過去ログ倉庫
484866☆ああ 2022/05/30 22:10 (iOS15.4.1)
>>484856
正直2人ともトップ上げて育てていっていいレベルだからどうなるんだろう
484865☆ナナジュー 2022/05/30 22:10 (iOS15.5)
原さんイイネどんどん喋ってくれ!こういう内容の記事が出れば少しずつ変わっていくだろう。
ピンチはチャンスだな!
484864☆ああ 2022/05/30 22:08 (iOS15.4.1)
チームとして甘いって事はサポーターも甘いって事かい?
ホームで負けても選手に拍手のゴール裏の一部を見たら言えてるかもな。
484863☆ああ 2022/05/30 22:05 (X4-SH)
水戸戦勝って勢いつけたい
484862☆ああ 2022/05/30 22:04 (Chrome)
いままでは
ひたむき→したむき→かぜむき
になったからなw
ごめんなさい、霜田さん
484861☆ああ 2022/05/30 22:00 (iOS15.5)
掲示板の今季のネタスローガン「したむき」が公式化してて草
484860☆ああ 2022/05/30 21:59 (Chrome)
山口時代の霜田さんと原さんの会話見たが、
やっぱり霜田さんは裏方で力発揮する人なんだと感じた。
484859☆中央区アルディ 2022/05/30 21:57 (Pixel)
これすごいですね
「これ3分け6敗のチームの練習なの?と思った。」
やっぱそうなんだ・・・
練習していないことは本番ではできん・・・
というよりは熱量というかヤル気の方か・・・
やっと・・・ホントにやっとJ1昇格だけじゃなく
その先にも期待していいチームになるんだな!
と、まじで思える!
何年かかっても変わらないかも?
なんて不安が吹き飛んだぞー
484858☆H2型 2022/05/30 21:54 (Chrome)
男性 高齢者歳
>>484855
ありがとうございました。
何時ごろまでに行けば,入場できますか?
満車だったら,べつな駐車場はありますか?
原さんの記事見ました。すごいですね
きっといい結果になるでしょう
484857☆ああ 2022/05/30 21:48 (SO-53B)
今日のパワーワード
「全部人のせい」
484856☆ああ 2022/05/30 21:47 (Pixel)
下の記事の中で海本くんと涌井くんの名前も出ましたね
484855☆ああ 2022/05/30 21:43 (iOS15.4.1)
>>484834スタジアムの横にあります。有料です。
早く出ないと精算場いくまでにかなりの時間を要します。
484854☆ああ 2022/05/30 21:40 (iOS15.4.1)
>>484834
スタジアム横にありますよ
484853☆ああ 2022/05/30 21:38 (iOS15.4.1)
目標や戦い方は示された。ここから変わる、それを信じてる。あとはフィジカル。急激に変わったことによる疲労、強度が増したことによる疲労、連戦での疲労、そこから怪我を誘発しないようなケアをチームで。
484852☆ああ 2022/05/30 21:37 (Chrome)
ただ、「霜田監督だけが悪いとは全く思っていない。それは選手にも伝えた」とコメント。「霜田監督、コーチングスタッフ、フロントスタッフ、全てが悪い」と、この環境を作り出しているクラブ全体が悪い状況にあると語った。
就任当初の大宮のイメージを語り、「大宮の練習は甘い」と一刀両断。「これ3分け6敗のチームの練習なの?と思った。これで何を変えれば状況を打破できるの?ということを言った」と、チームとしての甘さが目立っていたとし、そこに手をつけたいと語った。
本当の意味で、クラブ、チームが変わっていかなければいけない状況に立っている大宮。原氏は「変化」を何度もキーワードに挙げているが「これで届かなかったら終わり」と語り、「今まで全部人のせいにしてやってきた」と、クラブとしての問題を指摘した。しかし、「そんなことを言ってられないという練習をやっている。間違いなく変わってきますし、目の色も変わってきていると思う。結果で応えるしかないので、そうならないように見せていくしかない」と、相馬監督の下で、目に見えた変化があるとし、結果で示していきたいと語った。
そして原氏はチームのスローガンである『ひたむき』についても言及。「『ひたむき』じゃなくて『したむき』じゃんと思った」と語り、「その言葉は良いと思いますし、『ひたむき』さは大事だと思う。変える必要はないし、『ひたむき』さが出なければいけない。『うわむき』にしたいぐらい」と冗談を交えながらも、チームとして真摯に向き合って上向いていけるように努めていくとした。
超WORLDサッカー!
↩TOPに戻る