過去ログ倉庫
429592☆ああ 2022/03/19 19:57 (iPhone ios15.3.1)
ラグビーやってるなら筋肉つけるプロテインとかトレーニングとか導入してくんないかな。
それくらいアルディージャに分けてくださいw
429591☆ああ 2022/03/19 19:57 (SH-M19)
ビルドアップとかハイプレスとか無理に今のトレンド持ち込まなくても
折角ロングフィード得意な選手多いんだから放り込んで河田にボール集めるサッカーやろうよ
出来ない理想のサッカー続けて負けるより出来るサッカーで勝てた方が監督、選手、サポーターみんな嬉しいでしょ
429590☆ああ 2022/03/19 19:57 (SH-04L)
>>429578
実績のある外国人監督を連れてきてくれ。変わると思うけど。
429589☆ああ 2022/03/19 19:57 (iPhone ios13.5.1)
高木のクラブハウスばベントスに譲渡みたいな?
429588☆ああ 2022/03/19 19:56 (iPhone ios15.3.1)
>>429584
新里といい田代といい、やっぱ外からきて来れた選手は去年の馬渡もそうだけど、上手い下手は置いといて、自分にも周りにもはっきり言ってくれるよな
だけど悲しいかな。何故か生え抜きの大半の選手達には全く響いてない。
チームメイトなのに聞く耳持たないって
ほんと普段からどういう関係性なのか気になる
429587☆ああ 2022/03/19 19:56 (iPhone ios15.4)
NTTはラグビー一本にしたそうだし
429586☆ああ■ 2022/03/19 19:54 (iPhone ios15.4)
確かにクラブとしては大宮を解散?もしくは譲渡したいと思っているのかもしれないね
だんだん規模を縮小してるし…
429585☆ああ 2022/03/19 19:53 (iPhone ios13.5.1)
>>429563
割と真面目にこれあるんじゃないの?
今までも悪い年はあったが今年は何かが違う。
クラブ自体に真剣味が足りなさ過ぎる。本年て大宮アルディージャの看板降ろす可能性は有るでしょ?
429584☆おあ 2022/03/19 19:53 (iPhone ios15.3.1)
>>429562
新里の言葉は選手に向けられてるのでは?
特にこの部分。
勝つために一つひとつのプレーを選択できているか、自分を含め自問自答しなくてはいけないと思います。
もっと、一人ひとりが自発的に行動しろって事でしょ。
429583☆ああ 2022/03/19 19:53 (Pixel)
選手から信頼されてるのは現状、キタジさんとフィジカルコーチな気がする
429582☆大宮 2022/03/19 19:52 (iPhone ios15.3.1)
みんな勘違いしてるけど、
去年J3優勝した熊本に惨敗した現状、
J3に降格したらJ3の沼でしかないだろ。
そしてNTTも撤退だよ。
429581☆大宮 2022/03/19 19:50 (iPhone ios15.3.1)
黒川は片道切符だろうから、
磐田退団しても他J2チームじゃないか?
そもそもJ1で0得点の成績じゃ行き場を失いそうや。。
429580☆桜木 2022/03/19 19:50 (SO-05K)
40歳
グッズ配布で釣ったところで、この内容と結果では客入りは少なくなる一方。大宮警察も見に来なくなったし、シミスポのバイトあんなに必要なし。
スタジアムのスポンサー看板はスカスカ、クラブスタッフの数も減った気がするし、全然活気のない人になったな。
このままクラブ存続できるかも分からない状況に感じる。
429579☆ぐぅ 2022/03/19 19:50 (iPhone ios15.3.1)
時計仕掛けのオレンジ
回顧による自己防衛
無敗記録を作っていたとき
先制点を取れば安心して観られてもんな
J1優勝だって...
自己防衛失敗
429578☆匿名 2022/03/19 19:50 (F-04K)
【悲報】
伊藤彰・石井正忠・高木琢也・岩瀬健・佐々木則夫(暫定)・霜田正浩…。
↑
J1降格年から現在に至るまで、これだけの監督が指揮を執ってきたけど結果を出せず。
と言うことは何が悪いのかな…?
↩TOPに戻る