過去ログ倉庫
493801☆ああ■ 2022/06/19 17:09 (iOS15.5)
>>493797
これに尽きる
493800☆ああ 2022/06/19 17:05 (iOS15.5)
金も無くなったアルディージャに果たして魅力を感じてくる選手なんて果たしているのだろうか…
493799☆リス丸 2022/06/19 17:04 (iOS15.5)
最低限の目標…J2残留
目指すべき目標…プレーオフ圏内
ってとこですかね…
現実はプレーオフ目指して12-16位あたりでフィニッシュかなと思っています。
何よりも戦力が整っていない以上、高望みはできませんねぇ
493798☆ああ 2022/06/19 17:03 (2201117TL)
>>493796
河田本人が100回同じ状況があっても100回シュートを選択するって言ってるけどね
493797☆ああ 2022/06/19 16:57 (SH-41A)
プレーオフ圏内は、十分狙える位置にいるから応援頑張りましょう。
493796☆ああ 2022/06/19 16:57 (iOS15.5)
DAZN見直し
河田の問題プレーの前のトラップミスの方が腹立つな。
最後のプレーは武田に出して❗️ワンタッチでトミーへ‼️ 何なくゴール❣️ だよねー。
河田をもっと使ってたら(試合感)余裕でパスを選択しただろうな。
493795☆ああ 2022/06/19 16:57 (iOS15.5)
ディサロはこんて
493794☆ああ 2022/06/19 16:51 (Safari)
もはや「ディサロ」ってワードは定期的なもんでしょ
493793☆ああ 2022/06/19 16:47 (iOS14.8.1)
ディサロとかザ・ストライカーみたいなタイプだから、1人で突破して1人で点取ってくれるタイプが好みなこの版の人達がバッシングするのが容易に想像できる笑
493792☆ああ 2022/06/19 16:39 (iOS15.5)
昨日のフクアリで見て今日DAZN見直したけど、失点時の大山のコース入り方酷いな。遅れた上に体逃げてるし。熊本戦と全く一緒。
ユースから上げるなら、もっと基本叩き込まれてる選手に絞るべき。
493791☆大宮 2022/06/19 16:38 (iOS15.4.1)
ディサロとか海外志向あるのにこんなしがないJ2チームにカテゴリ変えてまでこないでしょ。
493790☆ああ■ 2022/06/19 16:37 (iOS15.5)
ディサロ 清水
岸本 清水
川口 柏
ブエノ 鹿島
福岡 G大阪
守田 鳥栖
J1ならこのぐらい
493789☆ああ 2022/06/19 16:34 (iOS15.5)
>>493787
逆に個人能力だけに頼って過去どうにかしてきた結果が今だと思うけどな。
チームとしての方向性も無くて、集めてきた選手がバラバラだから個人の質が落ちた途端何も出来なくなる。
J1で強いチームも鳥栖や湘南みたいに金はなくてもJ1で戦えてるチームもチームとして何年も同じ方向性でやってきたサッカーの基盤があって選手がある程度入れ替わっても戦えてる。
(もちろんJ1だから個人能力揃ってる選手が居るのは当たり前の上で)
今のチームが個人能力足らないのは勿論なんだが、そこだけに頼って強くなってもそんなの一時的な物で結局またいずれか沼にハマる時が来るよ。
継続性がなくて沈んでる例は神戸とか清水とかね。
493788☆たいち 2022/06/19 16:31 (iOS15.5)
>>493785
清水は北川戻って来たから1人ならとれそう
493787☆ああ 2022/06/19 16:25 (iOS15.5)
>>493771
結果が全く出ず、個に力を見極めきれずに、監督を(戦術)変て打開策を計った結果が現状。監督よりやはり選手個人の能力が必須なのが明白。
監督の力と一部の選手でかろうじて残留した。
継続してたら、今頃J3だろうね。
↩TOPに戻る