過去ログ倉庫
481254☆ああ 2022/05/26 15:07 (iOS15.4.1)
ホーム甲府戦でも解任のタイミングだったな。
481253☆たいち派 2022/05/26 15:05 (iOS15.5)
ホーム徳島戦で監督交代してほしかった
481252☆ああ 2022/05/26 15:02 (iOS15.5)
男性
小野はサイドバックの補強が目処がついたのならボランチも視野に入れた方がいい、強度が高いから確実に良い、もし補強が1枚でも中盤からサイドバックに置けるしそれできるなら中盤がいい
481251☆ああ 2022/05/26 15:00 (iOS14.8.1)
>>481244
いや琉球戦よりも、仙台に想定以上の惨敗をした時点で決断すべきだったよね。まあ、もっと早く解任で良かったと思うけど。
481250☆ああ■ 2022/05/26 15:00 (iOS13.5.1)
>>481240
でもそれいっちゃうと極論からいえば降格仕方ないになっちゃうからね
481249☆はい 2022/05/26 14:57 (SO-52B)
相馬監督は、外国人連れてきそうですか?
481248☆鉄博 2022/05/26 14:57 (iOS15.4.1)
霜田さんの解説めっちゃ聞きたいな。DAZN頼むよ。
481247☆ああ 2022/05/26 14:55 (iOS15.4.1)
別に霜田が有能だとも思わないし、むしろディフェンのザル加減見たら良い監督とはお世辞にも言えんと思ってる
ビルドアップも意思が一貫してなかったしね
とはいえ監督がコロコロ変わる原因は間違いなく補強の稚拙さ
生え抜きにこだわった歪な編成が低迷を招いてんだから、本当にチームが変わるかは夏の移籍市場次第でしょ
481246☆ああ 2022/05/26 14:55 (2201117TL)
矢島小野のボランチとか凄い良さそう
でも昨日の三門もめちゃくちゃ良かったな
481245☆nanase 2022/05/26 14:54 (iOS15.4.1)
>>481241
FWほきょうあるまでは4231やな
ほきょうしたら442にしよ
481244☆ああ 2022/05/26 14:53 (M2101K6R)
男性
>>481237
琉球戦のクソっぷりを見て緊急解雇に決まってるよ。
公開中止の知らせががおそすぎる。
誰が決断したんだろ
481243☆nanase 2022/05/26 14:53 (iOS15.4.1)
鹿島繋がりで広瀬とエヴェラウド連れてきてほしい
広瀬はフロント大好きなさいたま市出身だよ!
481242☆栗鼠太郎 2022/05/26 14:52 (iOS15.3.1)
きっかけは霜田さんじゃない?
いずれにせよ、誰が監督やろうがちゃんとお金出して強いサッカーやってれば有能な選手は集まるよ。
結局いい選手が出ていくのはどちらかが足りてない。
481241☆ああ 2022/05/26 14:52 (iOS15.4.1)
相馬さんは4-2-3-1を採用してトップ下に荒木を置いてた印象が強いので、矢島あたりは輝けるかもね。
481240☆ああ 2022/05/26 14:51 (iOS15.4.1)
>>481221ならどうすんだよ。
解決方法を教えてくれよ。
誰なら満足するんだ。
↩TOPに戻る