過去ログ倉庫
397471☆たいち 2021/12/22 08:31 (iPhone ios14.8.1)
ハスキッチ活躍してないよ
戸島活躍してないよ
黒川活躍してないよ
黒川を活躍したと考える人は上2人も活躍したと言えるよね?ってこっちが聞いてるんよ笑
397470☆ああ 2021/12/22 08:30 (SO-02L)
浦和だったら、武田より汰木か伊藤とってこいや
宇賀神さんは、まあね
397469☆ああ 2021/12/22 08:29 (M2101K9R)
>黒川に対して誹謗中傷してる人は自分に置き換えてみたら?
>環境や条件が今より良い会社からオファーあったら転職も視野に入れるでしょ。
入ったときは僕が大宮を変えますと大言壮語
新体制が決まって補充が効かなくなってから海外移籍交渉を強行しキャンプ不参加
失敗して戻ってきて一年で国内移籍
こういうことする人はなかなか居ないんじゃないかな
逆に黒川に共感してる人は自分でもこういう身の振り方をしてるのか?
397468☆ああ 2021/12/22 08:29 (SOV36)
男性
渡部は本人の努力不足。なので自業自得❗
何年間もほぼベンチ要員だったろ?変わろうという努力がなかった
それなのに大宮で引退は甘々
397467☆ああ 2021/12/22 08:28 (iPhone ios15.1)
チーム得点王に出ていかれたら普通に考えてやばいと思うけど
397466☆あお 2021/12/22 08:27 (iPhone ios15.1)
まず何でFWと比べるのかがわからない
黒川とか2列目の選手だし
黒川を特別に好きというわけではないけどたかだか移籍の可能性あるって記事だけでここまで叩かれるいわれはないと思うけど
397465☆あさ 2021/12/22 08:24 (SH-41A)
少なくとも今年のチームからは変えていかないといけないわけで、今言うべきことは「黒川を残せ!」ではなく「黒川以上の選手を連れてこい!」だと思うなぁ。
というかその方針でないと、長年大宮にいて大宮で引退を考えていたのにムキムキになるために切られた渡部にも申し訳ないよ。
397464☆ああ 2021/12/22 08:24 (iPhone ios15.2)
黒川が活躍してたなら戸島は活躍してたことになる?
たいちさん今年ハスキッチは2.6試合に1点取ってるから活躍してましたよね?
397463☆あお 2021/12/22 08:22 (iPhone ios15.1)
黒川を戸島や長谷川と比べるのか…
ポジション違うしそこと比べてもな…
他の選手はなんの立場もなくなると思うけど
397462☆ああ 2021/12/22 08:22 (SC-02J)
黒川は守備でも貢献してるから、得点だけで評価したらあかんよ。
397461☆ああ 2021/12/22 08:18 (iPhone ios15.0.2)
J1でのプレーに憧れを抱き、かつ恩師のチームに行けるなら喜ばしいことじゃない?
悔しいけど大宮は弱いし、主力の流出はやむを得ないと思う。
黒川に対して誹謗中傷してる人は自分に置き換えてみたら?
環境や条件が今より良い会社からオファーあったら転職も視野に入れるでしょ。
397460☆ああ 2021/12/22 08:18 (iPhone ios13.5.1)
カテゴリーが違う訳だし
黒川淳史も大宮アルディージャも頑張って目標に邁進すれば良い事。
引き抜かれるのは無茶苦茶悔しいけどお互いが有意義に捉えるしかない。小柏剛が代表選ばれたなら黒川にも出来る。源流はみな大宮アルディージャだ。サポはそれに誇りを持って良いと思う!
397459☆たいち 2021/12/22 08:17 (iPhone ios14.8.1)
ファンマや大前と比較したらチーム順位も違いすぎて可哀想だから比較しなかったけどね。
だからJ1で残留争いしてた頃の長谷川と去年の戸島で比較してみた。
397458☆ああ 2021/12/22 08:16 (Chrome)
磐田は伊藤さんのサッカーをJ1で新規に導入しようとするチームだからな
伊藤さんに誘われました、けど肝心の監督が降格しそうで途中解任というのがありうる
黒川も判断に迷うとこだろう
397457☆たいち 2021/12/22 08:15 (iPhone ios14.8.1)
自分の考えを受け入れろとは思ってないよ。
あくまで自分の考えはこうだと言うのを発信してる。それが嫌なら見なければ良い。
そして「クラブの歴史や尊厳」の観点で自分の意見を言うと、むしろ歴史を汚したという風に考えますね
↩TOPに戻る