過去ログ倉庫
461508☆ああ 2022/04/26 08:06 (MAR-LX2J)
>>461500
今は効果的な補強は出来ないよ。
他のクラブからの育成型のレンタルか、Jリーグに所属していないか、暇な海外の選手か。
海外の選手はともかく、国内からの移籍は、自クラブの選手をボコボコに言うここの住民が我慢できる選手が獲れるとは思えない。
461507☆たいち 2022/04/26 08:04 (iOS15.3.1)
2013年の北九州は11節終了時点で勝点8の21位
その時勝点15で12位だった富山を最後には追い抜いて16位の勝点49で終えてる。ちなみに富山は18位の勝点44。
データ的には全然余裕みたい。
461506☆ああ 2022/04/26 08:04 (Pixel)
夜はやむ予報だけどね、今のところ
461505☆ああ 2022/04/26 08:01 (iOS15.4.1)
明日天気悪そうだし、DAZNで良いかな
461504☆大宮 2022/04/26 07:59 (SC-53B)
男性 30歳
会社員の方
明日午後半休取る人います?
461503☆たいち 2022/04/26 07:57 (iOS15.3.1)
J1のデータだけど、福岡は残り10試合で勝点10差あったけど残留出来てる
461502☆たいち 2022/04/26 07:54 (iOS15.3.1)
>>461499
単純な勝点差ならある。
11節終わった段階でって条件付けたらわかんないけど、
461501☆ああ 2022/04/26 07:53 (MAR-LX2J)
>>461499
何を今更…
無いよ
461500☆ああ 2022/04/26 07:53 (iOS15.4.1)
こんなに状況が悪く、補強ポイント、改善点(守備)がある程度明確になっているのに、なぜ動かないんだろうか…
461499☆あい 2022/04/26 07:49 (Chrome)
暗い話題ですまんが、
既に11節が終わって勝点わずか6。
残留圏まで既に勝点5の差。
過去データとして、これで残留したチームあるの?
461498☆ああ 2022/04/26 07:27 (MAR-LX2J)
>>461495
OBはともかく、天下り(かどうかはともかく)は仕方無い。
嫌ならNTT東日本の庇護から外れるべし。
金は出せ、社長は出すなは図々しい。
461497☆ああ 2022/04/26 07:26 (iOS15.4.1)
戦術を変えるのではないか。ゴール前からこねくり回して繋ぐの辞める、しっかり守りカウンター。
461496☆ああ 2022/04/26 07:21 (iOS12.5.5)
群馬の社長と監督は結果出してるんだよな
461495☆ああ 2022/04/26 07:07 (iOS15.4.1)
とりあえず大宮OBとNTT天下りをフロントに招聘するな。
461494☆ああ 2022/04/26 07:06 (iOS15.4.1)
秋元のシーズン前に、今年の編成と目標順位について、結果どう思ってるか聞いてみたいわ。
↩TOPに戻る