過去ログ倉庫
460933☆ああ 2022/04/24 18:05 (iPhone ios15.4)
選手の質よりも、選手のバランス、編成が重要だから。
460932☆おお 2022/04/24 18:03 (Pixel)
スタメン9人とは斬新なご提案笑
460931☆ああ 2022/04/24 18:02 (iPhone ios15.4)
奥抜ベンチは無いな。
460930☆ああ 2022/04/24 18:02 (iPhone ios15.2.1)
単純に河田とキクシュンの2トップにすれば勝てるのに‼️なんで433に拘るのかな?不思議と思うのと頑固さに驚くばかり‼️
理想を貫いて結果が出なくても優遇と慰留される意味が分からん‼️
460929☆大宮 2022/04/24 18:02 (iPhone ios15.3.1)
群馬はうちの元強化部長。
460928☆大宮 2022/04/24 18:01 (iPhone ios15.3.1)
422とかハードレベルすぎ。
460927☆ああ 2022/04/24 17:58 (iPhone ios15.4.1)
改善が見られない西村、走れない守れない高田はベンチ外で。
奥抜はベンチで。
小野のDFは止めろ。
河田は2トップで。
フォーメーションは422で。
これでだいぶ変わるだろ、霜田。
460926☆ああ 2022/04/24 17:56 (MAR-LX2J)
>>460923
浦和も442だったと思うが違ったっけ?
451?
何にせよ4バックだったと思うが。
大槻さんの能力を見抜いた群馬が凄いだけ。
大宮のフロントには無理だし、そもそも大宮のフロントが奇跡を起こして大槻さんを選んでいたら、サポはめちゃくちゃ文句を言ったに違いない。
隣の芝生は青く見える。
460925☆ああ 2022/04/24 17:53 (iPhone ios15.4.1)
勝ち点を捨てて自分の理想を貫く霜田
堅実なサッカーで勝ち点にこだわる大槻
460924☆ああ 2022/04/24 17:51 (iPhone ios15.4.1)
>>460908
まだ高いと思ってる人いるんだね
高いって思ってる人はどのぐらいだと思ってるんだろう?
J2では上位とか思ってる?
460923☆ああ 2022/04/24 17:47 (Safari)
GKは別として群馬と比べてもそんなに選手が劣っているとは思えない。外国人もいない。
でも大槻さんは獲得できた選手の中でやれること、実にシンプルなサッカーを短期間で植え付けたのではないか。浦和のときは442なんてやってないと思うし、シンプルがゆえ選手の迷いがなくなりプレースピードも上がる。おそらくJ2で勝ち点を稼ぐことを第一優先に考えてる。現実的。霜田さんと真逆のタイプに思える。
460922☆ああ 2022/04/24 17:46 (iPhone ios14.7.1)
秋田決めてる笑
460921☆ああ 2022/04/24 17:46 (iPhone ios15.4.1)
もしかして、昨日の試合ってゴールキックからビルドアップやろうとしてた?
460920☆ああ 2022/04/24 17:42 (iPhone ios15.4.1)
>>460917
そんなにネガティブにならなくていい
連勝すれば降格圏脱出する!
460919☆ああ 2022/04/24 17:42 (MAR-LX2J)
>>460874
なんでも親会社のせいなんだな。
何度もJ1を制覇した広島と、住み慣れたJ2すら追い出されそうな大宮との差かも知れないよ。
親会社の過去の戦績が関係無いことは鹿島が証明しているし、そもそも過去は変えられない。
もしNTTの過去の戦績が原因だと思うなら、歴史あるクラブのサポになるか、ホンダ当たりに買い取って貰うしかない。
ただし、大宮ではなくなるかも知れないが。
↩TOPに戻る