過去ログ倉庫
439862☆ああ 2022/04/01 12:05 (iPhone ios15.3.1)
2023霜田体制スタメン
河田
柴山 江坂 家長
小島 三門
長友 ラモス 田代 カンセロ
南
サブ 川島 アーリア マテウス モドリッチ
翁長 新里 ファビーニョ
439861☆ああ 2022/04/01 12:04 (SOV36)
男性
山口戦❗
試合終了とともにピッチに倒れ込め❗
439860☆ああ 2022/04/01 11:58 (MAR-LX2J)
「死にものぐるいで山口に勝ちに行く」って・・
今までそうではなかったんだね(怒
)
439859☆ああ 2022/04/01 11:58 (SO-02L)
今日は4月1日のエイプリールフール、社長と秋元さんの仕事ぶりや存在感もエイプリールフール、2022年度クラブ新発表会の記者会見もエイプリールフール。...残念過ぎて情けない。
439858☆ああ 2022/04/01 11:52 (SO-03K)
怪我人が出てない状況でこんな人足りないんだから、補充でも良いから若手をレンタルすべき。
本当は助っ人が良いけど。
439857☆ああ 2022/04/01 11:52 (iPhone ios15.3.1)
霜田監督の勝率は絶望的
岩瀬より下
439856☆ああ 2022/04/01 11:49 (SCV43-u)
>>439855さん
全く同感です。
439855☆ああ 2022/04/01 11:47 (Chrome)
「J2に居るクラブじゃない」
「クラブの規模(お金)はJ1クラス」
などなど、Jリーグを知る方々からそう言われ続けてはや5年目。
さすがにこれだけ結果がでてない、それどころか年々酷い成績になっている現実を鑑みれば、
NTTには撤退してもらいたいと思っているサポはそれなりにいるとおもう。
NTTにはこのクラブをベースを築いてくれたので感謝はするが、もう我慢の限界。
身売りして、向上心のある会社に買い取ってもらいたい。
人件費がバカ高く、成績が伴っていないクラブを買い取ってくれる会社があるかはわからないけど、
ポテンシャルは秘めていると自分は思っている。(と自分に言い聞かせてる…)
439854☆ああ■ 2022/04/01 11:44 (iPhone ios15.2)
畑耕してたり、昨年の監督解任の翌日に笑顔でラグビーやってそれを公式に載せてたり、最下位でも笑顔でオレアル現実逃避番組やってりゃ、選手もヘラヘラしながら、このまま笑顔でJ3一直線なのも頷ける。
選手たちは高級車乗り回して都内のスィーツ巡りしているぞ。
439853☆ああ 2022/04/01 11:41 (iPhone ios15.4)
>>439847
いや、そんな事言っても移籍期間は今日までなんよ。
現実的に考えてもう補強はないよ。
クラブからのリリースとか登録とか考えたら1日では間に合わんから。
439852☆あいう 2022/04/01 11:38 (A101OP)
男性
気持ちのこもったプレーしてるのは数人しかいないのが現実。チームとして守備戦術がないことや、機能しないことはあっても、プロになるまでや、なってから何年プレーしてるんだよ!チーム内でメンバーで考えたらいいんじゃないの?寄せに行くのも遅いし、いい加減にしろ
439851☆ああ 2022/04/01 11:25 (SCV43-u)
>>439849
まじなの?
私だけなのかぁ〜。
幸せなクラブだなぁ〜。
いいなぁ〜。
439850☆ああ 2022/04/01 11:21 (iPhone ios15.3.1)
この親会社だとずっとこんな感じだろう。フロントのメンバーもまたNTTから異動してくるんだろ。将来の大宮のサッカーファンの為に根本を変えないとな。
439849☆ああ 2022/04/01 11:18 (iPhone ios13.5.1)
>>439847
多分あなただけと思います
439848☆ああ 2022/04/01 11:16 (SO-02L)
他のブログ見てたらこんなこと書いてあった。大宮アルディージャが大闇アルディージャになってしまったと、社長何とかしろよ!!!。
↩TOPに戻る