過去ログ倉庫
461122☆ああ 2022/04/25 07:27 (iPhone ios15.4.1)
>>461121
スタメン希望も意味ないよね
461121☆ああ 2022/04/25 07:26 (iPhone ios15.4.1)
サポーターが語るフォーメーション論ほど意味もないものはない。
461120☆ああ 2022/04/25 07:24 (iPhone ios15.4.1)
両サイド攻める時はFWの位置、守る時はMFの位置。
でも相手ビルドアップ時は前からプレスいけよ。
奥抜、高田じゃなくてもそりゃきつい。
461119☆ああ 2022/04/25 07:23 (iPhone ios15.4.1)
これだけ失点が減らない&攻撃もチグハグで結果が出ていないのに、なぜ頑なに4-3-3に固執しているんだろうか。
素人の私ですら、4-3-3は絶対に今の大宮には合っていないと思うのに…
461118☆ああ 2022/04/25 07:22 (Pixel)
群馬戦の日って志村選手の誕生日だ
461117☆ああ 2022/04/25 07:22 (iPhone ios15.3.1)
もういろいろと限界だよ…
何をためしても駄目だろう
461116☆ああ 2022/04/25 07:14 (iPhone ios15.4.1)
マッシモゴーゴー!
461115☆ああ 2022/04/25 07:02 (iPhone ios15.4.1)
2点取って勝つサッカーどころな2点取られて負けるサッカーやん
461114☆ああ 2022/04/25 05:36 (iPhone ios15.4.1)
>>461090
勘弁して!
461113☆ああ 2022/04/25 05:20 (Pixel)
千葉戦後のコメント「格好悪くても不格好でも」
ってスローガンがひたむきなんだからいいじゃないか、とは思ったしなんか違和感あったよね
461112☆ああ 2022/04/25 02:03 (iPhone ios15.4.1)
“ 12年ぶりのJ1でなぜ猛威? 京都サンガ“躍進”の「カラクリ」、限られた予算でも新戦力が活きる…低迷脱却への緻密な狙い”
の記事。リップサービスは多少あったとしても、京都が何か目新しいことをしようとしているのではなく、ビジョンと人のネットワークを活かした地道な努力が結実していることを教えてくれる。
大宮も数年前には、単に昇格だけでなくJ1定着を目指したチームづくりを標榜していた筈だ。
資金力だけではどうにもならないことを図らずも我ら大宮が証明している。
原新体制がしっかり厳しさを共有できるスタッフ、メンバーを揃え、一日も早く反撃の狼煙を上げるのを待っている。
461111☆ああ 2022/04/25 02:02 (Chrome)
>>461109
なんでイエローついてるの?
461110☆ああ 2022/04/25 01:26 (iPhone ios15.4.1)
自分もどちらかと言えば霜田監督続投派でした。
が、ようやく初勝利の千葉戦で鼓舞とはまた違う本人だけが納得いってないようなコメント残した時に、じゃあどういう勝ち方なら納得するんだと怒りが込み上げて来て一気に解任派に。
周りにとやかく言われたくなければ、先ずセオリー重視で数字の結果残してそこから自分流にアレンジするのが順序かと。
表と裏のパフォーマンスに騙され理解するまで時間かかってしまった。
461109☆ああ■ 2022/04/25 01:12 (iPhone ios13.5.1)
>>461103
年齢でしょ。もう70過ぎてるから異国での監督業は無い。辞め方からしてもまた大宮を選ぶとは思えない。
461108☆ああ 2022/04/25 01:09 (MAR-LX2J)
>>461082
ベルデニックは仙台を途中解約された時と、名古屋を途中解約された時に1億円近く貰ったと言われている。
つまり年俸は1億円超となるんだが、大宮では6000万円だったの?
↩TOPに戻る