過去ログ倉庫
415410☆ああ 2022/01/27 23:57 (SOV36)
負けても拍手に値する内容の時もあるしたとえ勝ってもしっくり来ない時もある。負け試合だからこうするべきって枠組みいらないわ。
それに自分以外の他人が拍手しようがブーイングしようがどうできるものでもないよ。試合後どういうリアクションするかはその人の自由だもの。90分罵詈雑言を怒鳴ってるとか殴りかかって来るとか、明らかな迷惑行為ならやめろと言えるかもしれんけど。
そもそも皆同じ反応しなきゃいけないって考えるのが無理があるんじゃね?
415409☆ああ 2022/01/27 23:45 (iPhone ios15.2)
キャンプ動画みて思ったけど
西村ガタイよくなってない?
415408☆ああ 2022/01/27 23:45 (iPhone ios15.2.1)
勝ち負けより不甲斐ない試合したならブーイング一択だろ
415407☆ああ 2022/01/27 23:42 (iPhone ios15.2.1)
キャンプ動画の配信嬉しい
昨日と今日の練習を見た感想ですが、人数が少ない方が一人一人の練習の強度は上がるから、各選手のレベルアップには良いなって思いました。
キーパーは去年は7人もいたから、今年3人なので倍以上の練習が可能?若林選手の成長にはもってこいの環境ですね。
415406☆ああ 2022/01/27 23:42 (Chrome)
実際のところ、負け試合の時のゴール裏(だけに限らないけど)の対応って、何が最適解なんだろうね。
拍手は凄い違和感あるし、かと言ってブーイングも寄ってたかってするのも気が引けるし、、、
コロナじゃなければ、負けたときに前を向かせられるチャントがあって、それをみんなで歌って鼓舞したいんだけどなぁ。
415405☆ああ 2022/01/27 23:25 (iPhone ios15.1)
河面の方が気になる。
代表まで駆け上がれ!
415404☆ニャンコ 2022/01/27 23:10 (iPhone ios15.2.1)
男性
現在、ネットで検索すると大宮の話題は今はコロナと仲田歩夢のみか おほほ
415403☆カキク 2022/01/27 22:53 (iPhone ios14.7.1)
男性 20代歳
現実に感染者数の減少フェーズで沖縄入りできたのは幸運だし、去年はシーズン中笑顔になれなかっただろうから、選手の笑顔は素直にホッコリできる
415402☆ああ 2022/01/27 22:50 (iPhone ios13.5.1)
気にするならせめて大宮アルディージャの総ユニフォーム売上数じゃないの?
415401☆ああ 2022/01/27 22:48 (CPH1983)
黒川はどうでもいいけど大山は気にして差し上げて
415400☆ああ 2022/01/27 22:46 (iPhone ios13.5.1)
黒川や大山のユニ売上数とかまじにどうでもよいと思うんだ
415399☆ああ 2022/01/27 22:45 (Chrome)
黒川のユニフォーム売上がトップ10に入ってないって言うけど、大山もトップ10入ってない。
415398☆ああ 2022/01/27 22:45 (Pixel)
今日も動画ありがたい。
こうゆうの見てサポも気持ち上がっていくんだよな。毎日楽しみだわ。
415397☆ああ 2022/01/27 22:44 (iPhone ios15.2.1)
コロナじゃなかったら一昨年も去年も負け試合の拍手は盛大なブーイングでほとんどかき消されてたはず、クラブはコロナに助けられてる。
415396☆ああ 2022/01/27 22:43 (SHV42)
今日のキャンプ動画の終盤にライン上げろ〜と大きい声出してる人誰ですかね?
しっかりコーチングしてて頼もしいです!
↩TOPに戻る