過去ログ倉庫
454451☆ああ 2022/04/14 09:51 (iPhone ios15.4.1)
男性
>>454432
嶋田慎太郎は良かった。相当よかった。
特にチャント。
454450☆ああ 2022/04/14 09:40 (Pixel)
去年から今シーズンに入ってからも時々霜田さんの言葉の端々に、「サポーターも攻撃的なサッカーを見たがっている」と思ってる節があって、それで勝てれば問題ないんだけどだからといって守備を疎かにしていいとはサポも誰も思ってないわけで。そこは自己満足で終わらせないでほしいんだ。
454449☆ああ 2022/04/14 09:37 (iPhone ios15.4.1)
「ひたむき」より「がむしゃら」にやってほしい
クラブも選手もJ2に残りたいという気持ち、必死を全く感じない。
どこか冷めていて淡々とこなしてるようにしか見えないよ。
454448☆ああ 2022/04/14 09:28 (iPhone ios15.4.1)
公開練習、原さんいない。、
454447☆ああ 2022/04/14 09:18 (iPhone ios15.3.1)
9戦未勝利の状況で監督を指示してる人なんてほとんどいないでしょ。
454446☆あああ 2022/04/14 09:17 (Chrome)
最悪J3に降格しても1年でJ2に復帰出来るだろう。
外国人が活躍すればJ2に残留出来るだろう。
454445☆ああ 2022/04/14 09:09 (iPhone ios14.7.1)
20歳
選手補強が必要なのはここの総意だけど、霜田さんに関しては相当意見割れてる
続投、フロント入り、編成に責任あるため退団
フロントは霜田さんのこと評価してるみたいだけど、選手がどう思ってるか次第かなあ
454444☆ああ 2022/04/14 09:08 (iPhone ios15.3.1)
>>454410
それが本来の大宮。
攻撃にリスクかけすぎ。
1ー0でも勝ちは勝ち。
454443☆栗鼠太郎 2022/04/14 08:53 (iPhone ios15.3.1)
嶋田は王様やらせれば活きる選手なんじゃない。
大なり小なりそういう選手いるし。
454442☆ああ 2022/04/14 08:49 (Pixel)
朝から暇そうだな
454441☆Buzz 2022/04/14 08:43 (A103ZT)
男性 38歳
>>454400
いくら能力があっても頭数の不足はどうしよもないし、補強だけじゃなく監督交代も必須だとみんな言ってる。
454440☆岩槻アルディージャ 2022/04/14 08:43 (iPhone ios15.3.1)
男性
シーズン前からDFの人数不足は言われていたし相模原の様に中断期間中に浦和から藤原選手、FC東京から木村選手を育成型レンタル移籍で獲得して勝ち始めて後もう一歩でJ2残留しそうなところまでいったチームもあります。
今のチーム状態で夏の移籍期間まで待つより、今出来る最大限の補強をして欲しい。もし育成型レンタル移籍で獲得した選手が活躍出来なかったとしても夏の移籍期間で再度選手を獲得して欲しい。とにかく勝つ為に積極的に動いて欲しい‼️
454439☆Buzz 2022/04/14 08:41 (A103ZT)
男性 38歳
原さんの入閣、自分は『フロント主導で行われた敗退行為紛いの行為について重く見たリーグ側からの介入』なんじゃないかと思ってる。
454438☆Buzz 2022/04/14 08:38 (A103ZT)
男性 38歳
ハスキッチなんてセルビア時代のプレー動画見たら明らかに『シャドーストライカー』なんだよ、そんでもって加入当時の大宮にはそのポジションがあったわけで。
シャドーストライカーで頑なに使おうとしなかった高木に問題があるのは明白で。
454437☆Buzz 2022/04/14 08:33 (A103ZT)
男性 38歳
>>454431
戦術もフォメも知ってただろうけど、3-4-2-1の1で使われるとは思ってもなかったと思うぞ。
↩TOPに戻る