過去ログ倉庫
488125☆モンモン 2022/06/05 22:49 (ANE-LX2J)
男性
もう諦めよう
つくづく実感しましたが、現状あと勝てても4回位だと思うよ。
だって、何も変わっていないし、変える気もないんだから。
今のメンバーでは勝てない。
DFは、総取替えが必須。J3レベルのDFでJ2では止めることはできない。
あと、点取り屋も必須。河田は、孤軍奮闘してるけど、他にグイグイいくのを取らないと、点の匂いがしない。
最後に、本当に弱くなった。年々弱くなったが、今年は本当に弱い、いや弱すぎる。
488124☆wan■ 2022/06/05 22:49 (iOS15.4.1)
しかし今日は何としても勝つといったメンタル面の強さが感じられませんでしたね。
フィジカルもそんなに強いわけでもないのに、メンタルまで負けてたらそりゃ勝てんわ。
せめて気持ちをみせて欲しかった。
488123☆ああ 2022/06/05 22:48 (iOS15.5)
>>488065
これ根深いな。
霜田さんのときには監督スタッフ総出で挨拶出てきてたからね。相馬さんは挨拶行かないスタイルなのだろう。
問題は監督の考えに従わない大宮出身コーチスタッフ達。従っているコーチ達。(北嶋山中松本)
叩かれるのは従っているコーチ達で従っていない大宮出身コーチスタッフはレジェンドだと祭り上げるサポーター。外様を叩いて身内には甘々。こういうのが甘さなんじゃない?
488122☆武蔵 2022/06/05 22:46 (iOS15.3)
泉澤が出てる時に、河田・菊地・富山が一緒に出るようにできれば、クロスから点が入る確率が高まると思う。特に右足でクロスを入れるときは、ファーに入れることが多いのに、合わせるのが柴山だと厳しい。せめて武田とセットにできれば。
柴山は右だと現状は難しそう。コンビネーションを使って崩したいタイプだけど、相方が茂木と大橋になるから、パスがズレるシーンが多かった。
右SBにパス出しができる選手か、スピードで縦突破できる選手がいれば、右の攻撃は改善されるのだが。
CBのカバー範囲の狭さとスピード不足は今後も狙われそう。現状だと求められる能力に合致している選手がいない。身体能力が高いハーフ系の選手を獲りたいところ(住吉、星、タビナス、ボニ、三國とか)
488121☆ああ 2022/06/05 22:45 (Chrome)
監督解任イヤーですなw
伊藤彰、山口、浦神も時間の問題。
488120☆ああ 2022/06/05 22:45 (iOS13.3.1)
早稲田繋がりで畑尾、島田、三竿、奥山とか来ないかな。
488119☆ああ 2022/06/05 22:44 (iOS15.5)
>>488111
ふと思う。
うちのメンバーで複数年契約すべき選手って何人いるかね?
個人的には小野小島河田矢島(シ)の4人くらいしかいない。
柴山はうちにとどまらず一回外の景色を見てて欲しい
488118☆ああ 2022/06/05 22:42 (SO-41A)
間違い
おの → あの
488117☆ああ 2022/06/05 22:41 (SO-41A)
大橋より
おのポジションで、今なら大山見たかったな
488116☆ああ 2022/06/05 22:41 (Chrome)
来年は大宮というブランドでは、ロクな選手が来てくれないだろうから
原さんや、相馬さんの下でやりたいと思う選手がどれぐらいいるかだな
夏や来年の補強以外楽しみが無い
488115☆ああ 2022/06/05 22:41 (iOS15.5)
>>488107
たしかに。
シャフタールとか実際強いしね。
488114☆ああ 2022/06/05 22:40 (iOS15.5)
今鹿島でヴァイラー監督解任論が出てて、その中で相馬さんを上げる声が結構あるね。
良い監督が来てくれたもんだ。
488113☆ああ 2022/06/05 22:39 (Chrome)
3試合に1回勝って喜ばせる術を知っている。
したたかなクラブだ。
既に我々も洗脳されている。
488112☆ああ 2022/06/05 22:38 (iOS15.5)
先に失点をしてしまうと
厳しいよね。
488111☆ああ 2022/06/05 22:37 (iOS14.8.1)
何年契約してるかが問題。
複数年だと引き取り手ないと放出出来ない。
↩TOPに戻る