過去ログ倉庫
491414☆ああ 2022/06/17 14:45 (iOS15.5)
>>491410今まで見てなかったん??
散々アンカーの脇狙われてビルドアップの時1枚だから狙われやすいんよ。
491413☆ああ 2022/06/17 14:12 (iOS15.5)
>>491403
そう言うプレーが少ないのに対し、ミスプレーが余りにも多く目立つから批判されるのだろうな、大橋は!
491412☆たいち派 2022/06/17 14:02 (iOS15.5)
アンカーの脇を狙われるから
491411☆ああ 2022/06/17 14:02 (iOS15.5)
21試合で5勝しか出来なくて得失点−12
既にシステムは崩壊してるって(笑)
とりあえず4バック止めたらどうかな?
491410☆ああ 2022/06/17 13:56 (iOS15.5)
>>491381
アンカー設置したらなんで崩壊するの?
むしろ積極的に試すべき時期に来ているよ
491409☆ああ■ 2022/06/17 13:54 (iOS13.5.1)
>>491408
前節泉澤のゴールって左サイドからじゃなかったか?
491408☆ああ 2022/06/17 13:53 (iOS15.5)
結局左右からの攻撃がダメだから中央からになっちゃうんだけどね。左右で攻撃してるように見えるのは単なるプレイエリア範囲での数値だよ。それは攻撃になっていないからね。要は左右が補強ポイントだと指し示している。
491407☆岩殿 2022/06/17 13:10 (SC-51B)
とにかく補強は絶対
相馬監督が、不足部分の適材適所の選手たちを要求してると信じてるが。
491406☆ああ■ 2022/06/17 13:08 (iOS13.5.1)
>>491389
? どういうこと
大橋は金沢での5年間は平均出場時間2950分のバリバリレギュラーだが?
>>491392
アンカーは多分大宮で初じゃない?
所詮、J2下位金沢って去年大宮も順位そんなに変わらないし金沢からセレッソにいった加藤陸次樹もいる。その表現は適切ではないと思う。
プロスタートが金沢で5年間務め初の移籍だから慣れない事もあるとは思う。ただ今の大橋に満足はしてないけどね。
491405☆あああ 2022/06/17 13:04 (iOS15.5)
>>491393
いや、強化部ですよ。
そんな選手を集めてきたのは強化部
西脇も秋元も強化責任者として不適
そんなことをわかってても自分の旨味を味わうことが第一の佐野は、西脇は切って秋元は続投
こういうやつがいる限りクラブは良くならないよ
働いてるスタッフさんが気の毒
高い給料もらってる社長が天下りの無能しかいないし
491404☆ああ 2022/06/17 13:03 (iOS15.5)
大橋は足元がね、水戸戦とか援護出来ないレベルだったよ…
491403☆ああ 2022/06/17 13:02 (MAR-LX2J)
>>491386
大山や小島はピンチの芽を摘むというより、相手のパスが甘いときにカットしてる
大橋はパスが通った後とか、味方がパスコース切ってなくてガバガバなときとか、不利な状況でもとにかく止める
目立たないけど、大橋がワンテンポ遅らせて助かってる場面はめちゃくちゃ多いから、注目して見て欲しい
491402☆ああ 2022/06/17 12:53 (iOS15.5)
てか大卒もっと取った方が良い
ユースより心体優れてると思う
491401☆ああ 2022/06/17 12:37 (SHV42)
夏の暑さに問題無い、ブラジル人を補強して欲しいですよね。
デニマル系のFW、ミドルの打てるボランチ(セレッソにいたソウザ系)、CB,SB出来る選手。
原さんお願いします❗️
491400☆ああ 2022/06/17 12:31 (iOS15.5)
ここ最近厳しい感じが否めなくなってきた三門だが、功労者であることには変わりはない。
こんなこと言うのは早すぎるのだが、うちで花道を飾ってもらいたい。
↩TOPに戻る