過去ログ倉庫
457529☆ああ 2022/04/20 23:48 (iPhone ios15.4.1)
キーパーの安定感という面で言えば、多少不安な所があった方がディフェンダーの集中力が上がるってのは岡山戦で分かったことだし、一か八か若林選手でいくのもショック療法的で良いかもと思いますね。
457528☆ああ 2022/04/20 23:32 (iPhone ios14.7.1)
ゼルアルって 何時更新だろ
457527☆ああ 2022/04/20 23:31 (iPhone ios15.4)
若林は、キーパーとしての所作が南と比べると全然なんだよね。もしかしたら神セーブ連発かも知れないけど、ポカも多いかもね。どうせ失点するんだし、今ならチャンスを与えてもいいと思うけどね。
457526☆ああ 2022/04/20 23:27 (iPhone ios15.4.1)
>>457524
そだねー
457525☆ああ 2022/04/20 23:24 (Pixel)
勝てばいいんじゃないの
いろいろ言ってもやるのは選手だし
応援するしかないじゃん
457524☆ああ■ 2022/04/20 23:23 (iPhone ios13.5.1)
>>457522
数ある敗戦の一つに過ぎません
457523☆ああ 2022/04/20 23:22 (iPhone ios15.4.1)
>>457511
練習も見てないから純粋にどんなとこがまだまだって感じ?
キャンプのシュート練習映した投稿では多少可能性感じたんだけど
457522☆ああ 2022/04/20 23:21 (iPhone ios15.4.1)
>>457519
別にそのホーム札幌戦が重要だとは言ってない。
同じ選手にFK2発なんて、珍しい試合。
それに川崎戦はもう降格決まってたろ。
両試合現場いたけど、帰り道の事は覚えてない。
457521☆ああ 2022/04/20 23:20 (iPhone ios15.4.1)
公式がアップする練習風景見て現実に戻されるわ
現時点でJ2最下位争いしてるレギュラーメンバーが日頃相手にしてるメンバーって良くてJ2最下位争いレベルで他はほぼJ3レベルだろ
そりゃ練習で上手くなるなんて相当の覚悟とか向上心ないと上手くも強くもならないよな
腐りきった根性と勘違い野郎達を是正してくれよ原さん
457520☆ああ 2022/04/20 23:15 (iPhone ios15.4.1)
別にあそこで2発叩き込まれなくても降格は免れなかったと思う。
457519☆ああ■ 2022/04/20 23:13 (iPhone ios13.5.1)
福森にFK2発叩き込まれた試合って事あるごとに書き込む人いるけどそんなに重要な試合か?
敗北なら2017年最終節川崎戦の方がよっぽど重要な試合だったわ
457518☆ああ 2022/04/20 22:51 (iPhone ios15.4.1)
フットボール本部長にここまで現場介入されてる監督ってもはやお飾り以下
457517☆ああ 2022/04/20 22:47 (iPhone ios15.3.1)
>>457510来なくていいよ
457516☆ああ 2022/04/20 22:46 (iPhone ios15.4.1)
今日大前がゴール決めたんだけど、J1ではNACKでの札幌戦以来らしい。
そう、福森にFK2発叩き込まれた試合…
457515☆ああ 2022/04/20 22:17 (X4-SH)
大槻監督就任も結構反対派いた感じでしたけど
↩TOPに戻る