過去ログ倉庫
411737☆、、 2022/01/11 02:31 (SC-51A)
中村順育成部長手放したり、岡本が初代VENTUS監督したり、、結構やばいですよ。
411736☆あさ 2022/01/11 02:27 (SH-41A)
どこが罵詈雑言なんだか。
運営のやり方を何としてでも肯定したいからってサポーターの当たり前の声を悪くいうことに何の意味があるのか。
411735☆pontanu 2022/01/11 02:20 (Power)
サポーターの意見を排除というより罵詈雑言で溢れかえったらそりゃコメントできないようにするよ。お客様は神様の本来の意味の人でいっぱいだもの。
411734☆ああ 2022/01/11 02:18 (iPhone ios14.7.1)
確かに
411733☆あらま 2022/01/11 02:11 (iPhone ios14.8)
男性
てかさ今更だけど、西と馬渡なら西の方が良くね?
411732☆ああ■ 2022/01/11 02:11 (iPhone ios15.1)
YouTubeは寂しいんだけど。
411731☆善兵衛 2022/01/11 02:06 (arrowsM03)
それだけ追い込まれてるってことは、ホントにクラブ存続の瀬戸際なのか?
411730☆あさ 2022/01/11 01:50 (SH-41A)
本当だインスタだけでなく公式YouTubeもコメント閉鎖してる笑
佐野体制ヤバすぎるな
暴走ってレベルじゃない
411729☆ああ 2022/01/11 01:28 (iPhone ios15.2)
インスタの事はよく分かりませんが、社長かインスタをやる時ってユーザー(サポーター)とコミニュケーションを取るのが目的だと思うんですけど違うのかな。
コメ欄封鎖するくらいなら最初から開設しなければいいのに。
411728☆ああ 2022/01/11 01:26 (Chrome)
佐野さんって勿体ないことしてるなって思う。
前の社長があんなんだったから、それの逆張りをすれば少なくともサポーターの印象は変わるだろうに、結局サポーターとの向き合い方は現状維持になってる。
河ちゃんが「現状維持は衰退」って言ってるのに、クラブトップ自らがサポーターとの関係を現状維持しちゃってるんだから衰退と一緒だよ。
今年のような予算が限られてる中で、クラブはきっと大変なはずなのに、サポーターの声に耳を貸すこともなく、一枚岩になるような試みもせず、改革なんて成功するとは自分は思わない。
佐野さんにとってサポーターの存在って何なのかな?って思ってしまう。声に耳は貸さず、(今の時期なら)シーズンシート更新なんて「金づる」としか見てないのかなって邪推が働いてしまう。
佐野さんには前社長と違う感じしたから期待を寄せていた分、シーズン終わってから今までの対応を見ていると落胆への反動が大きいんだよね。
411727☆ああ 2022/01/11 01:19 (iPhone ios15.1)
投資しないのが1番の対抗策だよ
金しか見ない経営者なら
411726☆ああ 2022/01/11 01:13 (iPhone ios15.1)
大宮の初練習のYouTubeもコメ欄閉鎖してる
411725☆あさ 2022/01/11 00:34 (SH-41A)
佐野は徹底的にサポーター排除路線だね。
新体制発表会も報道関係者のみだし、あとはもう大宮公式アカウントと現地ぐらいしかない。
どんどん誤った方向へ加速していく。
ただそこで批判を止めたら最後だね。今の方針には強く反対します。
411724☆ああ 2022/01/11 00:34 (iPhone ios13.5.1)
新体制発表は録画、社長snsのコメント欄は閉鎖、サポ開催せず
サポに向き合えないなら納得する補強やらないといつまでたっても(開幕前まで)この状況続くよ?
411723☆ああ 2022/01/11 00:26 (iPhone ios15.1)
コストカットとサポーター排除
今年は二刀流で行かせて頂きます
↩TOPに戻る