過去ログ倉庫
424096☆ああ 2022/03/05 21:50 (iPhone ios15.3.1)
西村と新里は後ろから繋ぐことに限界を感じて
シンプルに河田や、前節なら富山へのロングボールを蹴り始めたけど
監督はそれが面白くなかったのかな?
424095☆ああ 2022/03/05 21:48 (iPhone ios15.1)
男性
良い攻撃をするには如何に相手陣地でボールを奪取出来るかも重要だけど、大宮は全く出来ず、熊本には幾度なくその機会を作られた。前から相手をはめる練習に時間を割いた方がいいよ。あと全体的に選手の運動量も他のチームと比べて少ない印象をうける。
424094☆ああ 2022/03/05 21:45 (Pixel)
前半、西村上田と誰だったかな、見ててもパス回しが危なっかしくて田代選手がもっとテンポよく回すようにジェスチャーをしてたような気がするというか、そう勝手に見えただけかもしれないけど。
初戦繋ぐことにこだわってしまってそこから失点、後半ロングボール入れて修正できたのを活かして新潟戦は割とうまくいってたのに今日GKを上田選手にして繋ぐことにこだわってテンポ悪くしてたのは何故なんだ
424093☆ああ 2022/03/05 21:44 (iPhone ios15.2.1)
トミーが昔サンフレッチェのキーパーと競り合って救急車で運ばれた。今のアルディージャに足りないのはその気持ちだよ。
トミーよ、あの時のスピリッツを知るのは君だけだ。後輩に伝えてあげてくれ!
424092☆ああ 2022/03/05 21:43 (SC-51B)
他サポの荒らしが沸いてきてるな
424091☆ああ■ ■ 2022/03/05 21:43 (iPhone ios15.3.1)
うちのフロントって毎年毎年アホなの?
424090☆ああ 2022/03/05 21:42 (iPhone ios15.3.1)
今年も残留争い頑張ろうぜ!
424089☆ああ 2022/03/05 21:38 (iPhone ios15.3.1)
この試合で上田を使う意味がわからなかった
守備が課題のチームで何度も南に助けられたのに
424088☆ああ 2022/03/05 21:36 (iPhone ios15.2.1)
>>424086後ろで取られすぎなんだよ‼️前に出してくれ‼️俺にボールよこせ‼️
424087☆ああ 2022/03/05 21:34 (iPhone ios15.3.1)
どのへんがひたむき?
424086☆ああ 2022/03/05 21:34 (iPhone ios15.3.1)
みなさんハーフタイムに一体何があったと思います?
424084☆野田線 2022/03/05 21:33 (SHV39)
河田の小競り合いのシーン
試合終了間際の河田が相手選手を倒して、熱くなっているシーン、そばに寄ってフォローしていたのが柴山だけ、っていうのが情けない。
他の選手は何してるの。試合終了後、挨拶行っているのも柴山。
柴山にキャプテン任せたら。
424083☆せい 2022/03/05 21:30 (iPhone ios15.3)
男性
経費削減だとしても他のJ2のチームよりは予算あるだろ。
それなのに勝てないから問題なんだよ。
いい加減勝つために金を正しく使えるようになれよ。
424082☆おっとっと 2022/03/05 21:30 (iPhone ios14.7.1)
男性 20代歳
富山は新潟戦スタメンで微妙だった
だけどDFに交代枠使ったせいで途中からも出せなかったのは痛かったと思う
424081☆ああ 2022/03/05 21:29 (iPhone ios15.1)
男性
正直ゴールキックからのビルドアップはやめてほしい。中盤ももらいにきて下がるけど、結局大きく蹴って弾かれて間伸びしてるからセカンドボール拾われるの繰り返し。そもそも低い位置で矢島とか御幸が受けても相手からしたら怖くないし、良い攻撃できてる時は前でボール奪取した時が多い。選手の質もあるけど、霜田さんもJ2では通用しないビルドアップを頑なに続けるのはやめてほしい。それならセカンドボールの回収に力注いだ方がいいよ。守備というよりも攻撃が全く出来てないから、守備の時間が多くなって失点増えてるよ。
↩TOPに戻る