過去ログ倉庫
424204☆ああ 2022/03/06 00:56 (iPhone ios15.3.1)
>>424201
「この戦力で」も当然無理だし「霜田監督」でも厳しい
つまりこの戦力なのに霜田監督だから尚更厳しいんや
ハッキリ言って有能な監督では決して無いからな
経歴から考えれば胆力はあるのは分かるけど、結局はそれだけ
424203☆wan 2022/03/06 00:53 (iPhone ios15.1)
浦和じゃないが具体的に3ケ年計画とか示してくれると3戦勝ちなしでも納得がいく。
この先のビジョンが見えないのが非常に不安。
ただ漠然と今期J1昇格とか精神論的なことを言われても…
予実管理が出来てませんよね!
424202☆ああ 2022/03/06 00:53 (iPhone ios15.3.1)
去年は、三門が足引っ張ってるとこあるかなと思ってたけど、守備崩壊の今、キャプテンとしても早く戻ってきてほしい。三門が守備固めで出るくらいのレベルじゃないとダメなのよ
424201☆ああ 2022/03/06 00:51 (iPhone ios15.2.1)
>>424196
「霜田監督で、」ではなく、「この戦力で、」とは思っているよ。厳しいのは承知の上で応援しているから、今の成績に驚きはない。
424200☆ああ 2022/03/06 00:49 (iPhone ios15.3.1)
弱い、弱すぎる
424199☆ああ 2022/03/06 00:43 (Chrome)
フロントにまともな奴を入れないと何も変わらない
424198☆ああ 2022/03/06 00:42 (iPhone ios15.3.1)
まあ外国人補強も出来ない無能フロントに、このクラブを導けなんて酷な話よ
じゃあ仮に霜田監督に来季任せますってなった時点で、守備改善見込めないなら単純に戦術を超えてくる質の高いディフェンダーを獲得するとかそういう連携作業が必要
守備改善も出来ないレベルの監督は如何なものかってのは置いといて、そういう監督を据えたことと、どういう形でサポートするか全然考えてないんだなってのが丸分かりだしな
監督ガチャで何とかするしかない
フロントに改革を求めるのはもう無理だよ
424197☆ああ 2022/03/06 00:41 (iPhone ios15.3.1)
この戦力じゃ誰が監督やっても無理
424196☆ああ 2022/03/06 00:39 (iPhone ios15.3.1)
霜田で昇格圏内に行けると本気で思ってたやついないだろ?
424195☆ああ 2022/03/06 00:26 (iPhone ios15.2)
監督石井→攻撃偏重、守備は大量失点など戦術機能しないことも。
監督高木→守備偏重、下位の堅守を崩せず引き分けなど取りこぼし多かった。フアンマロビン大前らが抜け2年目は論ずるに値せず。
監督霜田→ご覧の通り。攻撃偏重守備軽視で勝ち点1すら取れない。
実に学ばないフロントで悲しい。
堅守多攻を掲げてちゃんと昇格した渋谷さんみたいなバランス感覚と充分な戦力が大事。
大多数のサポの指摘通り、今の大宮は足らないことが多すぎる。
424194☆ああ 2022/03/06 00:23 (SC-02K)
何か今日の試合見たあとから興味が薄れてきた
424193☆あああ 2022/03/06 00:19 (SC-03K)
フロントは「ワクワクするサッカーを見せます」て言ってるけど、どこにワクワクすりゃいいのか分からん。
ボールは収まらん、マイボールにしても直ぐにロスト、パスもロクにとおらん、シュートまでもっていけない、シュートシーンがそもそも少ない、相手陣地でサッカーできてない、新潟戦からひとつも成長してない、クロスからの失点繰り返す。
こんなサッカーにワクワクなんて介在するわけないわ。ヒヤヒヤしかない。
424192☆岩殿 2022/03/06 00:18 (SH-03K)
霜田さん2年目
得点は、そこそこ取ってるが、完全に守備崩壊。
やっぱり、単純にJ2で闘うだけの戦力が足りてないんだと思う。
424191☆ああ 2022/03/06 00:13 (iPhone ios15.2)
まあJ1行かない限り何も変わらないのはそう。
J2では、審判の判定に左右されない確固たる強さがないと勝ち抜けないけど、その本気度は今のチーム運営には無くなったと感じる。
424190☆ああ 2022/03/06 00:12 (SH-41A)
大学のトップクラスのみを毎年数名獲得すれば強くなると思う。
↩TOPに戻る