過去ログ倉庫
424050☆ああ 2022/03/05 20:52 (iPhone ios15.3.1)
河田は前節も2点取ったのに追いつかれて今節もこれじゃあ腹立つでしょ。
活躍してない選手があれしてたらともかく唯一の得点源だからな。
返信超いいね順📈超勢い

424049☆サカ 2022/03/05 20:50 (iPhone ios15.3.1)
泉澤含めて右利きのウインガーが多すぎる
返信超いいね順📈超勢い

424047☆ニャンコ 2022/03/05 20:45 (iPhone ios15.3.1)
男性
どんどん質の落ちた選手ばかりになって
勝てないクソなチームとなっている
J1昇格なんてできるわけねーよ
金なし人無し弱小チーム
外国籍選手をコミュニケーションが取りずらいからっていかれた理由で獲得せず
なぜかMFばかり獲得してDF足りず
強化部の脳が膿んでるとしかおもえない状況

今日も逆転負け食らっても笑顔で手を振るイカれた選手たち
J2に慣れきったチームにこっちは腰が抜けるぜ

昔の選手はもっと熱かったぜ〜
返信超いいね順📈超勢い

424046☆ああ 2022/03/05 20:44 (iPhone ios15.3.1)
フロント全員辞めろやる気ないんだろdocomoもリス〇〇で予算がないんだろ大宮解散いいよやる気フロントクラブ廃止にしろ
返信超いいね順📈超勢い

424045☆ああ 2022/03/05 20:44 (iPhone ios15.2.1)
霜田の言葉
「ホームでの連戦だったので勝点をちゃんと取りたかったのですが、勝点1も取れなかったというのは全て監督の責任だと思っています。

いろいろと準備をしてきましたけれども、その準備がなかなかゲームで出てきませんでした。

良いところももちろんありましたけれども、それをちゃんと決め切ることができず、失点を重ねてしまったことは監督の責任ですし、自滅したゲームになってしまったことは全て僕のせいだと思っています」
返信超いいね順📈超勢い

424044☆ああ 2022/03/05 20:42 (S5-SH)
奥抜の右サイドはない。
サイドならカットインと縦にいける左サイド。
あとは、意外とヘディングとかワンタッチで点をとるし真ん中も適正あると思う。
高木さんの時の黒川と奥抜のシャドーはすごくよかった。
奥抜と高田の右起用はやめてくれ。でも、右が誰もいない。編成がおかしい。せめて松田がいればな。
返信超いいね順📈超勢い

424043☆ああ 2022/03/05 20:42 (SOG02)
今年のWEリーグはシーズンシートで無料にならないの?
返信超いいね順📈超勢い

424042☆ああ 2022/03/05 20:41 (iPhone ios13.5.1)
>>424028
奥抜が怖くない?
返信超いいね順📈超勢い

424041☆ああ  2022/03/05 20:41 (iPhone ios14.6)
甲府の大宮ユース出身、長谷川くんは今日も得点決めてるしとてもいい選手ですね。あーうらやましい
返信超いいね順📈超勢い

424040☆ああ  2022/03/05 20:39 (iPhone ios15.3.1)
高田選手使うならトミーか中野だね

大量リードしてる時ならありだけど、
同点や追いかける展開での起用だと厳しい
返信超いいね順📈超勢い

424039☆サカ 2022/03/05 20:38 (iPhone ios15.3.1)
右ウイングは現有戦力なら富山で良い。
前から追ってくれるし、フィードの的にできる。
いくら河田でも中央だとセンターバックとの競り合いになるから厳しい。
キーパーからショートパスでビルドアップ出来れば理想だけど、理想でしかないことが分かった以上これしか無い。
返信超いいね順📈超勢い

424038☆ああ   2022/03/05 20:37 (iPhone ios15.3.1)
高田はシュート打たないから怖くないよな。
奥抜も。ドリブラーでシュート打たないか、怖くない。
返信超いいね順📈超勢い

424037☆ああ 2022/03/05 20:35 (iPhone ios15.3.1)
今日の展開ならトミーいれた方が良かった気がする
返信超いいね順📈超勢い

424036☆pontanu 2022/03/05 20:34 (Power)
上田も京都ユースから関西学院大学だからエリートコースではあるんだよ。大卒でプロにはなれなかったけど。
返信超いいね順📈超勢い

424035☆ああ 2022/03/05 20:33 (iPhone ios15.3.1)
やっぱ
高田にしろ奥抜にしろ、柴山にしろ

ウインガーとしてでるなら、個人技磨くよりまずは基本的なプレスやフィジカルコンタクト等守備をとにかく最低限鍛えてもらわないとダメだな。
(柴山は少しずつ改善されてる気はするけど)

相手からしたらドリブル以外なんも怖く無い。

去年は自分の得意なところだけ磨けばいいかなって目線でまだみてたけど、毎試合あの調子だと正直守備が全く機能してないから相手からしたら攻めやすい。

このまま苦手なとこ克服しないままだとほんとにサイドから毎試合攻められて勝ち点1ptも取れなくなる。
彼らの個人の技術より今はもうj2残留が最優先です
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る