過去ログ倉庫
445682☆ああ 2022/04/06 13:06 (MAR-LX2J)
お隣のフロントの変貌を参考にしてほしい
あちらも親会社は保守的。出向して社長になる感じだった。ところが、今の社長は退路を絶って(退社して)社長になった。お金積んで代表歴ある選手や大物外国人を代理人に任せて獲得して失敗するどんぶり勘定的な経営をやめて、強化部に投資して、能力だけでなく野心ある選手を集めて、クラブが大変革。結果が出るかもしれない期待をサポーターに与えてる。勝っても負けても面白いサッカーしてる。経営も順調。(年俸はちゃんと絞ってる)
まあ、真似できないだろうね。NTTでは。
445681☆ああ 2022/04/06 13:01 (Chrome)
NTTから社長が来る意味はもうないということだな
佐野社長は7月までか
445680☆ああ 2022/04/06 13:00 (iPhone ios15.3.1)
岡山も仙台もJ1から育成型レンタル
しかし、うちには来ない!今までのツケがまわってきてますね
445679☆ああ 2022/04/06 12:59 (iPhone ios15.4.1)
金ないなら、佐野は去年の目標未達成だから先ずは減給しろよ。
445678☆ああ 2022/04/06 12:58 (iPhone ios15.4.1)
大宮ってフロント以上にサポーターの方がサッカー知ってるクラブ。
445677☆ああ 2022/04/06 12:58 (SC-51B)
甲府戦勝っても負けても秋元にはサポーターの前に出てきて説明してもらいたい
445676☆ああ 2022/04/06 12:55 (Chrome)
事実上、市民クラブになったってことか
いっそのことNTTから来てる幹部を切った方が予算浮くな
445675☆ああ 2022/04/06 12:55 (Pixel)
メンタルトレーナーのメンタル心配してて優しい
445674☆たいち派 2022/04/06 12:54 (iPhone ios15.4)
>>445622
NTTが内資系企業の模範の様な保守系の塊だから。
より今より高みを目指すプロスポーツとは真逆の考え方。
445673☆ああ 2022/04/06 12:52 (iPhone ios15.3.1)
男性 20歳
NTTを親会社に持ってるんだからさー
東京都内の新興IT企業にNTTと関わりを持てることを謳い文句に営業すれば
スポンサーになってくれる企業多い気がするんだけどなー
445672☆ああ■ 2022/04/06 12:52 (iPhone ios13.5.1)
>>445671
どこを全力応援するのだ?
445671☆たいち派 2022/04/06 12:51 (iPhone ios15.4)
>>445667
それなら全力応援!
445670☆ああ 2022/04/06 12:50 (iPhone ios15.1)
>>445667
それならそれで乗っかるまでよ。その代わり、ちゃんとした身売り先探せよって注文付ければいい
445669☆ああ 2022/04/06 12:50 (iPhone ios15.3.1)
メンタルトレーナーのメンタルは大丈夫だろうか
445668☆おあ 2022/04/06 12:49 (iPhone ios15.3.1)
改善をしてくれると信じてるからこそ、批判する価値もあるが、もう時間の無駄なんだろうな。
↩TOPに戻る