過去ログ倉庫
416077☆ああ 2022/02/04 21:18 (iPhone ios15.3)
男性
逆にユース出身がAチームのその時の監督とフィットしなかったり起用法が合わないことが多い気がする
416076☆ああ 2022/02/04 21:18 (iPhone ios13.5.1)
踏み台にした選手もされたクラブも翌年win-winになれば良い事
416075☆ああ 2022/02/04 21:17 (iPhone ios15.2.1)
逆に全員がJ1や海外にステップアップしてやる!くらいの向上心ある選手の集団であって欲しい
そうすれば現場がぬるま湯フロントを変える的な感じで
416074☆ああ 2022/02/04 21:17 (Chrome)
うちは活躍した選手やチームの柱となるべき選手がすぐ移籍しちゃうよね
大山さんくらいだよ、残ってくれるのは
416073☆ああ 2022/02/04 21:17 (iPhone ios15.3)
選手としても
ブーイングしてくれるのは嬉しいらしいぞ。
以前いたチームで自分が活躍・貢献したってことを
サポに認めてもらえたって感じるらしい。
逆に乾いた拍手や無反応は、自分の存在意義がなかったと感じるからしんどいらしい。
416072☆ああ 2022/02/04 21:16 (iPhone ios15.3)
踏み台…
良いじゃないか!
野心があるギラギラしている方がいいに決まってる
416071☆ああ 2022/02/04 21:16 (iPhone ios15.3)
キャンプ動画観ると雰囲気は良さそうだね
416070☆ああ 2022/02/04 21:15 (iPhone ios13.5.1)
大宮踏み台に選手なんて沢山いるし他クラブも沢山存在する
416069☆ああ 2022/02/04 21:15 (iPhone ios15.2.1)
ブーイングは多くの事情が重なった時のみあり得ます
416068☆ああ 2022/02/04 21:14 (CPH1983)
黒川先輩みたいに大宮を踏台にしてJ1に行きたいと思う選手も多いのかな
416067☆ああ 2022/02/04 21:11 (Pixel)
磐田サポくんな。
416066☆ああ 2022/02/04 21:11 (iPhone ios15.2.1)
黒川の活躍は大事でしょ!
ユースの子達が大宮経由で、J1へステップアップして活躍できるって希望になるじゃん
416065☆もちもち 2022/02/04 21:10 (SH-M12)
出っていた選手にブーイングする人達の心理が分からない
416064☆ああ 2022/02/04 21:09 (iPhone ios13.5.1)
小柏剛vs 黒川淳史
こう捉えるとJ1も面白味一つ増えた
416063☆杉並オレンジ◆pi2arj5dww 2022/02/04 21:08 (SCV43)
男性
元10番?
彼の人生。以上。
俺達には河田という最強の10番がいる。
矢島がいる。
以上。
↩TOPに戻る