過去ログ倉庫
474385☆ああ 2022/05/20 10:18 (iOS15.4.1)
>>474378
つーかJリーグ見てた原さんとはいえ大宮に入ってすぐの人にここまで悪いところ言われるって相当ひどいよなw
474384☆あああ■ 2022/05/20 10:13 (SC-03K)
頭(親会社)をすげ替えないといつまで経ってもこのクラブはこのクラブのままだろ。
元々NTT東に居たが、親の企業体質が色濃くそのまま反映されてるのがこの大宮アルディージャ。
どうにかなるさという元国営企業特有の「事なかれ主義」が底流にあって、しかもかなりへばりついてる。
ゆえに社長を代えたところでまたNから落下傘人事でくるだけだから絶対この体質は変わらない。
親にとったらこのクラブの経営なんて二の次三の次なんてのは見え見えなんだよ。
くどいけどもう一度言おう、親がNTTである以上「絶対に」体質は変わらない。
474383☆たさぽ 2022/05/20 10:10 (SCV39)
男性 50代おやじ歳
J1経験チームが簡単にJ3落ちんなよ!
アルディージャのOBや歴史を作ってきた人達が心配してるぞ!
試合見たけどアルディージャらしくない。
アルディージャのエンブレム背負ってるなら気持ち見せろ。
J1経験チームのプライドが邪魔してるんか知らんけど、もっとひたむきに
474382☆ああ 2022/05/20 10:10 (iOS14.8.1)
南選手
自分の歳を自覚して努力を重ねて大記録を更新した。それなのに安易な編成によって大宮に壊されてしまった。応援、支持してたご家族や今までのチームメイトだった選手達(元もいるでしょう)に大宮の一サポーターですが
申し訳なくて仕方ないよ。
本人も悔しいでしょう。
大宮の昔からの体質に短いサッカー人生を無駄にした選手もいるでしょうね。
サポーターも一向に前を向かず退化していく
大宮を信じて応援しグッズを購入し遠征し
生活の一部にしてしまったことに後悔してる人もいるでしょう。自分は薄々感じていたが抜け出せない自分に腹が立っている。
474381☆ああ 2022/05/20 10:04 (SC-51B)
下手したら引退だもんな…
悲しい
474380☆ああ■ 2022/05/20 10:03 (iOS13.5.1)
南雄太 選手が、5月18日(水)に行われた2022明治安田生命J2リーグ第15節・いわてグルージャ盛岡戦で負傷し、5月19日(木)にさいたま市内の病院にて手術を行いました。
■診断名:右足アキレス腱断裂
■全治:6ヶ月
今季は無理か…
474379☆ああ 2022/05/20 09:51 (iOS15.4.1)
それこそキジェ監督みたいな鬼軍曹が監督やらないとどうにもならないんだろ。
来たとしても選手が「キジェ監督厳しい!怖い!嫌なの!」の声を挙げて解任されると思うけど。
474378☆ああ 2022/05/20 09:48 (iOS15.4.1)
原さんがコメントしているこのクラブの体質ってなんなんだろ。
前から移籍してきた選手にも、コミュニケーションが足りない、練習の質が低いだの言われ続け、変えていきたいという言葉虚しく、ぬるま湯体質は変わらず。
このクラブにはリラクゼーション効果でもあるんか?
474377☆ああ 2022/05/20 09:39 (SO-41A)
男性
所沢栗鼠さんのブログのコメント欄にもあった書き込みですが、Netflixで配信されてるドキュメンタリー『サンダーランドこそ我が人生』がまるで大宮の凋落を見てるよう。
クラブ関係者はもれなく全員観るべき内容だと思う。
474376☆ああ 2022/05/20 09:18 (SC-51B)
原さんがシーズン頭からいたらもう少しまともな編成できたのかな…
474375☆おあ 2022/05/20 09:11 (iOS15.4.1)
仕事を終えて、時間を作って水曜の夜に見に来てくれた人に何を届けられたか。あれじゃ次からお客さんはこないと(選手に)伝えた。
1年以上そんな試合見せられてても観客来てるから、危機感ないんだろう。
474374☆ああ 2022/05/20 08:53 (SOV36)
男性
>>474367
加藤も怪我で離脱中!
474373☆ああ■ 2022/05/20 08:48 (iOS13.5.1)
>>474361
そっちを心配するのかよ
それより次の過密日程には小野のサポートとして是非ともベンチ入りしてほしい
474372☆ああ 2022/05/20 08:48 (Safari)
原さんだけは現実見えてる 補強が難しいことも触れてる
474371☆ああ 2022/05/20 08:41 (iOS15.4.1)
>>474370
いやでも全体練習には復帰したみたいです。訂正。
↩TOPに戻る