過去ログ倉庫
473394☆ああ 2022/05/18 23:25 (SHV46)
男性
河田や菊地がいくらプレスかけようとも、今日は無意味だったでしょ
それよりもこの二人がボールを持つ時間の少なさが問題だわ
後ろが保持できるからと慎重に持ちすぎて、また勝てないサッカーにしちゃった
矢島が裁けないと大橋がやらなくちゃならんけど、大橋は自信がないのか横と後ろにしか出せなかった
三門がボラやってた昨シーズンとあれじゃ変わらんわな
立ち位置も低いしで、中がスカスカになるのもセカンド拾えない原因だわな
473393☆ああ 2022/05/18 23:24 (iOS14.4.2)
志村が
南みたいに来年完全で残ってくれるなら
使うべき。
違うなら若林を使おう
473392☆ああ 2022/05/18 23:24 (iOS15.4)
男性
>>473382
そこで前半思ってたのが大橋と矢島の位置を変えれば?と思ってました。
回せる方は回して守備専念の三門のほうは大橋入れて守備固めすればよかったのにと思いました
473391☆ああ 2022/05/18 23:24 (iOS15.4.1)
三門のダメさ、茂木の良さが分かった試合でした
473390☆あああ■ 2022/05/18 23:23 (SC-03K)
昇偉も酷いが、相変わらず新里の酷さは安定だったな。
あんなに足元ヘタクソなのに使われ続ける理由がわからん。
南にワケわからんパスしたのもこれでしょ。
これがボール持つ度にヒヤヒヤする。
そして、相手はヘタクソなのを知ってるから寄せてくる。
何回やれば気が済むんだよこのチームは。
あ、西村も相変わらずだったな。一時に比べたらマシになったが。。
足元上手くないんだから、余裕ぶっこいたナメプはやめてくれ。
473389☆ああ 2022/05/18 23:23 (iOS15.4)
男性
大宮に抗議と戦術のお話したいんですけどどっか言えるところありましたっけ?メールとか
473388☆ああ 2022/05/18 23:22 (SO-53B)
ただただ無駄な時間を費やしている。
後手フロントは相変わらず。
そうこうしてるうちにj3だな。
473387☆ああ 2022/05/18 23:22 (iOS14.4.2)
簡単に勝てる試合はないと
秋元と佐野が身を削って勉強させてくれてるよ
473386☆ああ 2022/05/18 23:22 (iOS15.4.1)
20歳
やっぱ熊本戦思い出したの自分だけじゃないよねw
473385☆ああ 2022/05/18 23:22 (iOS15.4.1)
若林頼むぞ!
473384☆ああ 2022/05/18 23:22 (iOS15.4.1)
>>473365
青学の原監督にも聞いた方がいいね
473383☆ああ 2022/05/18 23:22 (M2101K9R)
サイドバッグとサイドハーフどっちも幅とりすぎじゃね?
縦関係になりすぎ。中でも縦パス受けて前向ける選手がいない。
なんか今日の試合なんて真ん中あきすぎて424に見えた
473382☆川口リス 2022/05/18 23:22 (iOS15.4.1)
男性
SBをやらされた三門のフォローで今日はやじしんの良さが出なかった。中盤は完全に負けてたよね。トップにボール入らなかったし。ミスも多かった。霜田さんも試合後に行ってたけど、岩手は終盤に外国籍選手をいれて圧力をかけてきたってた。ってやはり外国籍の選手は必要。
473381☆ああ 2022/05/18 23:22 (iOS15.4.1)
20歳
横浜新潟戦で期待持たせてからのホーム熊本戦負け
大分長崎戦で期待持たせてからのホーム岩手戦負け
重要性は分かってただろうね、これを機に暗転しないでほしい
473380☆俺ンジ 2022/05/18 23:21 (SC-05G)
舐めてたね
簡単に勝てると思ってた?
第3節熊本戦を思い出した。
前半のチンタラ拙いパス回し。
走らない省エネ仕様。
初出場選手の起用。
そして、何より連戦に堪えられない致命的に薄〜い選手層。
原さん、現実を見据えて背伸びせず謙虚に取り組むように、改めて現場を引き締めなおしてください。
そして、補強を。
さもないと、大宮サポはずっとホームで煮え湯を飲まされる苦行を強いられ続けることになるんですよ。
他サポにバカにされながら。
↩TOPに戻る