過去ログ倉庫
414097☆ああ 2022/01/18 20:46 (SC-51B)
宇賀神獲得するつもりだったのに振られたからって他の選手を探すでもなく補強終わりにしようとしてるのが意味分からん
左SBが補強ポイントだったから宇賀神獲得目指したんやろ
断られた場合の次善策ぐらい考えとくのが普通やろフロント
414096☆ああ 2022/01/18 20:39 (iPhone ios14.8.1)
渡部もここ数年の実績みるとそろそろヤバいなと思ってたけど。
フロントも監督も山越も渡部も満了にしたもののその後何人にも振られ(多分)ここまで揃わないとは思ってなかったのでしょうね。
414095☆ああ 2022/01/18 20:33 (iPhone ios15.1)
去年の補強不要発言、膿を出すコメント、渡部スケープゴートにする恐怖政治の見せつけ。
霜田全く信用してないんだが。
414094☆ああ 2022/01/18 20:32 (iPhone ios15.1)
山田は高校、大学時代は右SBだったんだね!プロになってからCBに転向!ポテンシャルはあるのかも?
414093☆RTJ 2022/01/18 20:32 (SH-01H)
小野選手
ボランチか2列目でお願いいたします。
414092☆中央区アルディ 2022/01/18 20:32 (X5-LG)
男性
記事読みました
金銭的に取れないのかな?っていうのが
どうしても頭をかすめてしまいますが
今居る選手の能力を伸ばすって受け取れるから
今居る選手にとってはモチベーションになるだろう
取ってきた選手も実際プレー観てとってるはずだから
プレシーズンマッチの布陣を見て
新加入の選手だったら、ここに入れるつもりで
とったんだな?って、納得できるのかな?
って、プレシーズンマッチあるのかな?
414091☆ああ 2022/01/18 20:18 (iPhone ios14.4)
最初っからコンバートありきの編成をしてる時点でもう失敗でしょ。
適性があるかもわからない選手を開幕前に足りないからってコンバートするのは編成ミス。
414090☆ああ 2022/01/18 20:17 (iPhone ios15.1.1)
そもそも
4-3-3 で霜田監督の望む前線からプレスを構築するには
左だと奥抜、柴山、高田が最低でも小野レベルの意味のあるハイプレスしてもらわないと困る。
去年同様
前で張ってるかドリブルだけしてボールロストしたら当たり前のようにカウンター食らって
守備は左SBに全部お任せなんてされたら、終わりなんだが‥
その左SBも本職いないから怖すぎる
414089☆ああ 2022/01/18 20:12 (SO-52A)
男性
サイドバックは中盤やってた選手のコンバートならそこそこ組み立ても参加でき一見良さそうに見えるが、ディフェンスは一朝一夕では身につかない。サイドバック特有の守り方は本職に限るよ(特にフォーバックでは)。
草サッカーじゃあるまいしそんな甘くないから。
414088☆かなた 2022/01/18 20:08 (iPhone ios15.1)
まぁコンバートでポジション埋めるのはどうかとは思うけど
コンバートに悪い印象つけすぎではとは思うけどね
論点ずれてるなら申し訳ないけど
414087☆かなた 2022/01/18 20:05 (iPhone ios15.1)
小野が左SBやれたら凄く助かるとは思うよそこの辺は本人次第だろうけど
あと茂木って右しかできないの?
414086☆ああ 2022/01/18 20:04 (iPhone ios15.1.1)
あくまで
コンバートは最終手段なんだよな
本職の選手集めて高いレベルの競走した方がいいに決まってる。まさに2019がそうだった
その2019ですら上がらなかったんだし
その時よりj2のレベルは格段にあがってる。
もうちょっと他のチームのこと勉強しろよ。
いけるんじゃね?ってノリで毎年完敗した試合が何試合もあったろ。
去年のルキアン・小川抜きの磐田戦なんかまさに
みんな安易なノリだったろ。
もうj25年目なんだからいい加減気づけ
414085☆あーあ 2022/01/18 20:03 (ASUS_X00QD)
アプリっていつまで使えるんだっけ?
414084☆かなた 2022/01/18 20:03 (iPhone ios15.1)
コンバート自体は悪くないとは思うんだけどね
選択肢あった方が試合に出れるチャンスも増えるわけだし
414083☆ああ 2022/01/18 20:02 (X4-SH)
小野コンバートで左サイドバックどうでしょうか
↩TOPに戻る