過去ログ倉庫
491249☆ああ 2022/06/15 23:49 (iOS15.4.1)
>>491243
そう思ってるなら、その日の練習後に、声出そうぜって選手に言ってくれってことでしょ。実際に言ってるかも知れないけど、チームの雰囲気を変えることが出来ていないことは事実。
491248☆あああ 2022/06/15 23:46 (SO-05K)
パワハラ社員がやっと処分された
佐野社長ありがとう
491247☆ああ■ 2022/06/15 23:09 (iOS15.5)
ミルアカから引用だけど 相馬さん凄い。
1試合辺り勝ち点2 実現してる。
491246☆ああ 2022/06/15 23:04 (iOS15.5)
千葉戦行こうと思ってるんだけど、アウェイってどこ入れるのかな?
jリーグチケットの【H】付いてないところは、大宮のユニフォームで入れるのでしょうか?
結構調べてるけど、わからないので教えてください…
491245☆桜区 2022/06/15 23:03 (A002SO)
相馬監督、もっとガンガン言ってもいいですよ。練習もガンガンしてください。休日返上で、食事と睡眠以外はすべて練習でいいと思います。練習がきついと文句を言う選手がいたら、その場で戦力外にしてください。素人では耐えられない練習を平気でこなせるのがプロだということを選手たちに教えてやってください。鹿島では当たり前のことですよね?鹿島イズムをたたき込んでやってください!よろしくお願いします!
491244☆ああ■ 2022/06/15 22:55 (iOS15.5)
>>491242
そう 勝てばいいのさ
491243☆ああ■ 2022/06/15 22:51 (iOS13.5.1)
>>491233
…これの何が問題なのだ?
つまり他の選手も声を出す環境を作りたいって意味じゃないの?
491242☆ああ 2022/06/15 22:50 (iOS15.5)
岩手も調子あげてきてるし、本当にヤバいよ
491241☆ああ 2022/06/15 22:27 (iOS15.5)
>>491239
正直、うちの練習できついとかいう選手出てきたら遠慮なく出てってもらって構わない
それくらい元々うちの選手はゆるい
491240☆ああ 2022/06/15 22:26 (iOS15.5)
次節、弛む気がする
崖っぷちなんだぞ…頼む
491239☆ああ 2022/06/15 22:12 (iOS15.4.1)
相馬さんありがなたいなぁ
後は怪我人が出ないのと練習がきついとか言い出す輩が出てこないのを願うだけ
491238☆ダゾ 2022/06/15 21:58 (iOS15.5)
三門のコメントがそういう風に捉えられるとは。
ベテランが声出して引っ張るのもだけど、それじゃダメで、若い選手、中堅選手がもっと声出さないとダメという意味だと思うんだけど。
練習見に行ってもユース出身は静かな選手が多いと思う。フィールドプレーヤーも順大や塩さんみたいに声出してもいいと思う。
あと三門は移籍した当初、練習からもっとガツガツやらないととも言ってたし、やっぱり当初J1の新潟や横浜FMにいた時に感じたことじゃないのかな。
491237☆ああ 2022/06/15 21:35 (Pixel)
三門のコメントって人によってはそういう風に捉えられるのか。
日本語って難しいね。
491236☆ああ 2022/06/15 21:33 (Pixel)
三門選手のコメントってなんでいつもそうなんだろね。最近特に。
491235☆あああ■ 2022/06/15 21:29 (SC-03K)
三門のコメントが他人事のようで情けないし呆れる。
こんな意識低いのがキャプテンか。
大宮の選手は上手くもないし強くもない、だったら声出して互いに意識高めあっていくしかなかろうに、それさえも出来ないってなにやってんのマジで。
勝った途端に弛む雰囲気(体質?)ってなんなん。
しばらくは弛緩⇔緊張の繰り返しだろうな。
↩TOPに戻る