過去ログ倉庫
427220☆ああ 2022/03/14 10:04 (SO-03K)
佐野と秋元には、本当に説明してほしいですね。
この編成でどう昇格めざしているのか。
あとNTTの社員はサッカー本当に興味無いんですね。
普通毎年自分の会社出身の社長がこんな無様なことしていたら流石に内部から問題提起ありそうですが。
427219☆ああ 2022/03/14 09:35 (SO-03K)
途中出場の若手や、助っ人がいないのは厳しいですね。
何か起きる感じ今はしないので。
427218☆ああ 2022/03/14 09:06 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>427210
後半システム変更はとてもいいと思うんですが、プレスをしっかりかけて、追加点を狙えるサイドハーフがいないのがめちゃくちゃ問題ですよね…
栃木にしても熊本にしても、横浜にしても、そう言う選手いるのに、大宮には後半から出てくるゴリゴリの若手がいないのが厳しい…
427217☆中央区アルディ 2022/03/14 08:58 (Pixel)
男性
3試合連続前半で先制点
これはこれでいい感じですが
先制点後に勝てる感じがしない・・・
(新潟戦の2点目直後はちょっと思いましたが)
なんか・・・ボールが落ち着かないというか
ゴール前まで一気に攻め込まれちゃうから・・・
しかも相手は枚数十分!って、形が多い・・・
昨日は先制点後にもいい感じにボール運べてた
時間帯が続いたのにゴール前に人数足りなく見えた
追加点が取れなかった
仮に追加点が取れていても追いつかれたのでは?
って思えちゃうのがツライ
組織的な守備にもうちょい手を入れて欲しい
427216☆ああ 2022/03/14 08:23 (iPhone ios15.2.1)
三幸が蹴る前に頭に水かけたのが合図だったんかな
427215☆ああ 2022/03/14 08:20 (iPhone ios15.2.1)
元々小野シュートうまいし完璧でした
427214☆岩殿 2022/03/14 08:09 (SH-03K)
しかしそれにしても
あの小野のボレー。
ベストゴールに選ばれるかもね。
もう一度、やれと言っても出来ないやつ。
練習の成果が出たんだろうね。
427213☆ああ 2022/03/14 07:37 (Pixel)
あれはキタジさんと練習してたのかな、と思わせる抱擁があったね。やじしんがDFおさえてるのもいいし、最高でした。もっともっと見たいんですよ、ああゆうの。
427212☆ああ 2022/03/14 07:27 (iPhone ios15.2.1)
昨日の収穫はセットプレー
427211☆ああ 2022/03/14 07:25 (iPhone ios15.3.1)
ダゾーンで試合見てると、ほぼ毎回と言っていいほど大宮より相手チームの選手の方を実況、解説の人が言っている気がする
(たまらず消音で見てしまいます)
相手ホームなどもあるけど、
やはりそれだけ相手にチャンスを作られてるのかな。
427210☆ああ 2022/03/14 07:21 (iPhone ios14.8.1)
4-3-3に限界を感じる。
前半は体力もあるから攻撃も連動した動きも多くあるし、守備も前線から追ってハメてとる場面があるけど、
後半が悲惨、、、
まず、前線から守備が全く機能しなくなる。
相手はこちらの中盤3枚の脇の左右スペースを当たり前に使ってくる。そこへのプレッシャーが前半は奥貫、柴山が頑張ってスライドして追えてたけど、後半はそこが体力的に出来なくなってきて、脇のスペース使い放題状態になって、押されっぱなし。
いつのまにか失点。。。
4-3-3意地でもやるなら前半4-3-3でガンガン攻めてもらって、後半4-2-3-1にしてバランスのサッカーした方が流れは安定しそう。
監督にはもっと柔軟な考えを持ってほしいなー笑
427209☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2022/03/14 07:19 (SO-03K)
男性
栃木 1―1 大宮
先制したけど、又しても勝ち切れなかったか。4試合勝ち無し……塩っぱいなぁ。
2点取って勝つ、という霜田監督の目標からすれば、2試合連続で落第。後半戦の失点癖からすると、又してもやらかした。どうにも上手くいかない……。
但、悪いスタッツではあったが先制した事は評価出来る。小野のボレー、ドンピシャだった!それに、同点にされたが勝ち越しを許さなかった事もプラス評価。後半の失点癖をよくよく見ると、短時間での連続失点ばかりだからね。負けたらドツボに嵌まる自覚は選手達にあったようで、かろうじて安心した。
悪夢の2017年の再現とは単純に言えないが、やはり勝てない現実は重い。試合をするのは選手達自身。自分達で勝ちを引き寄せなきゃ。次節に期待します。
427208☆ああ 2022/03/14 06:48 (Pixel)
ビルドアップも少しずつ良いところが出てきて、流れがあまり良くなくてもCKで点がとれて、良くないなりにあのまま逃げ切れれば少しは自信が持てたんだけどなぁ、、
どんな内容でもやっぱり勝ちたいんですよ。
427207☆たいち 2022/03/14 06:10 (iPhone ios15.3.1)
どうせ審判から白と黄色は分かりにくいから上はオレンジにしてって言われたとかでしょ
427206☆ある 2022/03/14 06:06 (JDN2-L09)
河田
柴山 矢島 武田
小島 大橋
小野 貫
新里 山田
南
若林 西村 三幸 茂木
菊地 中野 富山
↩TOPに戻る