残せてたかもね。
これは敵に回すと厄介だぞ。
ウチとやる時は活躍しないでね。
397096☆みんなで歴代ベストイレブンを選ぼうの結果発表を待つ男 2021/12/21 12:38 (iPhone ios15.1)
一応だけど、石川も紙持ってるよ。
397095☆☆ああ 2021/12/21 12:37 (iPhone ios14.8.1)
松田も大宮のなんちゃってポゼッションサッカーの犠牲者のひとり。
大宮は何のこだわりかわからないが、のんびり、ゆっくり、まったりのなんちゃってポゼッションサッカーが大好き。
数人がボールに関わって、組織的に連動したスピーディーなサッカーが出来ない。
ドリブラーには、ボール預けて単騎突破を委ねる他人任せのサッカー。周りのサポートがあればもっと輝けるはずなのに…。
奥抜や、高田、そして今回の松田が活かしきれない原因がどこにあるのか理解しないと、大宮ではドリブラーは輝きを放つ事はないと思う。
397094☆+72 2021/12/21 12:36 (iPhone ios15.1)
イバの起用は高さだけだと思うけどね
397093☆ああ 2021/12/21 12:36 (iPhone ios13.5.1)
解団式で紙を持ってるのは
佐相、松田、河面、小島、高山、上田、笠原
397092☆大宮 2021/12/21 12:35 (iPhone ios14.8.1)
松田はステップだな。
397091☆ああ 2021/12/21 12:35 (Chrome)
自分のユース出身の若手を育てるのに苦労しているチームが
他チームの若手を育てることなんて無理
397090☆+72 2021/12/21 12:34 (iPhone ios15.1)
システム変わったり起用法で黒川が右サイドで使われるようになったちゃったからな
そうなったら松田が出れないのもしょうがない馬渡と黒川のところでゲームを作る感じだったしな
まぁ松本もコンバートしたしJ1から若手のレンタルとかいい顔しないチームも出るとは思う
397089☆ああ 2021/12/21 12:32 (Chrome)
守備に難のある選手は、前線のポジションでも使わない方針ということかな
イバをしつこく使ったのは謎
397088☆ああ 2021/12/21 12:32 (Chrome)
松田は霜田から戦力外扱いだったから仕方ない
397087☆+72 2021/12/21 12:30 (iPhone ios15.1)
松田が使われなかった理由は守備力と自分で打つために切り込まないことだったと思うよ
守備が改善されれば活躍でからと思う
397086☆ああ 2021/12/21 12:29 (SO-41A)
松田の扱いをみたJ1のクラブは大宮にいい印象は持たないよな…
若手有望株貸してもらうのは無理そう
397085☆たいち 2021/12/21 12:29 (iPhone ios14.8.1)
松田は妥当なところでしょ。背の小さいドリブラーなら柴山とも被るし、過去の泉澤、嶋田を見ても結局クロス上げられない、逆足使えない選手は必要ない。
397084☆鉄博 2021/12/21 12:28 (iPhone ios14.8.1)
松田新潟でも頑張れ。きっと新潟では活躍できるはず。いつかJ1行ったときは戻ってきてくれ。
↩TOPに戻る