過去ログ倉庫
445817☆あああ 2022/04/06 17:56 (SC-42A)
>>445814
逆に、ほぼ強化費だった筈。
ただ、シーズン途中に補強した選手の移籍金はその年の強化費だけれど、複数年契約とかすると必然的に翌年以降の当初の予算が大きくなる。
フロントのやり方が悪かったのは事実だけれど、そんな綱渡りの運営が行き詰まったのが去年ではと、個人的にはかんがえています。
根拠は無し。
445816☆ああ 2022/04/06 17:54 (Safari)
単純にレギュラーだったSBが3人抜けたんだからそこにお金使えば良かった話じゃないの。なのに主にMF登録の選手にお金使っていろんなところにしわ寄せきてんじゃん
445815☆ほっか 2022/04/06 17:53 (iPhone ios15.3.1)
補強はJ1からの若手の育成型のレンタルかどこにも所属してないフリーな選手だけ
この時期にフリーな選手は基本何かマイナスなものを抱えてる
有望な若手ならJ1でチャンス貰えるし
ここで望まれるような補強なんて難しいよ
445814☆ああ 2022/04/06 17:47 (iPhone ios15.1)
クラブを運営していく費用自体は別にあるから単純にお金がないというより、強化費として使えるお金がないってことなんだろうね。
あとはお金も紐付きでその用途以外で使うことに親がすごく厳しいとかかな。
とにかくNTTスポーツコミュニティ単体で与えられてる権限がもの凄く制限されてそう。
冬の補強の段階で補強予算が与えられて、そこを上手く節約しながら強化費を捻出するのが、クラブ単体で動ける緊急予算なんだろうけど、移籍してきた選手や大宮の選手時代の年俸が市場価格よりも相当割高なので、そこで食っちゃって枯渇したんだろうな。
予算が減らされてるのもあるだろうけど、予算の引っ張り方も下手なんだと思う。
445813☆ああ 2022/04/06 17:46 (iPhone ios15.4)
>>445199 ようこそ浦和へ
445812☆あああ 2022/04/06 17:46 (SC-42A)
>>445809
帯同しなくて良いと言ったら、喜んでしまうかも知れませんが(笑)
445811☆あああ 2022/04/06 17:43 (SC-42A)
昼間に、大宮の予算はJ2最下位になる予算じゃないとおっしゃっておられる方がいらっしゃいましたが、自分は選手の顔ぶれもJ2最下位になる顔ぶれではないと思うんですがね。
使った予算に見合っているかはともかくとして。
445810☆あああ 2022/04/06 17:35 (SC-42A)
>>445799
大宮アルディージャというドラ息子はいつも年末にパパに泣きついてきたんですけどね。
445809☆ああ 2022/04/06 17:28 (SH-04L)
佐野はアウェ−遠征に帯同して霜田と円陣組んでる場合じゃないぞ。帯同しなくていいからスポンサー獲得の為に奔走してろ。あんたの遠征移動・滞在費用も無駄だから。金がないのなら節約しろ。
445808☆たいち 2022/04/06 17:24 (iPhone ios15.3.1)
>>445783
そんな人が来ればね
445807☆あああ 2022/04/06 17:22 (SC-42A)
>>445801
ありますよ。
いや、今年もあるかは知らないですが、少なくとも一昨年までは、NTT東日本が準備していました。
ただ、NTT東日本に頼る形になりますが。
445806☆ああ 2022/04/06 17:15 (Pixel)
なんだかゼルアル見る気失せてきたな、、
445805☆ああ 2022/04/06 17:10 (iPhone ios15.3.1)
J2ビリでスポンサー探し相当厳しいよな
「うち、ビリですがスポンサーになってください」
営業職やってるけど物凄い特約付けないと取れる気がしない、、
445804☆ああ■ 2022/04/06 17:07 (iPhone ios13.5.1)
大宮って副業推奨してるのか?
445803☆ふてくま&◆3tyXtsfl7U 2022/04/06 17:06 (SH-M16)
男性
>>445770
『大宮のフロントが扱いづらい監督=良い監督』
↩TOPに戻る